千里鍼療院

漢方医学・鍼灸学 による独特な痛みを解消するペイン治療
        
ホーム
当院の紹介
当院の特徴
鍼灸とは
美容鍼灸とは
鍼灸の適応症
診療の流れ
費用について
お問い合わせ
アクセス
院長記事
院長のプロフィール


 

食養生・鍼養生Q&A

Q:医食同源という言葉をよく聞いたり、見たりするけれど、一体どういう意味ですか?
A: 医学同源という言葉は元々薬食同源と言われていました。薬という漢字は見て分る通り、草で楽になるという漢字です。昔の人は草を食して体調を整え、体を楽 にさせるものを薬と呼び、中国医学は、この生活規範の集大成が原点となりました。つまり、日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることが強い体を作 り、疾病を予防し、治療することとなる訳です。

Q:老化の防止、病気の予防や治療の効果を上げるためには、毎日どのような食事をとったら良いかは、高齢化社会がどんどん進む現在、みんなが関心を持つ最大のテーマとなりますね。
A:その通りですね。元気な体を維持するためには、毎日の食事と大きな関係があることは言うまでもありません。漢書には、孟子が「民以食為天」(民は食をもって天となす)と言っているように、大昔から食事の大切さを諭していたことが分かります。
  私たちは、個人により体質も、好みも違う訳ですから、自分の体質に合わせて、そして季節の変化に合わせて、食材の材質を上手に利用して、健康を維持することが、医食同源そのものと言えます。

Q:食材の材質を上手に利用するとはどんなことですか。
A:食材そのものは、酸、苦、甘、辛、塩とそれぞれの味があり、温性(温める)、寒性(冷やす)などの特有の性質を持っています。例えば、ネギや生姜は温 性で、体を温める効果があり、冷え症の体質の方には良い食材ですが、逆にのぼせやすい、ニキビがよく出るような体質の方は控えるべきであるということにな ります。胡瓜は涼性で利尿作用があり、体を冷やす特徴があるため、のぼせ易いむくみ易い体質の方には良い食材ですが、体が冷え易い方にはおすすめできませ ん。食材に含まれる栄養素だけで食材を選ぶことが最善ではないということです。

Q:体質に合った食事を摂るには、どのようにすれば良いのですか。
A:例えば、目眩、ふらつき、血色が悪い症状よく見られ、所謂貧血(血虚)タイプの体質の方は、増血が可能となるホウレンソウ、棗、レバ−、ピーナツ(渋い赤い皮)を
摂ること。そして、血を増やすことができる腹部や両足の経穴に刺鍼をしたり、漢方薬の帰脾湯などを一緒に併用するとさらに効果が上がります。
また、疲れやすい、風邪を引きやすい体質の方、所謂気力が足りない(気虚)タイプ
の方は、山芋、鶏肉、蜂蜜、うなぎ、カボチャなどを食すことで、体力の増強ができ、漢方の麦味参顆粒を一緒に服用すると更に効果が上がります。
肩こり、頭痛、痺れ、シミ、タバコを吸う方、所謂血の流れが悪い(瘀血)タイプの方は、黒クラゲやニラ、サプリメントのウコンや田七などの服用により、血 液をサラサラすることができます。そして血の巡りをよくする経穴に刺鍼したり、漢方の当帰芍薬散や冠元顆粒などを服用することにより、より早く症状の改善 を図ることが取れます。
 その他、耳鳴り、足腰弱い、冷えやすい(陽虚)タイプの方は、シナモン(肉桂粉)、生姜、エビ、ラーム肉を摂り、腰足の経穴に刺鍼したり、漢方薬の八味地黄丸や参馬補腎丸を服用することによって体が温まり、症状が改善されます。
 更に、酒をよく飲み、脂濃い物や甘いものが大好きで、老廃物質が体内に蓄積し易い(痰湿)タイプは、体外に老廃物を排泄させるのに効果のある、ニガ ウリ、緑野菜などを多く摂ることが大切です。対外排出機能の経穴に刺鍼を行なったり、漢方の温胆湯などを服用すれば、体質の改善や、生活習慣病の改善にも 効果があります。
 喉がよく渇く、目が乾燥する、肌がカサカサになるなどの症状を持つ(陰虚)方は、イチゴ、ゴマ、牡蠣、枸杞子などを摂り、体に潤さを与える経穴に刺鍼を施し、漢方の杞菊地黄丸を服用すれば、症状の改善は早くできます。

Q: 体質により、食べ物は注意が必要ですか?
A:あります。
   体がのぼせ、血圧が高い、酒などよく飲み、甘いものが好きな方は香辛料や塩辛い物を控え、肉や高カロリーな食物は控えるべきです。
   体が冷え、低血圧、フラつきがある方は、ウリ類や、冷たいサラダ、生物を控えめにして、豚骨スープや鶏肉の煮込み料理を摂る戸良いでしょう。食べ物により、健康が損なわれたり、持病を更に悪化させることも考えられます。

Q:食事を取る時には、漢方で言う食養生を頭に入れ、体質に合わせて、食材を選ぶことが大切ですね。
A:そうですね。食養生と鍼養生、それに漢方薬の服用で体質を改善することにより、メダボ、冷え、アレルギー、ドライシンドロームの様な体質の改善ができます。賢い食選択、正しい食養生で「無病先防」を図り健康な生活を送りたいものですね。








Copyright(C)2014 千里鍼療院. All Rights Reserved.