富士見台クリニック 内科・外科・整形外科      


富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2022年1

2022/1/30 3回目のコロナワクチン接種


サツマイモ用畑

団粒化した土

昨日3回目のコロナワクチン接種。腕を持ち上げると注射部位に痛みがあるのは前回と同じですが今回は今朝から寒気と節々の痛み。単に寒い日だったせいかもしれません。

週末はサツマイモ畑の土作り。素人目にはいい感じの土になってきました。

2022/1/27 表浜街道の菜の花畑


菜の花畑

「コロナワクチン何でそんなに先(約3週間後)になるの」とお叱りうけました。ワクチン接種で待合室が密になるのを避けなきゃならないし、ワクチン供給少なく無駄を出さないため予約の状況を確認しながら慎重にやってます。叱られても...ね。
当院は現在モデルナ製ワクチン接種の予約を受け付けてます。モデルナ製は人気が無いようですが、高齢者ではモデルナ製ワクチンの副反応少なくファイザー→ファイザー→モデルナと接種した方がワクチン効果が高いとの報告も出てます。

運動不足解消で昨日はロードバイクで赤羽根まで走ってきました。表浜街道はあっちこちに菜の花畑。


2022/1/24 困ったときはカスミソウ


アルストロメリアとカスミソウ

薔薇とカスミソウ

生け花

昨日道の駅で買ってきた花を生けました。困ったときはカスミソウですね。適当に投げ込んでもそれなりに見せてくれます。

コロナ抗原検査始めました。発熱、喉の痛みなどある方は電話で診察予約をお願いします。

2022/1/22 伊古部海岸で釣り


釣り

土曜日の午後、釣り好きの患者さんまこちゃんに誘われスタッフ達と伊古部海岸に釣りに出かけました。まん延防止等重点措置適用初の週末。人は少なく魚もいませんでした。

「ファイザーのワクチンが足りないのでモデルナ副反応が少ない高齢者にはモデルナワクチンを勧めて欲しい」との保健所の依頼。当院では予約を受け付ける際に、「できればモデルナワクチンを使用する大規模接種会場を検討してみてください」とひと言付け加えてました。「あんな対応はないだろう」とお叱りの言葉をいただいてしまいました。社会全体のために協力したのに残念です。

1バイアル20人分のモデルナワクチンは希望者が集まらず当院では扱えないと思ってましたが、予想より希望者が多く今後はモデルナワクチン接種だけを受け付けることにしました。

厚労省は5歳から11歳までの子どももコロナワクチンの対象に加えることを承認。ファイザーワクチンが使われるようです。現場はファイザーワクチンがなくて翻弄されているのに。


2022/1/19 猫達の背比べ


はなとさくらとさぶ

暗渠の構造

暖かい窓際の3匹。左からはな、さくら、さぶ。食欲旺盛なさぶは座った高さがもうお姉ちゃん達と同じくらいになりました。はな3.2kg、さくら4.6kg、さぶ2.1kg。さくらダイエット中。

「スコップ好きだね」とご近所さんに冷やかされながら畑に45cmほどの深さの溝を掘り暗渠作り。竹林から切り出した竹の束とリサイクルガラスを融解発泡して作られた軽石を敷き詰めその上に大量の腐葉土を載せ土を戻し地下の水の道が完成。美味しいさつまいも作り一歩前進。


2022/1/17 暗渠作り


農地の断面

今年サツマイモを植え付ける新たな農地は乾燥すると土が固く雨の後は水はけが悪くぬかるんでしまう粘土質。溝を切って断面をみると表面から20cmほど下までは農地らしい土の色。その下が茶色い粘土の層。水分が抜けず重い土でサツマイモ向きとは思えない。
苗の植え付けまで4ヶ月。今回は水はけ改善のため深い溝を掘り竹を埋め水の流れる道を作る暗渠(あんきょ)作り。

2022/1/14 富士見台クリニック雪化粧


雪化粧の建物

雪化粧の庭

コロナ感染者増加対策で愛知県は一般高齢者3回目のワクチン接種も2回目接種から6ヶ月に前倒し。ブースター接種を心待ちにされてる方には朗報ですが接種を担当する医療機関としては問題が。

ワクチンはあると報道されてますが、ファイザー製ワクチンの数が少なくできたらモデルナ製ワクチンを使ってくれとの通達。モデルナ製ワクチンは1バイアル15〜20人分ですが1バイアルを20人で使わないとワクチンが足りなくなるようです。当院のようなツブクリニックで接種枠を決めても20人接種希望者が集まるかどうか。困ってます。

今朝は富士見台クリニックつかの間の雪化粧。

2022/1/11 ロウバイ飾ってます


ロウバイの花

ロウバイ

患者さんからロウバイの枝をいただき飾りました。待合室に甘い香りひろがってます。
開け閉めで音が出ていた待合室のドア。「音が気になるから」と患者さんが道具を持ってきて直してくれました。
今年も新年早々患者さんに支えてもらってます。

2022/1/9 野良仕事始め


固い土の塊

腐葉土の袋

診療所の芋掘りプロジェクトのためのサツマイモ畑の準備再開。昨年備中で掘り起こし腐葉土を漉き込んだ場所を耕運機で耕してみた。サツマイモ向けの軟らかい状態が保たれているのを確認しいい芋ができそうだとひと安心。
今年は以前ビニールハウスが建てられほとんど耕されていなかった?土地にもサツマイモの苗を植えてみる予定。昨年ご近所さんにトラクターで耕してもらったのに耕運機が弾かれてしまうほど土が固い。苗を植え付ける春までに腐葉土を漉き込み耕運繰り返しサツマイモが喜ぶような軟らかい土作りに挑戦。
腐葉土作りのために昨年落ち葉を集めたゴミ袋は宝の山。

2022/1/7 正月はセンリョウ


センリョウ

センリョウ

さくらとさぶ

さくらとさぶ

患者さんにセンリョウをいただき飾らせていただきました。
日向で寝てたさくらにちょっかいだし怒られるさぶ...「ねえちゃんごめん」。

2022/1/6 仕事始め


診療所のはな

観葉植物とさぶ

診察室のさくら

生け花

猫たち久しぶりの出勤。はなはいつものように私の机で居眠り。やんちゃなさぶは待合室で植木鉢に登ったり患者さんに遊んでもらい上機嫌。正月休みにさぶの遊び相手をしていたさくらは目が優しくなりました。

2022/1/5 箱根駅伝順天堂大学総合2位


サイクルメーター

母校順天堂大学が箱根駅伝総合2位の好成績を収めてくれ気持ちのいい年始め。4年生2人が区間賞。努力を続けることの大切さを教えられました。
駅伝に刺激を受け昨日はロードバイクで買い物がてら名古屋まで行ってきました。強風注意報の向かい風と寒さがきつかったが162km走りきり個人的にもいい年始め。

2022/1/3 雪化粧の富士山


渥美半島からみた富士山

常春の渥美半島も寒い日が続いてます。正月は診療所近くから雪化粧の富士山を見ることが出来ました。

2022/1/1 あけましておめでとうございます


門松

2022年初日の出

皆さまの健やかな日々をお祈り申し上げます