同窓会の活動
- 2024/04/01 令和5年度会計報告を掲載しました
- 2024/3/24 40期同窓会が行われました
- 2024/3/24 32期同窓会が行われました
- 2024/03/09 41期卒園式が行われました。129名の卒園おめでとう!
世田谷バディ41期生、BCIS世田谷2期生、計129名が無事卒園しました。
卒園式・第2部の体操、保育の授業、立派でした。
卒園式の様子はこちらから(写真) - 2023/08/20 38期同窓会が行われました。
60名近くの子どもたちが参加してくれました。
38期はコロナ禍がミドルの2月から始まった代でシニアの一年間をマスク生活とソーシャルディスタンスを幼いながらしっかり守って過ごしてきた学年で、例年のシニアバディ生活の厳しさ、楽しさを3分の1も経験できてないような、、そんな代です。
最初の同窓会もコロナで中止になり、卒園して初めての同窓会。
数年ぶりにお友達と会い、近い距離で遊べた今回の同窓会はサポートに入った保護者からはお互いの顔が見えて、椅子取りゲームなどの競技ができて、歌いながら遊ぶなど、当たり前の事を楽しんでる子どもたちを見て涙が出てきた、という声も聞こえました。 理事長先生や園長先生もお忙しい中かけつけてくれ、短いながらもとても楽しい時間がすごせました。
同窓会の様子はこちらから(写真) - 2023/04/30 令和4年度会計報告を掲載しました
- 2023/03/25 34期同窓会が行われました。
卒園児57人 先生4人 参加してくれた同窓会となりました。
くじ引きで4チームに分かれてのリレーを3回戦行い、バディの頃のようなチームワークで盛り上がりました。
続いてドッヂボール。女子が強い強い!
最後に、これから中学生になる子供たちに、先生方お一人お一人からお話をしていただき、素晴らしい同窓会でした。また会おう!
同窓会の様子はこちらから(写真)
- 2023/03/25 39期同窓会が行われました。
卒園児87名 先生7名 参加してくれた同窓会となりました。
小学1年生、元気いっぱい楽しんでくれました。また会おう!
同窓会の様子はこちらから(写真) - 2023/03/19 26期同窓会が行われました。
子供たちが1人1人バディの思い出と現在の様子を話してくれた後、 ババ抜き大会をして勝った人に商品(1位から3位)ビリは10秒間の三点倒立をする!という事でとても盛り上がりました!ビリは冨岡園長でした(写真をご覧ください)!
また、14年前の卒園の時に、26期卒園記念として、 20歳のお誕生日に開封してね!というタイムカプセルを各家庭に贈り、タイムカプセルには「20歳の貴方へ」という親の願いや愛を込めたメッセージが入っています。各自がお誕生日に缶を開けることになっています。
タイムカプセルには、20歳の同窓会の招待状も入れ、約束の 同窓会の日時が2023.3.19。約束を実現できた同窓会でした!
同窓会の様子はこちらから(写真&動画) - 2023/03/11 40期卒園式が行われました。113名の卒園おめでとう!
世田谷バディ40期生、BCIS世田谷1期生、計113名が無事卒園しました。
卒園式・第2部の体操、保育の授業、立派でした。
謝恩会では2組の先生方のプチ結婚式もあり、和やかで素晴らしい会となりました。写真もどうぞご覧ください。 卒園式の様子はこちらから(写真) - 2022/04/30 令和3年度会計報告を掲載しました
- 2022/03/05 39期卒園式が行われました。132名の卒園おめでとう!
コロナ禍の中、作品展中止になるなどありましたが、他の行事はさまざまな制限の中でも何とかできた1年。
卒園式・第2部最後の授業、ともにとても立派で素晴らしいシニアさんでした。
卒園式の様子はこちらから(写真) - 2021/04/30 令和2年度会計報告を掲載しました
- 2021/03/21 32期同窓会が行われました。
- 2021/03/06 38期卒園式が行われました。129名の卒園おめでとう!
コロナ禍の中、シニアとしての行事が中止になったり縮小になったり、今までにない1年でした。
そんな中でも頑張ったシニアの1年を素晴らしいビデオにしていただき、飲食無しの謝恩会にて鑑賞させていただきました。素晴らしいシニアさんでした。
卒園式の様子はこちらから(写真) - 2020/4/30 令和元年度会計報告を掲載しました
- 2020年3月29日(日)に予定していました36期(現小学1年生)同窓会は、延期となりました(お問い合わせは学年幹事にお願いします)
- 2020年3月28日(土)に予定していました28期(現中学3年生)同窓会は、延期となりました (お問い合わせは学年幹事にお願いします)
- 2020/3/20 37期卒園式が行われました。126名の卒園おめでとう!
