富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2012年05月

2012/05/30  懐かしい小学校の校庭



今日は休みじゃないの?と道行く患者さんに声をかけられました。休診日は草取りの日。
アスファルトやコンクリートで固めてしまえばこんな苦労はしなくてすんだのですが、診療所を建てるときに提案したのは「土の臭いのする昔の小学校の校庭みたいにしたい」でした。楽しい子供の頃の思い出がそうさせるのかもしれませんが土の広場が好きです。雨の日に患者さんが歩きにくいと言われ駐車場は砕石にしましたが待合室の周りは土のままにしてます。 憧れの空間のために仕事増やしてます。


2012/05/29  今週はベニバナ



 

今日は事務のプリンタが壊れてしまい患者さんに迷惑かけてしまいました。カタログ落ちで安く入手できたプリンタを1台予備に購入しておいたのが役に立ちプリンタ交換ですぐに復旧できましたが、壊れたプリンタを修理するより新しいプリンタを購入した方が安いと言われてしまいました。エコロジーを取るかエコノミーを取るか悩ましい..... 。玄関の花がベニバナになりました。


2012/05/25  ドーピング防止



自転車ロードレースのジロ・デ・イタリアもゴールまであと数日を残すだけ。昨日の第18ステージの優勝者は走行距離148kmを平均時速49.428kmで走破。自転車でですよ。人間の能力って素晴らしいですね。

トップアスリートは競技能力を高めるために日々トレーニングに励んでいるのですが、筋肉増強剤や興奮剤などの薬物使用は厳しく禁止されており禁止薬物を使用してないか調べるドーピング検査も受けなければなりません。故意に禁止薬物を使ったつもりがなく不用意に風邪薬を服用しただけでもドーピング検査でひっかかり失格となることがあるから注意が必要です。先日、ドーピング検査で禁止されてない花粉症の薬が欲しいとわざわざ名古屋近くから当院までいらした患者さんがいました。近くのスポーツドクターを受診したけど内科は診ないと断られてしまったそうです。可哀相に.....。

日本体育協会でアンチ・ドーピング使用可能薬リストを発行してます。禁止されてない薬物は日本体育協会のHPで確認することができます。日本薬剤師会のHPでも「薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック」で確認できます。どうしてもわからない時や不安な時は、各都道府県薬剤師会に設置されている「薬剤師会ドーピング防止ホットライン」に連絡すれば親切に教えてくれます。不注意で大切な記録と名誉を失わないように覚えておいて下さい。

2012/05/18  医学の常識





先日腎不全の講習会で新しいガイドラインの説明を受けてきました。医学の常識とされていたことが新しい知見の蓄積で変わって行くのをみて、 子供の頃学校で縦に磨くんだと教わった歯の磨き方が横に磨きましょうと訂正された時のショックを思い出しました。外来でも説明が変わり患者さんは何言ってんだと思われるかもしれませんが、最新の医学の常識を身につけより良い医療を提供するために勉強していかないといけないと改めて感じました。


2012/05/10  児童生徒は優先




がん検診の受付を始めました。胃がん検診と乳がん検診は予約をお願いします。
連休があったせいで待ち時間が長くなりご迷惑おかけしてます。そんな時も学校に行く子供達は順番を飛ばして早く診させていただいてますが、患者さん達は皆さん笑顔で快く許してくれてます。優しいですね。「また学校に通うことがあったら早く診てあげるから」と待ってくれた患者さんには話してますが (^^; 。
患者さんからいただいた花達.....まちこさんが写っちゃった。


2012/05/07  懐かしい景色



  

雨の日が多くて折角の連休を楽しめなかった方も多かったと思いますが、私はお休み中に東京に住む叔母のお見舞いに出かけ、ついでに順天堂大学のあるお茶の水から15年前まで住んでいた中野まで見てきました。20年ほど通い慣れた道なのに大きなビルが出来お店は変わり迷子になりそうになりました。都会の景色の変化は速い。変わらない景色の懐かしさは東京にあるのでしょうか。いつまで経っても景色が変わらず活気を感じられない豊橋は見方によっては素敵なのかもしれません.....ね。