東京都町田市 朱雀路 散歩
さて,ここからは番外編です。 地図を見て散歩してください。 全部回ろうとすると徒歩では少々大変です。 畑が点在しています。 |
|
|
|
この辺りは,笹の小道が至るところにあります。犬の散歩に最適なようです。 また,至る所に道しるべがあるので,地図を見ながら,道しるべを探しながら散歩すれば,迷子になることは無いでしょう。 |
|
|
← 丸山団地の東側の丘から眺めた丸山団地。徐々に拡大していって,綺麗なお家が並んでいます。 → 丘から南西の方向を眺めると,相模原市街や富士山,丹沢の山々が望めます。 |
|
|
← 丘から北東方向を眺めると,相原トンネル東側に最近出来た団地が見えました。自然が豊富な,最後の多摩丘陵(少し前まで狸がいたそうな)でしたが,そう長くはないかも知れません。 Bから山を登り,尾根に沿って,東京造形大学方向に歩いていくと,開発地域に出てしまいます。 |
|
|
← N相原トンネル上付近。笹の林を歩いていくと,やがて広い道に出て, 開発地図では,この地域は,やがて,多摩ニュータウンから,八王子みなみのへ抜ける道(トンネル?)が予定されています。今の内かも知れません。 → 左の分岐を右に行くとO東京造形大学付近に出てきました。 |
|
|
← 上の分岐を右に行くと,相原駅に近い口に出てきました。 → 道を南方向に下って行くと,JR横浜線の線路が右手に見えてきます。線路の向こうが,B古代窯です。約300mで相原駅の脇に出ます。 |
|