3月7日に予定されていた卒園式が延期になり、短縮で行われた卒園式。
保護者の皆様・在園児のいない卒園証書授与式、例年にない形となりましたが、37期生は立派に卒園しました。第2部は屋上にて、バディらしく、青い空白い雲の下で保護者の皆様に見守られての最後の授業は本当に立派でした。
卒園式の様子はこちらから(写真) - 2019/8/3 35期第1回同窓会が開催されました。
たくさんの卒園生・先生方・保護者の皆さんが集まり、
クラス懇談会やミニ運動会で楽しい時間を過ごしました。
同窓会の様子はこちらから(写真) -
2019/4/5 平成30年度活動報告会計報告
- 2019/3/9 36期卒園式が行われました。105名の卒園おめでとう!
今年度を持って鈴木威園長先生は、園長先生を勇退され理事長先生になります。
園長先生長い間本当にありがとうございました。
卒園式後、職員の先生方から鈴木威先生に感謝状が送られました。
卒園式の様子はこちらから(写真) - 2018/7/1 有明園開園記念 合同同窓会を開催されました。
有明バディに大勢の卒園生が集まりました。
昼の部では小学1年生から、夜の部では、大人になり現在園児の保護者となった卒園生まで集まり、楽しいひと時を過ごせました。
集まってくれた卒園生のみんな、ありがとう!!
バディブログにて当日の様子を見てください - 2018/4/3 平成29年度活動報告会計報告
卒園から1年
まずクラスごとに集まって自己紹介やゲームで楽しみ、その後は体育館でクラス対抗リレー。
最後は理事長先生や先生方の前で跳び箱挑戦 。
何度か失敗することもありましたが、見事全員クリアしました!
同窓会の様子はこちらから(写真)
中学3年生になり成長した卒園生たちが参加してくれました。
バディ魂は健在で、バスケットボール・大縄跳び・三転倒立などのアクティビティにも楽しみながら一生懸命取り組む姿勢が印象的でした。
理事長先生はじめお世話になった先生方にも参加していただきありがとうございました。
同窓会の様子はこちらから(写真)
- 2018/3/24 32期第2回同窓会が開催されました。
卒園児64名、その他先生方、保護者合わせて約90名程集まりました。
パン食い競争や箱の中の中身は何だろうクイズ等で盛り上がり終始非常に楽しい時間を過ごすことができました。
同窓会の様子はこちらから(写真) - 2018/3/21 26期同窓会が行われました
26期卒園生・保護者・先生合わせて50名が参加
バディを懐かしみ、近況報告をし、クイズ大会も盛り上がり、楽しい同窓会となりました。
同窓会の様子はこちらから(写真) - 2018/3/10 35期卒園式が行われました。そつえんおめでとう!
- 2017/4/29 28期同窓会が行われました
- 2017/3/31 平成28年度会計報告を掲載しました
- 2017/3/20 33期同窓会が行われました
- 2017/3/19 25期同窓会が行われました
- 2017/3/11 34期卒園式が行われました。そつえんおめでとう!
- 2016/3/12 33期卒園式が行われました。卒園おめでとう!
- 2015/9/12 バディ35周年式典が行われました。
- 2015/7/4 28期(現小学5年生)同窓会が行われました。
- 2015/3/30 25期同窓会行われました。
大勢の卒園生が集い、親も子も楽しい同窓会でした 写真
- 2015/3/25 23期同窓会行われました
- 2015/3/21 26期同窓会が行われました
- 2015/3/7 32期卒園式が行われ、127名が卒園しました。おめでとう!
小学生(32期)~高校生(21期)の部
1期~20期の卒園生・保護者の部
共に、たくさんの卒園生、退職された先生方、保護者の皆様にご出席いただき、楽しい楽しい会となりました。ありがとうございました
また、40周年でお会いしましょう!!
- 2014/4/5 29期同窓会が行われました。
- 2014/4/3 22期同窓会が行われました。
- 2014/3/30 30期同窓会が行われました。
- 2014/3/25 19期同窓会が行われました。
- 2014/3/8 卒園式が行われました。31期卒園生のみなさん卒園おめでとう。
- 2013年11月23日(土) 13期同窓会がありました。
- 2013年11月9日(土)バディ祭りが開催されます。
園児のみんなも、卒園時のみんなもバディ園舎に遊びに来てください。
チラシはこちらをクリックしてください。 - 2013年3月23日 18期同窓会がありました。
- 2013年3月20日 24期同窓会がありました。
- 2012年3月20日……20期同窓会がありました。
- 2012年3月11日(日)第29期生の卒園式が行われました。
29期生卒園おめでとう!!
卒園式・最後の授業参観・謝恩会…素晴らしい門出の日となりました。
- 2011年11月20日……28期同窓会がありました。
集合写真はこちらからご覧ください。
- 30周年記念行事[2010/11/21]