| コンスタンティヌス、リキニウスと同盟 |
| 308年 |
カルヌウントゥム会議;東方正帝ガレリウス、ディオクレティアヌス、マクシミアヌスと会談し、西方正帝にリキニウスを据えることで合意。第四次四頭政。 |
| 公敵とされたマクセンティウス、イタリアで勢力を振るう。(〜312) |
| コンスタンティヌス、マクシミアヌスの娘ファウスタと結婚する。;マクシミアヌス、コンスタンティヌスと同盟。 |
| コンスタンティヌス、フランク族・アレマンニ族と戦う(〜310) |
| アフリカのドミティウス=アレクサンデル、皇帝を僭称(〜311) |
| 309年 |
ディオクレティアヌスによるキリスト教弾圧の勅令取り消される。 |
| 蛮族のライン河越境、侵入に乗じ、マクシミアヌスがコンスタンティヌスを倒すクーデターを起す。 |
| 310年 |
コンスタンティヌス、蛮族と講和し、マクシミアヌスに反撃、自殺させる。 |
| 311年 |
東方正帝ガレリウス、信仰の自由を認める勅令公布。 |
| ガレリウス死去。東方正帝はリキニウスが継ぎ、西方正帝は空席。 |
| マクシミウス=ダイア、小アジアを占領 |
| リキニウス、ヨーロッパ属州を領有 |
| マクセンティウス、僭帝ドミティウス=アレクサンデルを破り、アフリカを征服 |
| アフリカでカルタゴ司教座をめぐり、ドナティズム紛争始まる |
| コンスタンティヌスとリキニウスが同盟。コンスタンティヌスのマクセンティウス征討を承認。 |