富士見台クリニック 内科・外科・整形外科      


富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2020年9

2020/09/30 コルナウイルスPCR検査検体採取作業に協力


感染防御服

今日は休診日。医師会のPCR検査センターで検体採取に協力してきました。ガウンと手袋と帽子とN95マスクと大きなフェイスシールド。これでドライブスルー方式なので感染する気がしない。
発熱がありPCR検査の予約が入っていたのに、コロナ検査を受けたという風評被害がこわいとの理由で1件キャンセル。コロナウイルスに感染していてすでに他の人に感染させてしまっている方がこわいのに残念。医療機関できちんと説得してほしかった。


2020/09/27 翻訳サイトは便利だけど...


コムラサキとツルウメモドキ

薔薇の花

クルクマの花

コムラサキとツルウメモドキ

令和2年9月1日の豊橋の人口は374764人。うち外国人18910人で20人に1人が外国籍。富士見台クリニックも時々外国籍の方が受診されます。ほとんどが中国、ベトナム、ブラジルの方で意思の疎通はもっぱらネットの翻訳サイト利用。先日腰痛の患者さん。「コルセットを使いましょう」と入力しベトナム語に変換したが患者さんが首をかしげた。不安になり翻訳されたベトナム語を再度日本語変換してみてびっくり。「ブラを使いましょう」。

庭のコムラサキを待合室に生けました。


2020/09/24 連休明け


アルストロメリア

グロリオーサ


長いお休みいただきご迷惑おかけしました。スタッフリフレッシュ。昨日は道の駅とよはしの花屋さん開店前から並び花を購入。アルストロメリアとグロリオーサを待合室に飾りました。ついでに挿し木から育てたアジサイの苗を待合室の外に植え付け作業。


2020/09/20 静かな駐車場


駐車場脇の木々

芙蓉の花

シロシキブの実

ニオイバンマツリの花

玄関の菊の鉢


お休みいただいてます。静かな駐車場脇の木々は夏の暑さに耐え優しい花やきれいな実を付けてます。もうしばらくするとコムラサキの実が鮮やかな紫色になります。玄関には患者さんが育ててくれた菊の鉢を飾りました。


2020/09/17 おしゃべりな体温自動測定器


自動検温器

アンドロメダ銀河


コロナウイルス感染予防のため事務さんが受付と玄関を往復し患者さんの体温を測定してました。「いちいち患者さんの体温を測るために動き回ると痩せちゃう」とかずえさん。痩せた方が身体にいいんじゃないのと言いながらも玄関に自動体温測定器を設置しました。結構おしゃべりな奴...うちの診療所向き。

今季初めてのアンドロメダ銀河。月明かりがなく星空撮影には最適な時期なのに雨風でなかなか機会がありませんでした。先日久々の星空で撮影開始するもすぐに雲が現れ1時間後には空一面に雲。世の中夢のないニュースばかり。澄んだ美しい銀河を見て彼の地に思いを馳せ楽しんでみませんか。部屋を暗くして見ると淡い銀河が浮かび上がります。


2020/09/14 龍を見た


龍のような夕焼けの雲

週3回の運動続けてます。昨日は夕方雨予想だったので遠出せずにロードバイクでいつも歩く近所の農道へ。緩斜面を切り開いて作られた農地なので設定したコースは1/3が3〜6%の坂。たいした坂ではないが上がったり下がったりの繰り返しはなかなかきつい。
20kmほど走り回り空を見上げると西の空に龍が現れた。


2020/09/12 インフルエンザ検査の検体採取用感染防止パネル作製


感染防止パネル

豊橋では10月7日(水曜日)から高齢者インフルエンザ予防接種が始まります。当院は水曜日休診なので10月8日(木曜日)から。厚労省の指示により一般のインフルエンザ予防接種は10月26日以降となりますが予約受け付けます。

まだ暑くピンときませんが、あと1ヶ月ほどするとインフルエンザの季節が始まります。新型コロナウイルス感染はまだ終息せず、困ったことに症状だけではインフルエンザ感染と新型コロナウイルス感染の鑑別は難しい。
昨年度はインフルエンザ流行期に新型コロナウイルスの感染が始まり、コロナ感染の危険を避けるために鼻腔粘液検体検査はしないようにとの通達がありました。現在は新型コロナウイルスの正体が徐々に明らかとなり防御対策が取れるようになってきました。今年はインフルエンザ感染疑ったらコロナ感染対策をしながら検体検査をすることになるのではないかと思います。
安全にインフルエンザの検体採取を行うために物干し台と農業用ビニールシートを使って感染防止パネル作製しました。このパネルを使って屋外で鼻腔粘液検体採取させていただく予定です。


2020/09/10 鮮やかな虹


虹

虹

不安定な天気が続いてます。今日は夕方突然の豪雨と雷。診療所の庭は池と化し前の道路はまるで川。雨が上がると鮮やかな虹。


2020/09/09 電柱工事


電力会社の車両


休診日。診療所前の電柱工事で駐車場開放。いつもより賑やかな駐車場。夕方から急な雷雨。近くに落雷あり一旦撤収。その後様子を見ながら仕事再開されてました。大変なお仕事です。

グーグルの口コミに星一つの評価いただきました。以前星一つ評価の患者さんはすぐには治らないと説明し納得された上で治療し星一つ評価。これはこちらには落ち度はなく治療に対しての患者さんの捉え方なので仕方ない。今回星一つは先生に大声で怒鳴られましたと。以前より枯れてきたと思うのですが怒鳴ったんでしょうね。状況がわからないのですが嫌な思いをさせてしまったことは申し訳ない。

「あっちこち痛い」「普通に痛い」「いつも痛い」と訴える患者さんが多くなりました。「どこが痛い」「どんな痛み」「どんな時にどんなことをすると痛い」を教えていただかないと診断ができないので困ります。何度も症状を聞き返すのを嫌がる患者さんがいらっしゃいます。治療後症状は改善してるはずですが先日も「もう来ない」と捨て台詞の患者さん。当方一目見ただけで診断し治療できるような優秀な医者ではありませんから質問攻めを覚悟して受診してください。


2020/09/07 花の盛り合わせ


生け花

生け花


今回は3種盛りと4種盛りの生け花。


2020/09/05 ただいま苔育成中


苔庭

スナゴケ


待合室の前の庭に育ってきたのは直射日光に強いスナゴケ。毎晩水遣りしてましたが、スナゴケが育つ環境は他の草たちにとっても快適な環境。水遣りより草取りが大変。コニシキソウは根が浅く抜きやすいが、根が深く匍匐枝が苔の間を横に拡がるカタバミには苦戦を強いられてます。


2020/09/02 釣瓶落としの秋

懐中電灯

薔薇の花

ガーベラの花

薔薇の花


真夏のような暑さが続いてますが日は短くなり釣瓶落としの秋。暑い日中を避け夕方運動する方が増えてますがライトか反射帯使ってほしい。今日は暗い道端に人影を見つけ急ブレーキ。私は夜のウォーキングでは車に存在を知らせるために明るい懐中電灯に自転車用点滅テールライト組み合わせて使ってます。身を守るための装備としてお勧め。
待合室に紫色の薔薇飾りました。