ホーム長崎港ウォッチング護衛艦の概要

ひゅうが型ヘリ護衛艦

艦番号 艦名 建造所 起工日 進水日 竣工日 配備先
DDH181 ひゅうが IHIMU 06.05.11 07.08.23 09.03.18 横須賀
DDH182 いせ IHIMU 08.05.30 09.08.21 11.03.16  呉

 「はるな型護衛艦」の代替ヘリ護衛艦。情報・指揮通信能力及びヘリコプター運用・整備能力等を向上させた。現有DDHが担っている護衛隊群の旗艦及び対潜中枢艦としての役割に加え、大規模災害派遣等の多様な事態に有効に対処できるとされている。
 船型は空母のように艦橋が片側に寄せられ、前後の甲板がつながった全通甲板であり、海上自衛隊の護衛艦としては初めて砲を装備せず、ヘリコプター運用など対潜能力に特化した「ヘリ空母」といえる。ヘリは同時に4機までの発着艦が可能で、SH-60K対潜哨戒ヘリ3機(必要時にはそれに加えMCH-101掃海・輸送ヘリ1機を追加)を装備。

 射撃指揮装置はFCS-3改で、「試験艦あすか」に搭載されていたものの改良型。対空レーダーの機能を持つフェイズド・アレイ・レーダーでいわばミニ・イージスシステムで艦橋周辺に4基装備することで全周を走査することが可能。

 基準排水量13,500t、速力30ノット以上。

 この2隻はそれぞれ「はるな」と「ひえい」の代替である。

【主要武器】
 発展型シー・スパロー/新型アスロック対潜ロケット垂直発射機(Mk41VLS)
 3連装短魚雷発射管×2
 高性能20mm機関砲(ClWS)×2
 哨戒ヘリSH-60K×3 (対艦ミサイル・ヘルファイア搭載可)


防衛庁平成15年度政策評価書より

【関連記事】
「ヘリ空母」建造は石川島播磨の子会社が落札