先日佐賀城下で行なわれているひな祭りの写真を撮るため出かけてみた。メインの会場は鍋島の雛祭りが行なわれている徴古館。明治から昭和初期にかけてのお雛さまや小道具が飾られいずれも豪華かつ緻密なものばかりで、見ごたえがあった。
暖かさに誘われいろいろな会場をぶらぶらと散策したがどこも写真は禁止(T_T) 少し拍子抜けであった。でもよかったな~。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
先日佐賀城下で行なわれているひな祭りの写真を撮るため出かけてみた。メインの会場は鍋島の雛祭りが行なわれている徴古館。明治から昭和初期にかけてのお雛さまや小道具が飾られいずれも豪華かつ緻密なものばかりで、見ごたえがあった。
暖かさに誘われいろいろな会場をぶらぶらと散策したがどこも写真は禁止(T_T) 少し拍子抜けであった。でもよかったな~。