富士見台クリニック 内科・外科・整形外科      


富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2020年7月

2020/07/29 静かな赤羽根の海岸


赤羽根の海

蓮の花

愛知県のコロナ新規感染者167人。ウイルスが着実に近づいてきました。
今日はコロナに負けない体力と免疫力強化のためにバイク(自転車)で赤羽根港往復。ローラー台は乗っていても道路を走るのは久しぶり。荒れた路面が気になりペダルがうまく回せない。
赤羽根の海岸はサーファーの姿なく海遊びする人もまばらで異様に静か。コロナ感染予防の自粛かと思ったのですがたぶん天候。青空がのぞいていたのに西から近づく厚い雲。帰り道は向かい風が強くスピードが出ない。雨が降る前に家に着きましたが雷注意報出てたので焦りました。
田原の高松の池に蓮の花。見頃です。

2020/07/28 豊橋のコロナウイルスPCR検査事情


コムラサキ

ニオイバンマツリ

コロナウイルスPCR検査検体採取のお手伝いをしてから明日で1週間。スタッフが私の体温を気にしてます。熱が出たら長い夏休み。
昨日も2件のコロナウイルスPCR検査依頼。39度の発熱の工場で働いている若者。発熱の原因はっきりせずPCR検査依頼。2週間原因不明の微熱が続いてる患者さん。発熱後2カ所の医療機関受診しており念のためPCR検査依頼。
PCRセンターに検査依頼しても断られることがなくなりましたが、自費でPCR検査を受けたいという相談があり民間の検査会社に問い合わせたところ感染症指定医療機関の依頼以外は受け付けないという返事でした。
官民合わせてもPCR検査件数に余裕はないようです。

診療所のコムラサキとニオイバンマツリに紫色の花が咲いてます。


2020/07/24 運動は週3回にしました


昨年末から運動不足解消でウォーキングを始め、今年2月からは毎日1万歩。毎朝起床時に足首周りの固さが気になり6月から目標を8000歩にしてみたが効果なし。この間に歩行距離1500km。チリも積もれば結構な運動量。半年続けてみて毎日の運動に付いていけない身体なんだとやっと気がつき、7月に入ってウォーキング2週間お休みしたところ足の具合回復。この間の歩数一日平均3050歩。やはり意識して運動しないと運動量足りない。
運動の基本に立ち返って休養日を挟んだ週3回の運動を始めることにしました。今日は雨。ローラー台50分。

2020/07/22 医師会PCR検査の検体採取に協力


保健所。保健センター全景

コロナPCR検査唾液採取法が認可され鼻腔検体採取係は不要になったと思ってましたが、鼻腔からの採取継続ということで今日豊橋医師会のPCR検査検体採取に協力してきました。
医療機関からの依頼と濃厚接触者検査の計10人の鼻腔から検体採取。防護ガウンにフェイスシールドとN95マスクと手袋。これだけの装備をし保健所駐車場でドライブスルー方式なので感染の危険はかぎりなく少ないとは思いましたが、念のため太陽光のもと保健所近くの農道を1時間歩き回ってから帰ってきました。太陽光のウイルス死活化効果が以前米国土安全保障省から報告されてます。効果ないかもしれないができることはやっておく。患者さんだけでなくスタッフも高齢診療所。ウイルスを診療所に持ち込まないため慎重になってます。

今日の新規コロナ感染者は全国で795人。こんな日にGO TO キャンペーン開始。政府が積極的なコロナ感染対策を打ち出すことに期待するより、新型コロナウイルスが弱毒化変異してくれることに期待したくなってきました。

写真は豊橋の保健所・保健センター・こども発達センター・医師会館などの入った施設全景。

追記:豊橋の7月22日PCR検査で2人が陽性だったと報道がありました。

2020/07/21 待合室が静かになってます


薔薇の花

生け花

生け花

庭の植物の生け花

最近豊橋で新規コロナ感染者が3名出ました。診療所がクラスターとならないように感染対策にかなり気を使ってます。患者さん達も心配してるのか、待合室のおしゃべりも少なく静かになってます。

