
★★Match Results 2009はこちら★★
U7
月日 | 大会 | 会場 | 対戦相手 | 試合結果 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
3月6日 | 交流試合 8人制 15分 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 5-3 ○ | 巧汰3 柚希 康太郎 |
A.C.ROSSO | 4-0 ○ | 巧汰 准也 柚希 武尊 | |||
アルゼンチンFC | 1-1 △ | 巧汰 | |||
A.C.ROSSO | 0-0 △ | ||||
2月26日 | 交流試合 8人制 10分 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 未記録 | |
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
2月19日 | 交流試合 8人制 10分X2 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 2-0 ○ | 翔吾2 |
アルゼンチンFC | 7-2 ○ | 翔吾3 颯太 准也 慎之介2 | |||
アルゼンチンFC | 4-0 ○ | 颯太2 康太郎 武尊 | |||
1月29日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | あざみ野キッカーズJr | 2-1 ○ | 准也 翔吾 |
川和FC | 1-2 × | 翔吾 | |||
あざみ野キッカーズJr | 3-0 ○ | 翔吾 康太郎 琳太郎 | |||
川和FC | 0-1 × | ||||
あざみ野キッカーズJr | 4-1 ○ | 崚太 サンティアゴ3 | |||
川和FC | 3-5 × | 匠 崚太2 | |||
あざみ野キッカーズJr | 0-0 △ | ||||
川和FC | 1-0 ○ | 麻拓 | |||
1月15日 | 交流試合 11人制 15分X2 |
鶴園小学校 | バディ中和田 | 0-6 × | |
バディ中和田 | 1-3 × | 翔吾 | |||
12月19日 | 交流試合 8人制 10分X1 |
座間総合高校 | アルゼンチンFC | 0-0 △ | |
アルゼンチンFC | 1-1 △ | 准也 | |||
アルゼンチンFC | 5-0 ○ | 准也3 峻哉 康太郎 | |||
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 2-0 ○ | 武尊2 | |||
11月28日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
秋葉台中 | アルゼンチンFC | 2-0 ○ | 颯太 大暉 |
アルゼンチンFC | 2-2 △ | 准也 颯太 | |||
アルゼンチンFC | 4-2 ○ | 翔吾3 武尊 | |||
アルゼンチンFC | 4-0 ○ | 航輝 翔吾 颯太 武尊 | |||
9月19日 | 交流試合 8人制 10分X2 |
SELグランド | バディ中和田 VS バリチェ-RED |
5-3 ○ | 颯太 翔吾3 琳太郎 |
成瀬SS VS バリチェ-BLUE |
0-3 × | ||||
バディ中和田 VS バリチェ-RED |
3-3 △ | 翔吾3 | |||
バディ中和田 VS バリチェ-RED |
6-0 ○ | 大暉 翔吾2 颯太 巧汰2 | |||
バディ中和田 VS バリチェ-RED |
4-3 ○ | 大暉 翔吾2 琳太郎 | |||
成瀬SS VS バリチェ-BLUE |
1-4 × | 剣聖 | |||
バディ中和田 VS バリチェ-RED |
2-1 ○ | 翔吾2 | |||
バディ中和田 VS バリチェ-RED |
3-2 ○ | 颯太3 | |||
8月1日 | 交流試合 8人制 10分X2 |
SELグランド | ボアソルチ | 4-0 ○ | 颯太3 柚希 |
ボアソルチ | 5-1 ○ | 翔吾4 琳太郎 | |||
ボアソルチ | 8-2 ○ | 颯太3 剣聖2 大暉 准也2 | |||
ボアソルチ | 5-4 ○ | 琳太郎3 翔吾2 | |||
7月25日 | アルゼンチンFC 交流試合 8人制 10分X2 |
入谷小学校 | アルゼンチンFC | 1-5 × | 准也 |
アルゼンチンFC | 1-3 × | 琳太郎 | |||
アルゼンチンFC | 3-2 ○ | 翔吾2 巧汰 | |||
6月26日 | ボアソルチカップ 1年生大会 8人制 10分X2 準優勝 MVP:三田晴貴 |
こどもの国 | ボアソルチA | 0-0 △ | |
川崎青葉 | 0-1 × | ||||
大倉山J | 6-0 ○ | サンティアゴ3 康太郎 颯太2 | |||
ボアソルチB | 3-0 ○ | 颯太 琳太郎2 | |||
5月22日 | C-Best 交流試合 8人制 12分X2 |
猿が島グランド | C-Best | 2-2 △ | 翔吾2 |
柏ケ谷 | 3-0 ○ | 柚希 康太郎 翔吾 | |||
バディー中和田 | 2-1 ○ | 琳太郎 大暉 |
ページの先頭へ
U8
月日 | 大会 | 会場 | 対戦相手 | 試合結果 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
3月6日 | 交流試合 8人制 15分 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 2-6 × | 颯太 琳太郎 |
