おいしいお弁当のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。


お弁当りれー第25レース

過去のお弁当りれーの写真は一部を除いて終了しました。
Recipe.だけの掲載です。Recipeは他のお弁当で使用しています。

お弁当事情;スパゲティ
お弁当にを詰め込むスパゲティ、ゆでるときは先に半分に折ってゆでます。
詰めるときは、先にアルミホイルを敷いておいて、
スパゲティをフォークでくるくる巻いて入れると見栄えがよくなります。
他の具はスパゲティの下に敷いたり、お箸で可愛く盛りつけましょう。


Back       Next

runner 1

←クリックするとお弁当が現れます。
今日は、バレンタインのお弁当。

デザートは、缶詰の黄桃とサクランボ。
キッチンペーパーで水分をよく拭き取って入れます。

 ハートのオムレツ
卵は朝岡香辛料(株)オムレツシーズニングと牛乳少々を加えよく溶く。
テフロンフライパンに、内側に薄くマーガリンを塗った
ハートのクッキー抜き型をのせ卵を1p厚さまで注ぐ。
この時型から流れ出ても大丈夫。押さえて止める。
弱火で焼き、底がかたまってきたら、ミートソースを加える。
ミートソースは、合い挽きミンチと玉葱みじん切りを炒めて
塩・胡椒・ケチャップ(or デミグラスソース)で味付け。
今回はラザニエの残りを使用。グラタンのバリエーション ラザニエ



ワクをしっかり押さえて余分な卵を切り取り、型ごとターナーですくってサッとひっくり返す。
卵を上から箸で軽く押さえて下に落とす。
裏側も弱火で焼く。火が通ったら出来上がり。

赤いケチャップを添えると情熱的なお弁当に。
('03.02.14-2)

runner 2

 ジャガイモのマカロニサラダ
マカロニはゆでてざるに上げ、塩・粗挽き粒胡椒をしておく。
ジャガイモは水洗いして皿に載せ、ラップをして電子レンジで加熱。
加熱しすぎないよう注意して、皮を剥き適当な大きさに切る。
塩・粗挽き粒胡椒をしてマカロニと合わせて、マヨネーズで和える。
パセリ(or 人参の葉)のみじん切りを散らす。


 ビビンバ風炒飯
ほうれん草は洗って根本を切り落とし2〜3p長さに切りそろえる。
は塩・水少々を加えよく溶いて、ごま油を敷いたフライパンで粗いスクランブルエッグを作る。
牛薄切り肉は4〜5p大に切り、フライパンにごま油を敷いて炒め塩・胡椒する。
牛肉はいったん取り出しておく。
テフロンフライパンにごま油を敷き、冷やご飯を炒める。
ご飯がぱらっとなったら、塩・胡椒して炒めた牛肉を加える。
さらに炒めて、
ケチャップとコチジャンを合わせたものを加える。
(about ケチャップ大s1にコチジャン小s1の割合)
よく炒め、最後にご飯をフライパンに平らに広げて焼く。
ほうれん草を加えて鍋を返してサッと混ぜ、さらに卵も加えて混ぜる。
出来上がり。

全てごま油を使うのがポイント。

同日のdinner.が現れます。↓

冷蔵庫の野菜を一掃する 
キノコのハンバーグ・人参甘煮

('03.02.17-1)

runner 3

 鰹のたたきの照り焼き
昨夜の残り物、鰹のたたき血合いの部分(茶色いところ)を切り取り
適当な大きさに切って料理酒・薄口醤油で下味を付ける。
(鰹は生臭いので必ず、下味を付ける。)
クッキングペーパーで水気を軽くふき取り、
ビニール袋の中に入れ片栗粉少々をふるかけてまぶす。
余分な粉をはたき落としてテフロンフライパンで両面を焼く。
火を止めいったん取り出して、フライパンをクッキングペーパーできれいにふき取る。
エバラすき焼きのたれを適量フライパンに入れ、火をつける。
煮立ってきたら、焼いた鰹のたたきを入れてたれを絡める。
焦げ付きやすいのでたれが煮詰まってきたら早めに火を止め、取り出す。
お弁当箱に盛りつけたら、すった白ごまを散らす。
('03.02.18)

runner 4

 スパゲティサラダ
スパゲティは半分におりゆでてざるに上げ、塩・粗挽き粒胡椒しておく。
少量のマヨネーズで和え、パセリ(or 人参の葉)のみじん切りを散らす。
マヨネーズに少量の
S&B特選カレー(カレー粉)を加えてよく練り、
和えるとカレー風味に。

 白ネギのお弁当酢鶏
白ネギは白髪ねぎに切り、冷水にさらしておく。
おいしい物を使って作る Know-how 白髪ねぎ
鶏もも肉は一口大に切り、五香粉・料理酒・濃い口醤油少量で下味を付けておく。
(前日から
ビニール袋に入れて下味を付けておくとよい。)
クッキングペーパーで汁気を軽くふき取り片栗粉をまぶして油で揚げる。
(片栗粉も
ビニール袋に少量入れてまぶすと手軽)
酢大s1・濃い口醤油大s1・砂糖大s1・片栗粉小s1/3をよく混ぜる。
たれをフライパンに入れてから火をつける。
とろみがついたら揚げた鳥肉を加えたれを絡める。
火を止めて布巾で水分をよく拭き取った白髪ねぎを加えて絡めて出来上がり。

自宅でいただく時には白ネギを2p長さのぶつ切りにし、
焼き網で焦げ目をつくまで焼いて用いると風味がよい。
たれは材料の分量に合わせて、多めに作る。割合は同じ。


('03.02.19)

runner 6

←クリックするとお弁当が現れます。

第25レース runner4. 白ネギのお弁当酢鶏へ
お弁当リレー 第6レース runner5. ケチャップinオムレツ風卵焼き
もっと和食を作る ほうれん草のおひたし


ジャガイモとブロッコリのサラダ
ジャガイモは水洗いして、水気をつけたまま皿に載せ
ラップをかけて電子レンジで加熱調理する。
加熱しすぎないよう注意して、皮を剥きさいの目に切る。
塩・粗挽き粒胡椒をしておく。
ブロッコリの芯は2p長さの短冊切りにする。
は小房に分けておく。
沸騰した湯に塩少々を加えて、芯をサッとゆでてざるに上げる。
花の部分も堅めにゆでてざるに上げる。
花の部分はみじん切り状になるよう先を少し切り落として使う。
ジャガイモブロッコリの芯・切り落とした花の部分をマヨネーズで和える。
出来上がり。

('03.02.20-2)


GLe-gle は、中学生のlunch と小学生の dinnerをお弁当で作っています。

◎材料別お弁当のおかずはこちらから

Back      Next



-lun025-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.