トップページ   前へ   次へ   最新更新箇所   事務所 現地確認済   事務所 所在地分類   芸能界エンタメ事情   世相・話題のニュース 

    '18年 (平成30年) の世相

    <出生数 / '18年>
    出生数 91万8,400人 男性 470,800 女性 447,500

    出生率 1,42  死亡数 136万2,400人 自然増減数 △44万4,000

    死産数 1万9,600 婚姻件数 58万6,400組 離婚件数 20万8,300組 干支 戌(イヌ)年



    <政治 / '18年>
    総理 安倍晋三 (自民党 / 64歳 / 第4次内 / 第98代 / 細田派)
    官房長官 菅義偉 (第83代 / 69歳 / 無派閥)
    財務大臣 麻生太郎 (第19代 / 78歳 / 麻生派)


    幹事長 二階俊博 (第52代 / 二階派)
    総務会長
    政調会長


    辞任した大臣
    江崎鉄磨 (沖縄北方対策担当 / 体調不良 / 2月)


    <世界 / '18年>
    米大統領 ドナルド・トランプ (共和党 / 71歳)
    中国国家主席 習近平 (共産党 / 65歳)
    韓国大統領 文在寅 (ムン・ジェイン / 65歳)



    <スポーツ / '18年>
    <冬季五輪>
    第23回 平昌五輪 (2月9日〜2月25日 / 17日間 / 韓国 / 参加国 92 / 日本メダル (金) 4 (銀) 5 (銅) 4 )

    羽生結弦 (フィギアスケート男子 金)   宇野昌磨 (フィギアスケート男子 銀)
    小平奈緒 (スピードスケート女子500m 金)   高木美帆 (スピードスケート女子1500m 銀)
    高梨沙羅 (ジャンプ女子 銅)   カーリング女子 銅


    <ワールドカップ / '18年>
    第21回 ロシアW杯 (6月14日〜7月15日 / ロシア / 出場国 32)

    優勝 フランス (2回目) 準優勝 クロアチア / 3位 ベルギー 4位 イングランド

    日本代表監督 西野朗 (63 / 日本出場6回目)
    6/19 コロンビア戦 勝利  6/24 セネガル戦 引き分け  6/28 ポーランド戦 敗戦 (GL突破)
    7/2 ベルギー戦 敗戦 (ベスト16)


    初戦コロンビア戦スターティングメンバー
    (GK) 川島 (35)  (DF) 酒井宏 (28)  吉田 (29)  昌子 (25)  長友 (31)
    (MF) 長谷部 (34)  柴崎 (26)  原口 (27)  香川 (29)  乾 (30)
    (FW) 大迫 (28)



    <大相撲 / '18年>



    <プロ野球 / '18年>
    ・ セリーグ優勝 広島 (緒方孝市監督 / 50歳) / (試)143 (勝)82 (敗)59 (分)2 (勝率).582
    MVP 丸佳浩 (広島 / 外) / (率).306 (本)39 (点)97 首位打者 ・ ビシエド (中日) .348 最多本塁打 ・ ソト (DeNA) 41

    ・ パリーグ優勝 西武 (辻発彦監督 / 59歳) / (試)143 (勝)88 (敗)53 (分)2 (勝率).624
    MVP 山川穂高 (西武 / 内) / (率).281 (本)47 (点)124 首位打者 ・ 柳田悠岐 (ソフト) .352 最多本塁打 ・ 山川穂高 (西武) 47

    ・ 日本シリーズ ソフトバンク (工藤公康監督 / 55歳) 4-1 広島 (緒方孝市監督 / 50歳)
    MVP 甲斐拓也 (ソフト) / 敢闘賞 鈴木誠也 (広島)


    <日本人メジャーリーガー / '18年>



    <お笑いコンテスト / '18年>



    <第35回流行語 / '18年>
    ・ そだねー (年間大賞) ・ (大迫)半端ないって ・ ご飯論法 ・ ボーっと生きてんじゃねーよ! ・ 首相案件 ・ 時短ハラスメント ・ ダサかっこいい