A.C.ROSSO | 6-6 △ | 翔吾3 幸平 愛翔 陸 | |||
アルゼンチンFC | 2-5 × | 幸平 愛翔 | |||
A.C.ROSSO | 0-4 × | ||||
2月26日 | 交流試合 8人制 15分 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 未記録 | |
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
アルゼンチンFC | 未記録 | ||||
2月19日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 2-0 ○ | 幸平 OWN |
アルゼンチンFC | 1-1 △ | 幸平 | |||
アルゼンチンFC | 5-0 ○ | 幸平2 翔吾3 | |||
1月15日 | 交流試合 11人制 15分X2 |
鶴園小学校 | バディ中和田 | 0-1 × | |
バディ中和田 | 0-5 × | ||||
12月19日 | 交流試合 8人制 15分X1 |
座間総合高校 | 大道FC | 1-1 △ | 翔吾 |
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
大道FC | 0-5 × | ||||
アルゼンチンFC | 1-6 × | 幸平 | |||
大道FC | 1-2 × | 幸平 | |||
アルゼンチンFC | 0-4 × | ||||
大道FC | 1-0 ○ | 幸平 | |||
11月7日 | 交流試合 8人制 10分X2 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 2-4 × | 巧汰 愛翔 |
アルゼンチンFC | 3-6 × | 幸平 翔吾2 | |||
アルゼンチンFC | 10-0 ○ | 颯太 翔吾4 幸平4 巧汰 | |||
10月23日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 1-5 × | 翔吾 |
アルゼンチンFC | 4-4 △ | 幸平 大暉 翔吾 愛翔 | |||
アルゼンチンFC | 3-4 × | 巧汰 翔吾2 | |||
10月3日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | ボアソルチ | 7-1 ○ | 幸平5 翔吾 菅沼陸 |
ボアソルチ | 8-0 ○ | 琳太郎 翔吾3 幸平2 菅沼陸 | |||
ボアソルチ | 15-0 ○ | 幸平5 琳太郎3 菅沼陸 颯太 稜介 翔吾4 | |||
9月18日 | 交流試合 8人制 10分X2 |
あざみ野第二小 | あざみ野キッカーズJr. | 0-3 × | |
あざみ野キッカーズJr. | 0-2 × | ||||
あざみ野キッカーズJr. | 0-2 × | ||||
あざみ野キッカーズJr. | 2-0 ○ | 幸平2 | |||
7月25日 | アルゼンチンFC 交流試合 8人制 13分X2 |
入谷小学校 | 大野台 | 0-6 × | |
アルゼンチンFC | 0-9 × | ||||
7月4日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | 松田イレブン | 1-2 × | 翔吾 |
松田イレブン | 3-4 × | 翔吾2 琳太郎 | |||
松田イレブン | 3-1 ○ | 翔吾 琳太郎 准也 | |||
松田イレブン | 2-3 × | 巧汰 大暉 | |||
5月1日 | バリチェFC 交流試合 8人制 15分X2 Aチーム |
SELグランド | 松田イレブン | 4-2 ○ | 翔吾2 幸平 愛翔 |
ジュニオール | 1-6 × | 琳太郎 | |||
5月1日 | バリチェFC 交流試合 8人制 15分X2 Bチーム |
SELグランド | 松田イレブン | 1-6 × | 幸平 |
ジュニオール | 0-10 × | ||||
4月29日 | アルゼンチンFC 交流試合 7人制 10分 |
アルゼンチンFC グランド |
アルゼンチンFC | 4-0 ○ | 翔吾3 龍之介 柚希 |
アルゼンチンFC | 3-0 ○ | 幸平2 亮 | |||
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-0 △ | ||||
アルゼンチンFC | 7-0 ○ | 愛翔3 幸平3 琳太郎 | |||
アルゼンチンFC | 0-2 × | ||||
アルゼンチンFC | 3-0 ○ | 亮 鶴田 裕己 | |||
アルゼンチンFC | 3-0 ○ | 愛翔 幸平2 | |||
アルゼンチンFC | 3-0 ○ | 柚希2 龍之介 | |||
アルゼンチンFC | 1-1 △ | 愛翔 |
ページの先頭へ
U9
月日 | 大会 | 会場 | 対戦相手 | 試合結果 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
2月26日 | 交流試合 8人制 15分 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 0-1 × | |
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 2-0 ○ | 亮2 | |||
