筑 波 山つくばさん(女体山:877m)No.44
更新日:07/12/31 (月)

筑波登山11コースを紹介 筑波連山縦走'06.04.17 初日の出'04.01.01
薬王院コース '06.04.03

登 山 日 2003.01.06
コ ー ス 筑波山神社手前市営駐車場〜筑波山神社〜鳥居(登山口)〜白雲橋コース〜弁慶茶屋〜女体山頂(877m)〜御幸ガ原〜男体山頂(871m)〜自然研究路(1周1.5km)〜展望台〜男体山直下尾根道〜市営駐車場
所要時間 2時間〜3時間(走ったり歩いたり・休憩含む)
天   候 快晴
メンバー Chieと一緒

筑波山(県道下妻筑波線から)
筑波山は、我家から北へ50kmの位置にあり、いつでも見ることができる山で、自転車の練習で往復(120km)したり山岳RUNの練習などで、時間を見つけては通っている(BIKE練習には、不動峠がお薦めです)。そう言えば、小学校の校歌にも♪筑波嶺は〜♪と、あったな〜ぁ。
 1月6日の午前中、自宅近辺で用事を済ませていると、いつになく筑波山がきれいに見えた。風も強いし、午後からでも遠くまで見渡せるだろうと思い、早い昼食をとって車をとばした。1時間20分で、筑波山神社の赤い大鳥居脇の市営駐車場に到着。Chieと一緒に山頂を目指した。
(写真右上に飛んで?浮いて?いるのは・・・UFO???)
弁慶七戻り
市営駐車場から筑波山神社へと車道を走り、神社への階段右側の通路を登って行くと、民家の先で小さな鳥居をくぐる。途中、登山道は酒迎場分岐で、女体山(白雲橋コース)とつつじヶ丘(迎場コース)方面へと分かれる。左側の白雲橋コースで弁慶茶屋へと向うが、つつじヶ丘経由だと約20分多く走ることができて、時間があれば距離を稼げるのでお薦めだ。弁慶茶屋を過ぎると直ぐに、今にも崩れそうな岩に弁慶も7歩後退りしたという「弁慶七戻り」で、Chieを待たせて記念撮影をした。
筑波山頂(女体山877m)
出船入船岩・大仏岩・北斗岩・裏面大黒岩・母の胎内くぐりなどの、奇岩・名所を通過して、筑波山神社から約50分(つつじヶ丘経由の場合は約70分)で女体山へ登頂。二つの山頂を持つ筑波山は、右(東側)が女体山・左(西側)が男体山で、1991年に山頂の高さが見直されて、それぞれ標高が1m高くなった。女体山の三角点は、これまでと同じく、875.9mであるが・・・。
女体山から見る男体山
男体山の右には日光連山、左には富士山、そして南には東京湾と幕張や新宿の高層ビル群まで、360度のパノラマで望むことができた。女体山からガマ岩を右に見て下った御幸ガ原は、男女両山頂の中間の鞍部にあって、茶店やケーブルカーの駅がある。ここまでは、つつじヶ丘からのロープウエィや神社からのケーブルカーで簡単に来られるので、登山気分を味わう観光客でいつも賑わっている。
男体山直下尾根道で
男体山頂から南西方面に尾根を下りて、自然研究路沿いにある見晴台へ行く。ここからの眺望も素晴らしものがあり、お弁当を広げる筑波山常連者が多い。さらに登山道は、尾根伝いに延びていて、勝手に「男体山直下尾根道」と呼んでいるが、本格的な登山者か地元の人くらいしか通らない(観光登山の人は通らない方が無難です)。赤ペイントを目印に尾根を下って、幾つかの岩を乗り越えると榊の木がある分岐があり、右に下って行くと舗装道路(林道)に出る。この道路を、左方面に行くと梅園を通り市営駐車場に戻ることができる。また、分岐を左に折れ猿田彦神社の祠を見て下り(枝道が多い)、男体山を捲く山道(道幅50cm位)に突き当たったら、左へ進むと筑波山神社・ケーブルカー駅・市営駐車場方面へと戻ることもできる。
登 山 日         登 山 内 容(2003以降、女体山・男体山の両頂を踏んだもの)
2007.12.31 山頂に再度柵が作られていた。正月の混雑に合わせて、事故防止のためか?。コースは、つつじヶ丘から仙郷林道と登山道でキャンプ場へ。筑波高原キャンプ場から祖父ヶ峰歩道(キャンプ場コース)女体山へ。弁慶茶屋跡まで下山して再度女体山から男体山へ。帰りはユースホステルコースで下山して林道を通りつつじヶ丘へ戻った。3名+1匹w
2007.01.08 女体山頂に作られた木製の柵にはガッカリ・・・。筑波山へは足が遠のいていたが、最近柵が取り払われたとのことで、年末に行ってみようと思う。やはり、山納めは筑波山になるのかな。
2006.12.18 ランニング・Chie同伴 久しぶりの筑波山です。コースは、市駐〜神社〜つつじヶ丘〜女体山〜男体山〜見晴台〜テラス〜市駐。 女体山の山頂で、友人と会ってビックリ。寒波が来ていたため、遠くの山は雪雲で霞み、山頂は強風で寒かった。次回は、筑波山に雪が降ったら、アイゼンを持って登りに行こう。
2006.09.21 Chie同伴 冬の登山が多いので、草木が茂った時期は、登山道の様子が違う感じだ。峠コース〜男体山〜女体山〜つつじヶ丘〜筑波山神社〜駐車場 指定登山道以外の通行禁止を呼びかける案内が目障りだった。逆に考えると、登山道を教えているのと同じだね(笑)それから、展望台のベンチを撤去したのは、誰だ!?
