HOME | 入団案内 | よんぱちタイムス | よんぱち掲示板 | リンク | 改版履歴
←[Back to No.45] | [Go to No.47]→
日本ボーイスカウト川崎第48団 第46号 新年号 平成14年1月12日発行 |
謹賀新年年頭にあたって団委員長 花形 勝 |
新年明けましておめでとうございます。昨年中は、団の為、スカウトの為などにご支援ご協力を賜り感謝申し上げます。
昨年は、国の内外に暗いことや悲しいことが多く有りましたので、今年こそ良い年になるように祈らずにはいられません。
我が団も、発団以来27年目を迎え、あと3年で30周年という大きな節目がやってきます。その為にも、団をより大きく、組織をしっかりしていかなければならないと思います。それには団委員会をより活性化し、一人ひとりの自覚と自発的行動とチームワークを高めていきたいと思います。
また、スカウトの獲得はもとより、スカウトの育成を大切にしていきたいと思います。それからリーダーの育成も長年の課題ですので、多くの皆さんの協力によって解決していきたいと思います。
年頭にあたり所信の一端を申し上げました。
第13回日本ジャンボリー(13NJ)は2002年8月、大阪の舞州(まいしま)という埋立地で行われます。48団からはボーイスカウトが6名、ベンチャー隊の深作スカウト(奉仕隊)、花形カブ隊長(派遣隊の副長)が参加予定です。活躍を期待しています。 関連リンク ●第13回日本ジャンボリー公式サイト http://www.cwo.zaq.ne.jp/bs157/maishima/maishima.html |
川崎地区のボーイ隊の班長・次長の訓練プログラムである白梅隊が今年も行われます。48団からは宮内スカウトが参加します。活躍を期待しています。(早速、1月5・6日に結隊式が行われました。)
今年もカブ隊はボーイ隊と一緒に早朝ハイクに参加しました。今年は稲田堤から山沿いのコースを歩きました。 朝6時、夜明け前に稲田堤駅に集合しました。読図と課題をこなしながら、薬師堂、菅北浦緑地、寺尾台公園、生田東高校、東生田緑地を進み、集会場まで歩きました。同じ多摩区とは思えない、緑が豊かな道もあり、アップダウンもあって、変化があるなかなかいいコースでした。 集会場には10時ごろ着く予定だったですが、11時過ぎになってしまいました。 待っていたお母さんたちにはご迷惑をおかけしました。 早速、新年ラリーのセレモニーを行いました。 その後は、お待ちかねのおでん!!お母さんたちが作ってくれたおでんはとってもおいしく、あっという間に汁まで売切れてしまいました。 |
龍安寺で除夜の鐘の奉仕を行いました。
まず、午後に一度集まって準備をしました。1時間ぐらいで準備が終わり、一度解散しました。
夜10時半にもう一度集合しました。受付、綿菓子、甘酒、呼び出し・鐘つきの4つのグループに分かれて、奉仕をしました。寒い中、眠い中、スカウトたちはみな頑張っていました。
1時ごろ、人が途切れたところで、終わりになりました。今年は約270人の方が鐘つきにいらっしゃいました。
すっかりボーイスカウトの集会からは遠ざかってしまったローバーやOBたちが顔を出してくれました。
煩悩を払って、良い年になりますように!
今年も歳末助け合い募金ともちつきを行いました。 集まった募金はユニセフ募金、川崎の歳末助け合い募金に分けて引き渡しました。川崎の募金は、川崎地区で取りまとめて、地区の代表が市長に手渡しています。今年は、地区の代表として48団のカブスカウト3名、ボーイスカウト2名、リーダーが12月21日に市長へ手渡しに行きました。(今回は残念ながら市長ではなく助役さんでした) よんぱち写真館「募金・もちつき」へ |
今年も恒例のクリスマス会が黒川青少年野外活動センターで1泊2日で行われました。
昨年、好評だったクリスマスケーキのデコレーションを今年もやりました。ビーバー・カブ・ボーイを縦割りで5つのグループを作り、ベンチャーで1つのグループを作り、6つのグループで行いました。みんな思い思いのデコレーションをして楽しんでいました。
母の会から各グループに表彰がありました。
お母さん方が作ってくれたおいしい夕食の後、クリスマス会です。予定より30分ぐらい遅れの8時ごろから始まりました。かんばって練習したせいか、なかなか見ごたえのある出し物でした。
最後にサンタさん登場です。サンタさんからプレゼントを受け取って、無事クリスマス会は終わりました。
ボーイ隊では御岳山へハイキングへ行きました。
朝8時に登戸駅に集合し、南武線と青梅線を使って御嶽駅まで行きました。紅葉シーズンの終わりごろだったのですが、まだ、結構、混んでいました。
班ごとにいくつかのチェックポイントを読図し、今回のメインである「野帳」を書きながら御岳山山頂にあるビジターセンターを目指しました。登っているときは暑いのですが、日陰で止まっていると寒いくらいでした。
12時半ぐらいに着き、お弁当を食べました。予定より30分から1時間遅れだったので、御岳神社に寄らず、そのまま鳩ノ巣駅に下りていきました。
予定より少し遅れましたが、4時過ぎの電車に乗って帰路につきました。
木村隊長、前山副長、野仲副長とも欠席のため実施が危ぶまれたのですが、宮内副長、西原リーダー、団委員長のご協力で無事実施することができました。
また、田仲さん、山本さんも朝早く準備して来て頂きありがとうございました。
カブ隊では、秋の恒例行事の体力測定・やきいもを集会場で行いました。(ボーイから数名、デンコーチとして参加しました。)自分たちで掘ったいもを自分達で焼いたので、とってもおいしかったです。
ビーバー隊・カブ隊で目黒区にある寄生虫博物館と林試の森に行きました。
寄生虫博物館は、寄生虫を面白がるスカウトや、気味悪がるスカウトなど人それぞれの反応でした。
移動途中にあった公園はなかなか穴場で、大きな滑り台のような斜面が面白かったです。
林試の森は都内とは思えない自然豊かな公園でした。
ボーイ隊からデンコーチを派遣しました。なかなか、よくやってくれたとちょーたいから感謝の言葉がありました。
ご苦労さまでした。
ビーバー・カブ・ボーイ合同でいもほりを行いました。団ハウスに集合し、河合さんの畑へ移動しました。 |
あいにくの雨模様の中、パレードに参加しました。
鼓笛隊・ブラスバンドなどの鳴り物がない静かな、寂しいパレードでしたが、雨具なしで歩いたので、ボーイスカウトらしさがアピールできたと思います。
記念式典ではベンチャースカウトが市旗掲揚の奉仕をしました。
新年度の育成会費・隊費(平成13年9月〜平成14年8月分)は団総会での納入をお願いしていました。まだ、納入されていない方がいらっしゃいましたら、団会計(木村)または各隊リーダーまで、早めに納入をお願いします。
以下の日程で会議を開催しました。
団会議[平成13年12月8日]
団委員会・団会議合同会議[平成13年11月10日]
スキー訓練企画会議[平成13年11月24日]
第2回スキー訓練企画会議[平成13年12月31日]
2002年1月26日〜27日富士見高原スキー場・川崎市八ヶ岳少年自然の家で行います。特急利用の予定でしたが、マイクロバスのレンタカーに変更になっています。
2002年がスタートしました。今年もよんぱちタイムスをよろしくお願いします。記事や写真、募集中です。活動中の写真がありましたら、1週間ぐらいお貸しいただけたらと思います。よろしくお願いします。
<編集 花形 匡>
(紙で配布したものを、WEB公開用に再編集しています)
←[Back to No.45] | [Go to No.47]→