おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 煮物のバリエーション
煮物のKnow-how を知る。

サツマイモの甘煮
サツマイモの甘煮のコロッケ
(&バナナのコロッケ)


 サツマイモ(直径4・5pのもの)・料理酒・砂糖・薄口醤油・みりん・黒ごま・(あれば蜂蜜
おいしい物を使って作る 純正蜂蜜

サツマイモは、調理する直前に1p厚さの輪切りにする。
鍋に入れ水を加えてさっと洗い、水を交換する。
ひたひたの水を加え沸騰させる。あくを取り酒・砂糖で甘みをつける。
隠し味程度の薄口醤油を加え、
オーブンペーパーなどの紙の落とし蓋をして煮詰める。
仕上げにあれば蜂蜜を少量加えるとつやが出る。
和食を作る 落としぶたへ

すった黒ごまを散らして出来上がり。

煮くずれさせないよう少ない煮汁でさっと煮るのがポイント。
だしは使用しません。風味付けに料理酒は必ず使用。

さつまいもの甘煮が残ったら、コロッケを作りましょう。お弁当にどうぞ。
お弁当リレー第17レース runner5.



サツマイモの甘煮のコロッケ


さつまいもの甘煮は皮を剥き
苺スプーンでつぶす。
むいた皮少々をみじん切りにする。
つぶしたさつまいもにみじん切りにした皮と黒ごまを加えて小さく丸める。
揚げ物三点セット(小麦粉→とき卵→パン粉)で衣を付けてあげる。
揚げる

さつまいもの和風コロッケの出来上がり。

    
赤い皮と黒いごまがアクセント。

バナナのフライは一口大に切ったバナナに
揚げ物三点セットで衣を付けてあげるだけ。


サツマイモの甘煮のコロッケ・バナナのフライ共に小さめに作って冷凍しておくと
お弁当に大変重宝します。
前夜から自然解凍して、翌朝油で揚げます。
美味しい肉じゃがのコロッケもぜひどうぞ。和食を作る

 串カツ屋の「
」のバナナにアイスクリームをはさんで揚げた串カツ、一度食べてね。


更新日☆2003/09/22

-sub321-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.