富士見台クリニック 内科・外科・整形外科      


富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2020年10

2020/10/31 インフルエンザワクチン接種予約受付再開


メシエ31&32&110

メシエ33


インフルエンザワクチンがなくなり予約受付終了してましたが、11月末にワクチンを確保できることになり予約受け付け再開しました。12月に入ってから接種となってしまいますが希望される方はご連絡ください。

風が強かったり月明かりがあったりで星空撮影には条件のよくない日が続いてます。雲の合間から撮影したメシエ31(アンドロメダ銀河)と月が沈んだ午前3時過ぎに撮影したメシエ33(さんかく座銀河)。ワクワクしますよね。


2020/10/28 はなの新たなかくれ場所


車椅子に隠れたはな


15分探し回ってやっと見つけました。名前を呼びながら4〜5回はハナのすぐ目の前を通ったのに口を押さえて「クックックッ、勝った!」。


2020/10/26 正統派生け花


和の生け花

菊の生け花

小さな花飾り

猫たちと生け花

小さな生け花

小さな生け花


富士見台クリニック華道部のゆみさんに生けてもらいました。再利用の花材の使い方が斬新。「チンアナゴ」だと。勉強になります。
猫たちも気に入ったみたい。「今までと違うね」「うん、いいね」。


2020/10/25 猫のかくれんぼ


はな

はなとさくら


猫たちが温かい場所を探すようになりました。待合室の窓際大好き。
ビビりのはなは最近患者さんがいても待合室に顔を出し、たまに横をすり抜けて窓際まで行けるようになってきました。優しい患者さんのおかげで人間に対する恐怖心がだいぶ薄らいできました。

帰り際のかくれんぼをまたはなが始めました。家に帰る準備をしてると隠れる。長椅子や机の下だったりカーテンや生け花の陰だったり。見つけるとまた隠れることを3〜4回繰り返す。満足すると自分からケージに入ってくれるからいいのですが最近はさくらもお姉ちゃんのマネしてかくれんぼ。面倒くさい猫たち。


2020/10/23 マスクの効果


コスモスの花

新型コロナウイルスとマネキン人形を使った実験でマスクの効果を調べた結果が東京大医科学研究所から報告されました。

感染者がサージカルマスクか布マスクを着けると、非感染者のウイルス吸い込み量は20~40%に抑えられた。
非感染者がサージカルマスクを着けたときのウイルスの吸い込み量は、着けなかった場合に比べ50%程度、布マスクでは60~80%に抑えられた。
感染者と非感染者が布マスクを着けると、両方着けなかった場合に比べてウイルスの吸い込み量は30%程度、サージカルマスクでは20~30%程度に抑えられた。

どの程度のウイルス量で感染が成立するのかわかりませんが、ウイルス吸い込み量を見る限りマスクした方がよさそうです。今回の実験は閉鎖空間20分間という条件下なので、換気を併用すればウイルス吸い込み量はかなり減ることが期待でき安心。今日も換気のため窓を開けて診療しましたが夕方は寒くなり風邪ひきそうでした。


2020/10/21 豊橋の自転車道


自転車道入口

落ち葉に埋もれた自転車道

落ち葉に埋もれた自転車道

落ち葉に埋もれた自転車道

セイタカアワダチソウ

橋から見下ろす樹林

高豊中学近くから西七根まで約7kmの自転車道。手入れが悪く走りにくい道でしたが先日除草清掃作業が行われていたので走ってみました。出入り口からしばらくはきれいに除草されてましたが、途中から道路脇の草が道路にはみ出し落ち葉で埋もれた箇所が多くなり見た目は以前とあまり変わらない。ただ基本舗装された道なので倒木や大きな枯れ枝が片付けられていて走りやすく、落ち葉や木の実を踏みしめて走る感覚が新鮮でロードバイクでも楽しめました。道路脇と道路の一部が崩れ落ちた場所が1カ所ありますが自転車は通れます。


2020/10/19 アルストロメリアとトルコキキョウと小菊


アルストロメリアの生け花

トルコキキョウの生け花

小菊の生け花

花を生け替えましたが、同じような生け方になってしまうのが残念。次はうちの華道部に生けてもらい技を盗みなおそっと。


2020/10/18 赤羽根の海


サーファーの海

コスモスの花

今日は自転車で赤羽根港まで走ってきました。サーフィンの世界大会も開かれた赤羽根の海にはたくさんのサーファーの姿。岡崎、豊田、名古屋、岐阜のナンバーの車が多くやっと渥美半島に以前の日常が戻ってきたのを感じました。新型コロナウイルスが終息しこの日常が続くことを祈ります。
道端にコスモスが咲いてました。秋本番。

順天堂大学が箱根駅伝予選会トップ通過。大学を離れ20数年が経ち遠い存在になってきましたが嬉しいニュース。


2020/10/15 紅葉始まりました


マリーゴールド満開

色づくジューンベリー

マンサクの赤い葉

紅葉と苔

暑い夏場に毎日水遣りした駐車場脇のマリーゴールドが満開。診療所のベニバナトキワマンサクに赤い葉が増えジューンベリーの葉は黄色く色づいてきました。引き立て役の緑の苔が育っていることに誰も注目してくれない。


2020/10/13 ホームページは全国区


グロリオーサとトルコキキョウ

オレンジ色の薔薇

グロリオーザ

生け花とさくら

パステルカラーの生け花

政府が「オンライン診療」の恒久化を検討。

「オンライン診療なら北海道や九州沖縄の患者さんができるかも」
「無名のクリニックにかかる人なんかいるわけないじゃん」
「...だよね」
ホームページは北海道や九州沖縄からご来場いただいてます。ありがとうございます。

待合室の花を替えました。


2020/10/09 今季はインフルエンザ検査受け付けます


検体採取道具

国内の新型コロナウイルス感染者数は現在約8万8000人。通常の季節性インフルエンザの感染者数は国内で推定約1,000万人と言われているので新型コロナウイルス感染者のほぼ100倍。
昨年度は新型コロナウイルス感染の危険回避のため厚労省の指導もありインフルエンザ検査を自粛しましたが今季は感染予防対策器具を作製し検査準備万端。
インフルエンザにかかったかなと思ったら富士見台クリニックに電話(0532−39−4025)でご相談ください。


2020/10/05 青いデルフィニウム


デルフィニウムとアルストロメリア

グロリオーサとはな

紫色の薔薇の花

大きなスイフヨウ

道の駅の花屋さんの切り花の扱いが少なくなり昨日は15kmほど離れた花屋さんまで出かけ花を購入。青いデルフィニウムがきれい。久しぶりにうまく生けたとスタッフから褒められました。はなはグロリオーサが好み。
駐車場のスイフヨウでかく育ち花が増えて立派。咲き終わって丸く萎んだ花びらがまたかわいい。


2020/10/02 ケラ


ケラ

昨夜は中秋の名月。月明かりに誘われて散歩していたらお月見のオケラに出会いました。


2020/10/01 コムラサキ生け直し


コムラサキを使った生け花

薔薇の花

トルコキキョウの花

「コムラサキはすぐに葉が萎れるから葉っぱ取って使わないと」とスタッフから指摘。早速葉を取ったコムラサキで生け直し。
「ア○ナ○ンの一番高い奴を3日飲んだら腰の痛みが消えた」と患者さん。いいと言われたことは試してみる。早速一番高いア○ナ○ンを買ってきて足が痛い腰痛い疲れが取れないとうるさいスタッフ達に配ってみた。効果発表は後日。