アルゼンチンFC | 1-2 × | 樹大 | |||
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-2 × | ||||
2月19日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 0-4 × | |
アルゼンチンFC | 1-2 × | 樹大 | |||
アルゼンチンFC | 0-0 △ | ||||
12月19日 | 交流試合 8人制 15分X1 |
座間総合高校 | アルゼンチンFC | 0-2 × | |
アルゼンチンFC | 0-3 × | ||||
アルゼンチンFC | 2-2 △ | 翼 陸 | |||
アルゼンチンFC | 1-5 × | 久木崎 | |||
アルゼンチンFC | 0-3 × | ||||
アルゼンチンFC | 1-3 × | 亮 | |||
12月5日 | 交流試合 8人制 15分X2 15分X1 |
なでしこスポーツ広場 | 秦野西 | 0-9 × | |
座間 | 0-3 × | ||||
三の丸 | 0-9 × | ||||
三の丸 | 1-3 × | 翼 | |||
座間 | 0-7 × | ||||
秦野西 | 1-2 × | 幸平 | |||
11月28日 | 交流試合 8人制 15分 |
秋葉台中 | アルゼンチンFC | 1-2 × | 亮 |
本町 | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
本町 | 0-0 △ | ||||
アルゼンチンFC | 0-3 × | ||||
本町 | 0-1 × | ||||
11月27日 | 落合チャレンジカップ 8人制 15分X2 3位 MVP:飯草 翼 |
土棚小学校 | 相武台 | 1-2 × | 翼 |
落合 | 6-1 ○ | OWN 亮 翼 陸 怜2 | |||
品濃ウイングス | 0-5 × | ||||
11月21日 | ボアソルチカップ 3年生大会 8人制 15分X2 準優勝 MVP:坂田樹大 |
こどの国 | 稲田堤J | 1-0 ○ | 翼 |
ボアソルチ青葉台 | 0-1 × | ||||
川崎青葉FC | 0-0 △ | ||||
ボアソルチ藤が丘 | 2-0 ○ | 陸 樹大 | |||
11月7日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 0-3 × | |
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-2 × | ||||
10月23日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 4-4 △ | 樹大2 翼 陸 |
アルゼンチンFC | 1-8 × | 樹大 | |||
アルゼンチンFC | 3-7 × | 翼 陸 幸平 | |||
10月3日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | T&T | 1-7 × | 亮 |
T&T | 1-10 × | 樹大 | |||
T&T | 0-10 × | ||||
8月22日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | 成瀬SS | 0-8 × | |
成瀬SS | 0-9 × | ||||
成瀬SS | 1-12 × | 幸平 | |||
成瀬SS | 0-18 × | ||||
成瀬SS | 0-11 × | ||||
7月25日 | アルゼンチンFC 交流試合 8人制 15分X2 |
入谷小学校 | 富士見台 | 0-2 × | |
7月18日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | 横浜川和FC | 2-14 × | 幸平2 |
横浜川和FC | 0-8 × | ||||
横浜川和FC | 0-8 × | ||||
横浜川和FC | 0-4 × | ||||
横浜川和FC | 1-2 × | 幸平 | |||
5月22日 | C-Best SC 交流試合 8人制 15分X2 |
猿が島グランド | 林SC | 0-4 × | |
バディ中和田 | 0-9 × | ||||
FCボアソルチ | 0-0 △ | ||||
5月8日 | C-Best SC 交流試合 8人制 15分X2 |
猿が島グランド | C-Best SC | 1-1 △ | 幸平 |
秦野西FC | 0-3 × | ||||
スエルテJrs | 0-3 × | ||||
4月29日 | アルゼンチンFC 交流試合 7人制 15分X2 |
アルゼンチンFC グランド |
アルゼンチンFC | 0-8 × | |
大井SC | 0-1 × | ||||
草柳SC | 1-8 × | 幸平 | |||
アルゼンチンFC-B | 2-2 △ | 愛翔 久木崎 |
ページの先頭へ
U10
月日 | 大会 | 会場 | 対戦相手 | 試合結果 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|
2月26日 | 交流試合 8人制 15分 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 2-0 ○ | 健太 春陽 |
アルゼンチンFC | 0-1 × | ||||
アルゼンチンFC | 1-0 ○ | 健太 | |||
アルゼンチンFC | 2-1 ○ | 和貴2 | |||