2006.04.17
筑波連山縦走
ほけ百さんと、雨引観音から筑波山神社まで、筑波連山縦走コースを歩く。行程、約30km・10時間。雨引観音〜雨引山(409m)〜燕山(701m)〜加波山(709m)〜丸山(576m)〜一本杉峠〜足尾山(627m)〜きのこ山(528m)〜上曽峠〜湯袋峠〜国民宿舎〜筑波高原キャンプ場〜女体山(877m)〜御幸ヶ原〜筑波山神社。ランニング縦走の下見で、目標物や標識を確認しながら歩いたけど、コースミスを2回。北側から筑波山頂への尾根(キャンプ場コース)は、カタクリの花が沢山咲いていました。
2006.04.03
薬王院コース
Chie同伴で、桜満開の薬王院から登りました。薬王院〜坊主山(710m)〜自然研究路(左回り)〜見晴台〜尾根〜男体山〜御幸ヶ原〜女体山〜御幸ヶ原〜自然研究路〜薬王院 2時間45分 カタクリの花が少しだけ咲いていました。見ごろは来週かな・・・。
2006.03.26
梅林の梅
Chie・Chieのおかあ同伴 市営駐車場からケーブルカー脇の御幸ヶ原コースをたどり御幸ヶ原へ。女体山を往復して、男体山に登ってからテラスで昼食。その後、V字谷左岸を迂回して梅林経由で駐車場へ戻りました。梅林の梅は満開で、良い香りを漂わせていました。
2006.03.13 Chie同伴 市駐〜尾根(猿田彦)〜男〜女〜筑波高原キャンプ場コース〜林道〜男の川コース〜自然研究路〜T字路尾根コース〜林道〜梅林〜市駐 4時間10分 南側から登り北側のキャンプ場に下山して、男の川コースを登り返し、T字路コースで西側の林道へ下山。つまり、筑波山に2回登りました。
2006.03.06 Chie同伴 市駐〜梅園〜尾根(峠コース)〜見晴台〜男〜女〜御海〜テラス〜V字谷〜梅園〜市駐 3時間。梅園では、紅梅が見ごろで、白梅はチラホラ。「3月中旬に見ごろになる」と、梅園の職員が言っていた。尾根(峠コース)の途中で、県有地の下草を刈る作業員と雑談。「仕事で山に登れていいだろう」だって。
2006.02.13 Chie同伴 梅園駐車場〜尾根〜男〜女〜つつじヶ丘〜筑波山神社〜駐 4時間 午後からの登山だったので、霞の上に日光連山だけが頭を出して、暖かで静かな筑波山でした。
2006.02.04 単独・下山は4人 尾根(猿田彦)〜見晴台(富士見石)〜男〜女〜見晴台〜テラスコース(仮称) 市営駐車場は5000円札不可で1000円札まで、駐車を諦めて内緒の場所に駐車。尾根をランニングして^^;;;両峰を巡り、展望台で休憩。常連さんと下山して、初めてのコースを教えてもらった。それにしても、山中に色々な神社の末社が、あんなに沢山祀られているとは思わなかった。
2006.01.09 Chie・Chieのおかあ・ほけ百さん、3人と1匹で山初め。2月1日から市営駐車場が有料になるんだとさ〜! 市駐車場〜V字沢〜尾根〜見晴台〜男体山〜女体山〜国民宿舎〜林道〜つつじヶ丘〜迎場コース〜駐車場
2005.12.30 山納め。Chie同伴 市駐車場〜V字沢〜見晴台〜男体山〜女体山〜御海〜見晴台〜尾根〜V字〜駐車場 3時間30分 V字沢の上部は、凍っていました。Chieは、沢を捲いて登るのが、上手になりました。
2005.12.26 ランニング・Chie同伴 市駐車場〜筑波山神社〜酒迎場分岐〜滝〜弁慶茶屋〜女体山〜男体山〜自然研究路〜見晴台〜尾根〜駐車場 3時間。Chieは、沢の中を走って、真っ黒になりました。しかし、今日は風が強かった〜。(行方不明だった大学教授の発見現場に遭遇)