    <世相風俗 / '18年>
    ・ eスポーツ ・ おっさんずラブ ・ #Me Too ・ あおり運転 ・ 悪質タックル ・ GAFA ・ TikTok ・ 金足農旋風 ・ 仮想通貨



    <第32回 FNS27時間テレビ ・ フジ / '18年9月8日〜9日 / 平均視聴率 7.3%>
    FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?
    総合司会〜ビートたけし
    キャプテン〜村上信五 (関ジャニ∞)
    サポーター林修 (東進ハイスクール講師)
    食堂長バカリズム
    タビビト上戸彩
    進行アナ山崎夕貴
    新人アナ提供読み大川立樹 ・ 今湊敬樹 ・ 井上清華 ・ 杉原千尋 (男子アナ 2 / 女子アナ 2)


    <第41回 NTV24時間テレビ ・ 日テレ / '18年8月25日〜26日 / 平均視聴率 15.2%>
    メインテーマ人生を変えてくれた人
    総合司会〜羽鳥慎一 ・ 水ト麻美
    メインパーソナリティSexy Zone
    チャリティーパーソナリティ木村佳乃
    番組パーソナリティサンドウィッチマン
    サポーター徳光和夫南原清隆出川哲郎 ・ 坂上忍 ・ くっきー! (野生爆弾)
    チャリティーランナーみやぞん (ANZEN漫才) (33歳 / 史上初のトライアスロン形式 161.55km)


    <オールスター感謝祭 ・ TBS / '18年3月31日 & 10月6日>
    第54回 総合司会 (3月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子  / 総合優勝木村美穂 (阿佐ヶ谷姉妹)
    第55回 総合司会 (10月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子  / 総合優勝朝日奈央


    <朝ドラ・NHK / '18年>



    <第58回日本レコード大賞 ・ TBS / '18年>


    <第67回NHK紅白歌合戦 / '18年 / 第1部視聴率 % / 第2部視聴率 %>



    <ヒットチャート / '18年>



    <映画 / '18年>




    '19年 (平成31年〜令和元年) の世相

    <出生数 / '19年>
    出生数 86万5,200人 男性 443,400 女性 421,800

    出生率 1,36  死亡数 138万1,100人 自然増減数 △51万5,800

    死産数 1万9,450 婚姻件数 59万9,000組 離婚件数 20万8,500組 干支 亥(イ)年



    <政治 / '19年>
    日本総理 安倍晋三 (自民党 / 65歳 / 第4次内 / 第98代 / 細田派)
    官房長官 菅義偉 (第83代 / 70歳 / 無派閥)
    財務大臣 麻生太郎 (第19代 / 79歳 / 麻生派)


    幹事長 二階俊博 (第52代 / 二階派)
    総務会長
    政調会長


    辞任した大臣


    <世界 / '19年>
    米大統領 ドナルド・トランプ (共和党 / 72歳)
    中国国家主席 習近平 (共産党 / 66歳)
    韓国大統領 文在寅 (ムン・ジェイン / 66歳)



    <スポーツ / '19年>



    <大相撲 / '19年>



    <プロ野球 / '19年>
    ・ セリーグ優勝 巨人 (原辰徳監督 / 61歳) / (試)143 (勝)77 (敗)64 (分)2 (勝率).546
    MVP 坂本勇人 (巨人 / 内) / (率).312 (本)40 (点)94 首位打者 ・ 鈴木誠也 (広島) .335 最多本塁打 ・ ソト (DeNA) 43

    ・ パリーグ優勝 西武 (辻発彦監督 / 61歳) / (試)143 (勝)80 (敗)62 (分)1 (勝率).563
    MVP 森友哉 (西武 / 捕手) / (率).329 (本)23 (点)105 首位打者 ・ 森友哉 (西武) .329 最多本塁打 ・ 山川穂高 (西武) 43

