8月16日にタキイ種苗で購入した玉葱「アトン」を種まき用の土を作り、ポットに種まきをしたが、その後管理が悪いのか(多分管理が悪い!)天候が不順なのか、またポットの置き場所、または種自体が悪いのか芽が出てある程度は伸びるもののそれ以後はしおれて消えていった。
我慢強い自分ではあったが、これでは大きくならないと思い10月中旬に地植えにしたが、60ポット程度あったが結局植えられた苗は30本程度!
やはり素人は種からではなく苗からの方がよかったみたい。
これからどうなることやら。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
8月16日にタキイ種苗で購入した玉葱「アトン」を種まき用の土を作り、ポットに種まきをしたが、その後管理が悪いのか(多分管理が悪い!)天候が不順なのか、またポットの置き場所、または種自体が悪いのか芽が出てある程度は伸びるもののそれ以後はしおれて消えていった。
我慢強い自分ではあったが、これでは大きくならないと思い10月中旬に地植えにしたが、60ポット程度あったが結局植えられた苗は30本程度!
やはり素人は種からではなく苗からの方がよかったみたい。
これからどうなることやら。