2020/07/16 コロナウイルス感染の拡がりに不安


玄関のユリ

赤と白の薔薇の花

アジサイの花

東京で新規感染者数200人以上が続いていたと思ったら全国で新規感染者数400人以上となりました。感染者数が増えても介護施設の感染例がなくきちんとコロナ対策していれば感染を予防できるのかと思ったのですがついに介護施設の感染例が出てきました。政府はきちんと対策していれば大丈夫というけど感染対策に力を入れている介護施設で感染者が出るようではもうダメでしょ。
昨日愛知県の新規感染者16人。最近まで発熱患者さんに「この地域はコロナ感染者はいないからまずコロナ感染の心配ない」と言ってきましたがもう言えません。

追記 
愛知県内新型コロナウイルス感染者数21人となり、うち豊橋市在住2人に感染が確認されたと発表されました。東京だけGO TO キャンペーンの対象外にしてももう遅い。


2020/07/13 はなとさくらの羊毛フェルト


はなとぬいぐるみ

さくらとぬいぐるみ

「さくらの目がそっくり...こわい」(はな)。
「この姉ちゃんはこわくないもん」(さくら)。
友人が作ってくれた羊毛フェルトにはなもさくらも興味津々。

2020/07/12 馬酔木のクマゼミ


馬酔木に留まるクマゼミ

久しぶりの青空となり診療所で草取り。待合室前に植えた馬酔木から蝉の声。クマゼミでした。まるで身体の色や羽の色が馬酔木の幹や葉の色に似ているのを知ってて隠れているようでした。葉、樹皮、茎、花に有毒性分があり葉から殺虫剤が作られる馬酔木。クマゼミ君大丈夫なんかな。

2020/07/09 お花いただきました


花

はな

開院10周年祝いのお花をいただき待合室華やかになってます。ありがとうスズケンさん。集合写真で一緒に撮影できなかったはなも今回ご挨拶。撮影嫌がって怒るわがまま看板娘、プンプン。

2020/07/09 富士見台クリニック開院10周年


診療所外観

スタッフ集合写真

やまももの木陰

豊橋富士見台にクリニックを開院し10年が経ちました。
優しい患者さんに恵まれ、また近隣の医療機関や診療を支援してくれる企業の皆さんに助けられ大きなトラブルもなく診療を続けてこれました。ありがとうございます。
これからも患者さんから笑顔をいただけるような明るく元気な診療所でありたいと思ってます。
久しぶりのスタッフ集合写真。駄々こねて写真に載ってませんがはなもよろしく。

2020/07/07 元気と華のある診療所


薔薇の花

トルコキキョウの花

トルコキキョウの花

ヒマワリの花

トルコキキョウの花

薔薇の花

トルコキキョウの花

7月7日。仕事の帰り道でさくらを拾ったのはちょうど1年前。患者さんが笑顔になるりっぱな看板猫に育ちました。診療所の平均年齢56.3歳...はなとさくら入れても平均年齢42.6歳。猫たちの元気と花の華やかさに助けられてます。

2020/07/06 お花いただきました


薔薇の花束

ハマユウの花

アレンジメント

もうすぐ開院して10年になります。庭師のかおるちゃんがたくさんの薔薇の花を届けてくれました。患者さんからもハマユウいただきました。周囲の皆さんに盛り上げていただきありがたいです。電子カルテwineのノーザさんからもお花を送っていただきました。気を遣っていただいたから言うんじゃないけど、wineの電子カルテはモニター画面がきれいでコンピューターが得意でなくても使いやすくて気に入ってます。ありがとうございます。

2020/07/04 猫のハンモック


猫の寝床

大あくびのはな

4月にはなとさくらの動画を作ってくれた完菜ちゃんのお母さんのさとみちゃん(スタッフかずえさんの妹さん)から猫の寝床をいただきました。編んだ紐が伸び縮みし猫のハンモック。はな気に入って朝から晩まで寝てます。

2020/07/03 簾掛けました


窓の簾

もう7月。ヤマモモの木の木陰や打ち水した苔庭のおかげで気持ちのいい風には恵まれてますがお日様が暑い。今年も暑さ対策で簾を掛けました。葦を編んである紐が切れてしまい昨年の簾が再利用できずホームセンターで購入。簾の両隅の竹が年々細くなり吊り下げた時の強度が保てないので以前使っていた簾の太い竹で補強。近くで見るといまいちですが、遠目はいい感じの風情。