アルゼンチンFC | 2-2 △ | 翔大 健太 | |||
アルゼンチンFC | 2-3 × | 和貴2 | |||
2月19日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
小谷小学校 | アルゼンチンFC | 7-2 ○ | 春陽 直哉 健太3 和貴2 |
アルゼンチンFC | 2-4 × | 直哉 翔大 | |||
アルゼンチンFC | 3-2 ○ | 直哉 健太 | |||
12月11日 | 湘南ジュニアサッカー フェスティバル 11人制 順位トーナメント 15分X2 42チーム中26位 |
下磯部大凧広場 | FCバモス | 1-3 × | 直哉 |
横須賀鴨居SC | 0-1 × | ||||
12月4日 | 湘南ジュニアサッカー フェスティバル 11人制 順位トーナメント 15分X2 予選2位 |
柏ヶ谷小 | FCバモス | 2-2 ○ PK(2-1) |
翔大 健太 |
腰越FC | 0-6 × | ||||
10月17日 | 交流試合 8人制 15分X1 |
SELグランド | アルゼンチンFC | 0-7 × | |
アルゼンチンFC | 0-6 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-4 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-5 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-4 × | ||||
アルゼンチンFC | 0-8 × | ||||
アルゼンチンFC | 1-6 × | 恭平 | |||
アルゼンチンFC | 0-4 × | ||||
アルゼンチンFC | 4-1 ○ | 健太2 翔大 隆斗 | |||
9月11日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | 横浜川和FC | 0-8 × | |
横浜川和FC | 5-2 ○ | 健太3 一輝 翔大 | |||
横浜川和FC | 2-12 × | 和貴2 | |||
横浜川和FC | 4-4 △ | 一輝2 亮太 慎太朗 | |||
横浜川和FC | 1-9 × | 隆斗 | |||
横浜川和FC | 0-2 × | ||||
8月30日 | 交流試合 11人制 15分X2 |
興津小グランド | 興津FC | 0-2 × | |
厚木ヴァーモス | 1-3 × | 翔大 | |||
興津FC | 0-2 × | ||||
厚木ヴァーモス | 0-2 × | ||||
8月29日 | 親善試合 11人制 15分X2 |
城北公園グランド | T&TSC | 0-3 × | |
FCレスティ | 0-4 × | ||||
静岡クラブ | 1-5 × | 翔大 | |||
静岡クラブ | 0-9 × | ||||
8月8日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | 秦野西 | 0-16 × | |
秦野西 | 4-7 × | 直哉2 和貴2 | |||
秦野西 | 1-9 × | 亮太 | |||
秦野西 | 2-3 × | 直哉2 | |||
秦野西 | 2-4 × | 和貴2 | |||
7月25日 | アルゼンチンFC 交流試合 8人制 20分X2 |
入谷小学校 | アルゼンチンFC | 1-20 × | 和貴 |
アルゼンチンFC | 1-6 × | 直哉 | |||
7月24日 | 湘南ジュニアサッカー フェスティバル 11人制 順位トーナメント |
菅原小学校 | ALLZ | 0-2 × | |
ハリマオ | 0-2 × | ||||
7月23日 | 湘南ジュニアサッカー フェスティバル 11人制 予選リーグ |
有馬小学校 | C-Best SC | 0-5 × | |
六浦毎日 | 0-6 × | ||||
7月10日 | 交流試合 8人制 15分X1 |
SELグランド | 厚木ヴァーモス | 0-4 × | |
厚木ヴァーモス | 1-1 △ | 和貴 | |||
厚木ヴァーモス | 0-4 × | ||||
厚木ヴァーモス | 2-1 ○ | 和貴2 | |||
厚木ヴァーモス | 0-5 × | ||||
厚木ヴァーモス | 2-4 × | 和貴2 | |||
厚木ヴァーモス | 0-1 × | ||||
厚木ヴァーモス | 0-6 × | ||||
厚木ヴァーモス | 2-3 × | 直哉 和貴 | |||
厚木ヴァーモス | 1-4 × | 翔大 | |||
6月13日 | 交流試合 8人制 15分X2 |
SELグランド | 松田イレブン | 0-9 × | |
松田イレブン | 0-7 × | ||||
松田イレブン | 3-7 × | 和貴3 | |||
5月2日 | アルゼンチンFC 招待大会 11人制 20分X2 MVP:石田修三 |
アルゼンチンFC グランド |
あざみ野 | 0-15 × | |
アルゼンチンFC | 0-7 × | ||||
小糸SC | 0-8 × | ||||
5月1日 | バリチェFC 交流試合 8人制 15分X2 Aチーム |
SELグランド | 松田イレブン | 1-12 × | 春陽 |
厚木ヴァーモス | 1-10 × | 悠貴 | |||
5月1日 | バリチェFC 交流試合 8人制 15分X2 Bチーム |
SELグランド | 松田イレブン | 0-8 × | |
厚木ヴァーモス | 3-8 × | 翔大 亮2 |
ページの先頭へ