世田谷バディ卒園生のみなさんへ
せたがやバディ卒園生のみなさん。
バディで教えてもらった2つの理念覚えてますか?
- どこまでもベストをつくせ
- はげましあえ そしておもいやれ
くじけそうなとき、がんばれなくなったとき、
あの頃の自分を思い出してみませんか?
バディには、みんなが頑張っていたあしあとが残っていますよ
同窓会では卒園生全員の今を応援しています
お知らせ
- ご住所等の変更がありましたら同窓会までお知らせください
最新情報
- 2025/03/23 39期同窓会が行われました
67明の卒園生、先生方6名、富岡園長先生、理事長先生、保護者20名参加で楽しい時間を過ごすことができました
ハンカチ落とし、ドッジボールで盛り上がり、お土産に「バディ39」のオリジナルキャンディを用意し、みんなとても喜んでいました
次の同窓会を楽しみに!同窓会の様子はこちらから - 2025/03/16 36期同窓会が行われました。
小学校卒業のこの時に、5人の先生方と共に同窓会を開催でき、ボーリングなど楽しい時間を過ごすことができました。次の同窓会も楽しみに!
同窓会の様子はこちらから - 2025/3/8 42期生卒園式が行われました。148名の卒園おめでとう!
- 2024/04/01 令和5年度会計報告を掲載しました
- 2024/3/24 40期同窓会が行われました
- 2024/3/24 32期同窓会が行われました
- 2024/03/09 41期卒園式が行われました。129名の卒園おめでとう!
世田谷バディ41期生、BCIS世田谷2期生、計129名が無事卒園しました。
卒園式・第2部の体操、保育の授業、立派でした。
卒園式の様子はこちらから(写真) - 2023/08/20 38期同窓会が行われました。
60名近くの子どもたちが参加してくれました。
38期はコロナ禍がミドルの2月から始まった代でシニアの一年間をマスク生活とソーシャルディスタンスを幼いながらしっかり守って過ごしてきた学年で、例年のシニアバディ生活の厳しさ、楽しさを3分の1も経験できてないような、、そんな代です。
最初の同窓会もコロナで中止になり、卒園して初めての同窓会。
数年ぶりにお友達と会い、近い距離で遊べた今回の同窓会はサポートに入った保護者からはお互いの顔が見えて、椅子取りゲームなどの競技ができて、歌いながら遊ぶなど、当たり前の事を楽しんでる子どもたちを見て涙が出てきた、という声も聞こえました。 理事長先生や園長先生もお忙しい中かけつけてくれ、短いながらもとても楽しい時間がすごせました。
同窓会の様子はこちらから(写真) - 2023/04/30 令和4年度会計報告を掲載しました
世田谷42期生・BCIS世田谷3期生、計148名が無事卒園しました。
卒園式・最後の授業、とてもとても立派でした。
また、今回の卒園生で卒園証書番号3000番台に入りました。3000名以上の同窓生がいること、誇りに思います。
卒園式の様子はこちらから(写真)
卒園から1年
まずクラスごとに集まって自己紹介やゲームで楽しみ、その後は体育館でクラス対抗リレー。
最後は理事長先生や先生方の前で跳び箱挑戦 。
何度か失敗することもありましたが、見事全員クリアしました!
同窓会の様子はこちらから(写真)
中学3年生になり成長した卒園生たちが参加してくれました。
バディ魂は健在で、バスケットボール・大縄跳び・三転倒立などのアクティビティにも楽しみながら一生懸命取り組む姿勢が印象的でした。
理事長先生はじめお世話になった先生方にも参加していただきありがとうございました。
同窓会の様子はこちらから(写真)