本文へスキップ

魚津の蜃気楼情報と蜃気楼観光発信サイト

魚津蜃気楼研究会

蜃気楼 発生予測

※キャッシュクリア(F5キー)して最新のページを表示するよう願います。不定期で更新しております。
 日付 予測  考察  更新日時
 5月 11日
(
)
× 北海道の北に中心を持つ低気圧の影響で、午前中を中心に雨となる。南からの暖かい空気は入りそうになく、太陽の恩恵も無く、西高東低の気圧配置で気温低迷。 5月10日
13:10
 5月 12日
(月)
× 気圧の谷の雲が掛かり、時折雨が降るぐずついた天気。 5月10日
9:00
 5月 13日
(火)
× メリハリの無い高気圧に覆われる。等圧線も開き、風が無い可能性も有る。風が無ければ層が出来ない。 5月10日
9:00
 5月 14日
(水)
高気圧が横長の為、スタートダッシュは遅れるかもしれないが、気温さえ上がれば上暖下冷の可能性も有る。午後からの方が良い感じ。 5月10日
9:00
 5月 15日
(木)
理想的な気圧配置。もう少し南に下がっても良いのだが、南風を送ってくれるには十分な勢力の高気圧。日暮れ近くまでの可能性も有る。 5月10日
9:00
 5月 16日
(金)
早朝の風の弱い所から変化が見え始める。風向きが西寄りになる可能性も有るが、上空が暖かく南風も入るので、期待できる。 5月10日
9:00
 5月 17日
(
)
高気圧は東に遠いものの、南風が入る。上暖下冷の可能性は充分にある。 5月10日
9:00
 5月 18日
(
)
東に高気圧があるものの、気圧の谷の影響で、イマイチ南風の入り難い状況に。天気予報の変化に注目。 5月10日
9:00
 12月 「Ctrl」キーとマウスホイールの操作で、画面の拡大や縮小を簡単に行うことができます

蜃気楼リアルタイム情報
発生情報はどこよりも早く!

魚津蜃気楼研究会 Twitter





どこでも参上 魚津の蜃気楼と風景
どこでも参上 魚津近郊の
風景





会員証
「魚津蜃気楼研究会 会員証」











 可能性は大きい  可能性あり  わずかに可能性あり  可能性無し。
       ×

更新・予測日時に予測を出しております。予測や内容を変更したら時間も変更するようにしております。
急に予測や内容を変更する場合がありますので、ご容赦願います。
天気予報も参考にしております。予報がズレていたら予測もズレてしまいます。
過去の予測は、その日以降になるたびに消去しております。
発生を予測した理由を詳しく書くようにしております。気象にはそれほど詳しくないですが、日々勉強中です。333
間違ってたらご指導ください。