    ・ 日本シリーズ ソフトバンク (工藤公康監督 / 56歳) 4-0 巨人 (原辰徳監督 / 61歳)
    MVP グラシアル (ソフト) / 敢闘賞 亀井善行 (巨人)


    <日本人メジャーリーガー / '19年>



    <お笑いコンテスト / '19年>



    <第36回流行語 / '19年>
    ・ ONE TEAM (年間大賞) ・ 計画運休 ・ 軽減税率 ・ タピる ・ 闇営業 ・ 令和 ・ 後悔などあろうはずがありません

    <世相風俗 / '19年>
    ・ #Ku Too ・ ○○ペイ ・ 免許返納 ・ キャッシュレス ・ 上級国民 ・ パプリカ ・ 翔んで埼玉



    <第33回 FNS27時間テレビ ・ フジ / '19年11月2日〜3日 / 平均視聴率 5.8%>
    FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!
    総合司会〜ビートたけし
    キャプテン〜村上信五 (関ジャニ∞)
    マネージャー松岡茉優
    進行アナ永島優美
    新人アナ提供読み堀池亮介 ・ 藤本万梨乃 (男子アナ 1 / 女子アナ 1)


    <第42回 NTV24時間テレビ ・ 日テレ / '19年8月24日〜25日 / 平均視聴率 16.5%>
    メインテーマ人と人〜ともに新たな時代へ〜
    総合司会〜羽鳥慎一 ・ 水ト麻美
    メインパーソナリティ
    チャリティーパーソナリティ浅田真央
    チャリティーランナー駅伝形式 148.78km
    近藤春菜 (ハリセンボン / 36歳) ・ よしこ (ガンバレルーヤ / 28歳) ・ 水ト麻美 (32歳) ・ いとうあさこ (49歳)


    <オールスター感謝祭 ・ TBS / '19年4月6日 & 9月28日>
    第56回 総合司会 (4月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝向井理
    第57回 総合司会 (9月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝波瑠


    <朝ドラ・NHK / '19年>



    <第58回日本レコード大賞 ・ TBS / '19年>


    <第67回NHK紅白歌合戦 / '19年 / 第1部視聴率 % / 第2部視聴率 %>



    <ヒットチャート / '19年>



    <映画 / '19年>



    '20年 (令和2年) の世相

    <出生数 / '20年>
    出生数 84万0,800人 男性 430,700 女性 410,100

    出生率 1,34  死亡数 137万2,700人 自然増減数 △53万1,900

    死産数 1万7,200 婚姻件数 52万5,500組 離婚件数 19万3,200組 干支 子(ネ)年



    <政治 / '20年>
    日本総理 安倍晋三 (〜9月 / 自民党 / 66歳 / 第4次内 / 第98代 / 細田派)〜菅義偉 (自民党 / 71歳 / 第99代 / 無派閥)
    官房長官 菅義偉 (〜9月 / 第83代 / 71歳 / 無派閥)〜加藤勝信 (自民党 / 64歳 / 第84代 / 竹下派)
    財務大臣 麻生太郎 (第19代 / 80歳 / 麻生派)


    幹事長 二階俊博 (第52代 / 二階派)
    総務会長
    政調会長


    辞任した大臣


    <世界 / '20年>
    米大統領 ドナルド・トランプ (共和党 / 73歳)
    中国国家主席 習近平 (共産党 / 67歳)
    韓国大統領 文在寅 (ムン・ジェイン / 67歳)



    <スポーツ / '20年>
    <夏季五輪>
    第32回 東京五輪 (7月24日〜8月9日 / 17日間 / 日本 )

    ⇒'20年3月24日、オリンピック開催国・日本の安倍晋三内閣総理大臣は記者会見で国際オリンピック委員会 (IOC)の
    トーマス・バッハ会長、東京2020組織委員会の森喜朗会長、小池百合子東京都知事と電話会談を行い、Tokyo2020大会
    の1年延期を決定。オリンピックの開催が延期されるのは史上初の出来事



