富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2014年06月

2014/06/26  ヤマモモ熟してきました



ヤマモモの実が予想より早く熟してきました。赤くまだ酸っぱくて食べられない実が多いですが、黒っぽくなり甘くなった実を見つけることができるようになりました。ヤマモモの実を楽しみにされている方はタイミング外さないようにしてください。この季節はねじ花。今年も庭の隅に見つけました。


2014/06/20  Googleマップストリートビューデビュー





いつの間にかGoogleマップのストリートビューで富士見台クリニックの画像が見られるようになりました。自慢のヤマモモの木もちゃんと写ってます。ヤマモモの甘い実を楽しみにされている方は、あと2〜3週間の我慢。 リハビリ室の西日対策で植えてもらった樹々も育ってきました。ジューンベリーは赤い実をつけてましたが、いつの間にか目ざとい鳥にみんな食べられました。


2014/06/13  お盆休みのお知らせ



8月13日水曜日から8月16日土曜日まで休診とさせていただきます。ご迷惑おかけし申し訳ありません。


2014/06/02  人間ドック学会の新基準範囲



日本人間ドック学会と健康保険組合連合会が新たな健診の基本検査の基準を発表 しました。
新基準の"基準範囲"では、中性脂肪が男性で39~198、女性で32~134、悪玉のLDLコレステロールが男性で72~178、31~45歳の女性で61~152、46~65歳の女性で73~183、66~80歳の女性で84~190などとされ、血圧に関しては147 /94mmHgまでは正常とされています。

動脈硬化学会は、人間ドック学会の基準値について「国民の健康に悪影響を及ぼしかねない」とする声明を発表し、人間ドック学会の"基準範囲"では、動脈硬化に関連した病気を予防する上で重大な行き違いが出ることになると主張しています。

高血圧学会は、人間ドック学会が示した新基準値について、本当に「正常」といえるか不明であり一部には「要再検査、要治療」が含まれていると反論の見解を発表。「人間ドック学会の基準範囲は、検査値の基準としては極めて妥当な方法に基づくものだが、心血管病発症の危険性が高まるかどうか、治療介入の必要性があるかどうかは検討され ていません。すなわち、この値の範囲であれば大丈夫ということを示す「正常」ではなく、 正常と思われる人の検査の基準値というのが正確な表現です」とし、血圧の管理には医師の診察や高血圧治療ガイドラインを参照するよう求めています。
*日本高血圧学会の分類は、「高血圧」なら心臓病や脳卒中、腎臓病などにかかりやすくなる値、「正常血圧」ならその値まで下げることでこれらの病気にかかる危険性が減ると、研究結果から確認されている。

また日本医師会と日本医学会は、 将来の疾病発症を予測できるコホート研究でない点を指摘し、「エビデンスが高いとは言えない」として、人間ドック学会に、日本医学会や関係学会との慎重な検討などの対応を求める見解を示しています。