2005.12.23 ランニング・Chie同伴 市駐車場〜V字沢〜男体山〜女体山〜自然研究路1周〜尾根〜V字〜駐車場 3時間 Chieの苦手なV字沢の岩場は、抱っこして上げてやりました。
2005.12.12 ランニング・Chie同伴 市駐車場〜尾根〜男体山〜女体山〜自然研究路1周(1.5km)〜尾根〜駐車場 2時間50分 富士山に登ってから、山に嵌まったという女の子?に会いました。Chieがヤキモチを焼いた(笑)
2005.11.14 ランニング・Chie同伴 市駐車場〜尾根〜男体山〜女体山〜つつじヶ丘〜筑波山神社〜市駐車場 2時間10分 女体山山頂で、同じく犬連れのランナーに会いました。
2005.04.18 職場の人4名とカタクリ見物。コースは15日と同じ。4時間
2005.04.15 ランニング・Chie同伴 駐〜筑波山神社〜弁慶茶屋〜女〜男〜尾根〜駐 1時間50分 カタクリ見物の下見に行きました。
2005.02.28 雪山練習(笑)Chie同伴 駐〜神社〜弁慶〜女〜男〜ケーブル脇〜駐 2時間 雪の下山道は、バランス感覚を鍛えてくれました。
2004.12.06 Chie同伴 V字コース〜男〜女〜尾根 2時間10分 Chieは、岩場が苦手なようで、爪を立てながら登っていました。
2004.08.09 ラン練習・バイク練習 駐〜尾根〜男〜女〜男〜尾根〜駐 1時間40分 不動峠まで移動して、BIKEで峠を2往復しました。
2004.06.14 ランニング・Chie同伴 市駐車場〜尾根〜男体山〜女体山〜つつじヶ丘〜筑波山神社〜市駐車場 2時間 尾根道には、虫が出てきました。Chieは、つつじヶ丘の売店で、氷を貰って喜んでいました。
2004.04.12 お花見ランニング・Chie同伴 市駐車場〜尾根〜男体山〜女体山〜つつじヶ丘(おたつ石コース〜迎場コース)〜筑波山神社〜市駐車場 2時間。スカイラインでは八重桜・登山道では山桜が、花吹雪を散らして綺麗でした。また、尾根の登山道では、カタクリが咲いていました。帰りに山ショップで、登山用品を購入。
2004.03.15 ランニング・Chie同伴 市駐車場〜尾根〜男体山〜女体山〜尾根〜駐 尾根上の見晴台(富士見石)で常連さんたちと筑波山話でした。Chieは、理解できた???
2004.01.01
初日の出
初日の出参拝。真壁町側、旧ユースH跡から雪の登山道を登り女体山へ。美しい初日でした。
2003.06.30 ランニング・MTB練習 市駐〜神社〜つつじヶ丘〜女体山〜男体山〜見晴台〜尾根〜市駐 長谷恒カップ用に、トレイルランシューズの試し履しました。その後、MTBで筑波山1周です(^_^;;;)。
2003.06.02 ランニング・Chie同伴 市駐〜神社〜つつじヶ丘〜女体山〜男体山〜見晴台〜尾根〜市駐 下山の尾根道でタヌキと遭遇して、Chieはビックリでした。もう、山中にはダニが出ていて、これから毛虫も出てきて、寒くなるまで筑波山はおあずけかな。
2003.01.06 ランニング・Chie同伴 市駐〜神社〜弁慶茶屋〜女体山〜男体山〜見晴台〜尾根〜市駐 最近にない快晴で、富士山はもちろん、新宿の高層ビル群、遠くは南アルプスの峰々・・・?まで遠望でした。

[Nesia&Chie]HOMEへ