    <大相撲 / '20年>



    <プロ野球 / '20年>
    ・ セリーグ優勝 巨人 (原辰徳監督 / 62歳) / (試)120 (勝)67 (敗)45 (分)8 (勝率).598
    MVP 菅野智之 (巨人 / 投) / (防)1.97 (勝敗S)14-2-0 首位打者 ・ 佐野恵太 (DeNA) .328 最多本塁打 ・ 岡本和真 (巨人) 31

    ・ パリーグ優勝 ソフトバンク (工藤公康監督 / 57歳) / (試)120 (勝)73 (敗)42 (分)5 (勝率).635
    MVP 柳田悠岐 (ソフト / 外) / (率).342 (本)29 (点)86 首位打者 ・ 吉田正尚 (オリックス) .350 最多本塁打 ・ 浅村栄斗 (楽天) 32

    ・ 日本シリーズ ソフトバンク (工藤公康監督 / 57歳) 4-0 巨人 (原辰徳監督 / 62歳)
    MVP 栗原陵矢 (ソフト) / 敢闘賞 戸郷翔征 (巨人)


    <日本人メジャーリーガー / '20年>



    <お笑いコンテスト / '20年>



    <第37回流行語 / '20年>
    ・ 3密 (年間大賞) ・ アベノマスク ・ 新しい生活様式 ・ エッセンシャルワーカー ・ ステイホーム
    ・ クラスター ・ 自粛警察 ・ ソーシャルディスタンス ・ テレワーク ・ 濃厚接触者 ・ PCR検査


    <世相風俗 / '20年>
    ・ 愛の不時着 (第4次韓流ブーム) ・ あつ森 ・ オンライン○○ ・ 鬼滅の刃 ・ Go Toキャンペーン ・ ソロキャンプ ・ フワちゃん ・ ウーバーイーツ



    <第34回 FNS27時間テレビ ・ フジ>
    ※'20年9月 コロナウイルス感染拡大の影響で中止


    <第43回 NTV24時間テレビ ・ 日テレ / '20年8月22日〜23日 / 平均視聴率 15.5%>
    メインテーマ新しい日常での1回目「動く」
    ※前年に引き続き、両国国技館で開催。コロナ拡大により無観客で行うなど番組も多くの影響を受けた

    総合司会〜羽鳥慎一 ・ 水ト麻美
    メインパーソナリティ
    井ノ原快彦 (V6) ・ 増田貴久(NEWS) ・ 北山宏光 (Kis My-Ft2) ・ 重岡大毅 (ジャニーズWEST) ・ 岸優太 (King & Prince)
    サポーター徳光和夫
    チャリティーランナー例年の形式とは異なる「募金ラン」 (236km)という企画で実施
    高橋尚子 (48歳 / 116km) ・ 土屋太鳳 (25歳 / 30km) ・ 吉田沙保里 (37歳 / 25km)
    陣内貴美子 (56歳 / 10km) ・ 松本薫 (32歳 / 15km) ・ 野口みずき (42歳 / 40km)



    <オールスター感謝祭 ・ TBS / 10月3日>
    ※'20年4月 コロナウイルス感染拡大の影響で中止
    第58回 総合司会 (10月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝神山智 (ジャニーズWEST)


    <朝ドラ・NHK / '20年>



    <第58回日本レコード大賞 ・ TBS / '20年>


    <第67回NHK紅白歌合戦 / '20年 / 第1部視聴率 % / 第2部視聴率 %>



    <ヒットチャート / '20年>



    <映画 / '20年>



    '21年 (令和3年) の世相

    <出生数 / '21年>
    出生数  男性  女性

    出生率   死亡数  自然増減数

    死産数  婚姻件数  離婚件数  干支 丑(ウシ)年



    <政治 / '21年>
    日本総理 菅義偉 (自民党 / 72歳 / 第99代 / 無派閥)
    官房長官 加藤勝信 (自民党 / 64歳 / 第84代 / 竹下派)
    財務大臣 麻生太郎 (第20代 / 81歳 / 麻生派)


    幹事長 二階俊博 (第53代 / 二階派)
    総務会長
    政調会長


    辞任した大臣


    <世界 / '21年>
    米大統領 ドナルド・トランプ (〜1月 / 共和党 / 74歳)〜ジョー・バイデン (民主党 / 78歳)
    中国国家主席 習近平 (共産党 / 68歳)
    韓国大統領 文在寅 (ムン・ジェイン / 68歳)



    <スポーツ / '21年>
    <夏季五輪>
    第32回 東京五輪 (7月24日〜8月9日 / 17日間 / 日本 )

    ⇒新型コロナウイルス感染拡大が世界的に蔓延し、東京オリンピック開催を危惧する人が国内外で増えてきている



    <大相撲 / '21年>



    <プロ野球 / '21年>
    ・ セリーグ優勝 ヤクルト (高津臣吾監督 / 53歳) / (試)143 (勝)73 (敗)52 (分)18 (勝率).584
    MVP 村上宗隆 (ヤクルト / 内) / (率).278 (本)39 (点)112 首位打者 ・ 鈴木誠也 (広島) .317
    最多本塁打 ・ 村上宗隆 (ヤクルト) & 岡本和真 (巨人) 39

    ・ パリーグ優勝 オリックス (中嶋聡監督 / 52歳) / (試)143 (勝)70 (敗)55 (分)18 (勝率).560
    MVP 山本由伸 (オリックス / 投) / (防)1.39 (勝敗S)18-5-0 首位打者 ・ 吉田正尚 (オリックス) .339 最多本塁打 ・ 杉本裕太郎 (オリックス) 32

    ・ 日本シリーズ ヤクルト (高津臣吾監督 / 53歳) 4-2 オリックス (中嶋聡監督 / 52歳)
    MVP 中村悠平 (ヤクルト) / 敢闘賞 山本由伸 (オリックス)


    <日本人メジャーリーガー / '21年>



    <お笑いコンテスト / '21年>



    <第38回流行語 / '21年>
    ・ リアル二刀流 / ショータイム (年間大賞) ・ 親ガチャ ・ 人流 ・ ぼったくり男爵 ・ 変異株 ・ 副反応 ・ ヤングケアラー

    <世相風俗 / '21年>
    ・ うっせぇわ ・ ゴン攻め / ビッタビタ ・ ジェンダー平等 ・ Z世代 ・ 黙食 / マスク会食 ・ SDGs ・ 自宅療養 ・ 路上飲み



    <第1回 FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜 / '21年8月28日 ・ 29日 / 平均視聴率 第1夜 8.7% / 第2夜 9.2%>
    ※'20年よりコロナウイルス感染拡大の影響で2年連続放送休止中の27時間テレビの代替番組として放送
    総合司会 (フジ新人女子アナ)〜小山内鈴奈 ・ 小室瑛莉子 ・ 竹俣紅
    キャプテン〜松本人志
    サポーター中居正広ナインティナイン
    アシスタントサポーター千鳥アンタッチャブル


    <第44回 NTV24時間テレビ ・ 日テレ / '21年8月21日〜22日 / 平均視聴率 12.0%>
    メインテーマ想い〜世界はきっと変わる。
    総合司会〜羽鳥慎一 (11年連続11回目) ・ 水ト麻美 (8年連続8回目)
    メインパーソナリティKing & Prince
    チャリティーパーソナリティ菅野美穂
    サポーター徳光和夫 (9年連続9回目)
    スペシャルサポーターチョコレートプラネット
    チャリティーランナー復興への想いをつなぐ「募金リレー」(100km)という企画で実施
    @岸優太 (25歳 / King & Prince) ・ A水谷隼 (32歳 / 卓球) ・ B荒川静香 (39歳 / フィギアスケート)
    C川井梨紗子 (27歳 / 女子レスリング) & 川井友香子 (23歳 / 女子レスリング) ・ D五郎丸歩 (35歳 / ラグビー)

    E田中理恵 (34歳 / 体操) ・ F長谷川穂積 (40歳 / ボクシング) ・ G丸山桂里奈 (38歳 / 女子サッカー)
    H林咲希 (26歳 / 女子バスケ) ・ I城島茂 (50歳 / TOKIO)



    <オールスター感謝祭 ・ TBS / '21年3月27日 & 10月9日>
    第59回 総合司会 (3月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝山下美月 (乃木坂46)
    第60回 総合司会 (10月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝ウエンツ瑛士


    <朝ドラ・NHK / '21年>



    <第58回日本レコード大賞 ・ TBS / '21年>


    <第67回NHK紅白歌合戦 / '21年 / 第1部視聴率 % / 第2部視聴率 %>



    <ヒットチャート / '21年>



    <映画 / '21年>




    '22年 (令和4年) の世相

    <出生数 / '22年>
    出生数  男性  女性

    出生率   死亡数  自然増減数

    死産数  婚姻件数  離婚件数  干支 丑(ウシ)年



    <政治 / '22年>
    日本総理
    官房長官
    財務大臣


    幹事長
    総務会長
    政調会長


    辞任した大臣


    <世界 / '22年>
    米大統領 ジョー・バイデン (民主党 / 79歳)
    中国国家主席 習近平 (共産党 / 69歳)
    韓国大統領



    <スポーツ / '22年>



    <大相撲 / '22年>



    <プロ野球 / '22年>



    <日本人メジャーリーガー / '22年>



    <お笑いコンテスト / '22年>



    <第38回流行語 / '22年>


    <世相風俗 / '22年>



    <第1回 FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜 / '21年8月28日 ・ 29日 / 平均視聴率 第1夜 8.7% / 第2夜 9.2%>
    ※'20年よりコロナウイルス感染拡大の影響で2年連続放送休止中の27時間テレビの代替番組として放送
    総合司会 (フジ新人女子アナ)〜小山内鈴奈 ・ 小室瑛莉子 ・ 竹俣紅
    キャプテン〜松本人志
    サポーター中居正広ナインティナイン
    アシスタントサポーター千鳥アンタッチャブル


    <第44回 NTV24時間テレビ ・ 日テレ / '21年8月21日〜22日 / 平均視聴率 12.0%>
    メインテーマ想い〜世界はきっと変わる。
    総合司会〜羽鳥慎一 (11年連続11回目) ・ 水ト麻美 (8年連続8回目)
    メインパーソナリティKing & Prince
    チャリティーパーソナリティ菅野美穂
    サポーター徳光和夫 (9年連続9回目)
    スペシャルサポーターチョコレートプラネット
    チャリティーランナー復興への想いをつなぐ「募金リレー」(100km)という企画で実施
    @岸優太 (25歳 / King & Prince) ・ A水谷隼 (32歳 / 卓球) ・ B荒川静香 (39歳 / フィギアスケート)
    C川井梨紗子 (27歳 / 女子レスリング) & 川井友香子 (23歳 / 女子レスリング) ・ D五郎丸歩 (35歳 / ラグビー)

    E田中理恵 (34歳 / 体操) ・ F長谷川穂積 (40歳 / ボクシング) ・ G丸山桂里奈 (38歳 / 女子サッカー)
    H林咲希 (26歳 / 女子バスケ) ・ I城島茂 (50歳 / TOKIO)



    <オールスター感謝祭 ・ TBS / '21年3月27日 & 10月9日>
    第59回 総合司会 (3月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝山下美月 (乃木坂46)
    第60回 総合司会 (10月)〜今田耕司 ・ 島崎和歌子 / 総合優勝ウエンツ瑛士


    <朝ドラ・NHK / '22年>



    <第58回日本レコード大賞 ・ TBS / '22年>


    <第67回NHK紅白歌合戦 / '22年 / 第1部視聴率 % / 第2部視聴率 %>



    <ヒットチャート / '22年>



    <映画 / '22年>



    このページの先頭へ
    トップページ   前へ   次へ   最新更新箇所   事務所 現地確認済   事務所 所在地分類   芸能界エンタメ事情   世相・話題のニュース