本文へスキップ

子どもの学びを創る会を創る会へようこそ!!(授業のユニバーサルデザイン研究会 中国支部)

第62回授業 子どもの学びを創る会

第63回子どもの学びを創る会
2016.10.29.
授業のユニバーサルデザインとICT

紹介・体験
 山口視聴覚機器(株)水野泰正様から、「最新のICT機器とタブレット端末」がありました。最新のタブレット端末や実物投影機など、実際に触ってみながらその良さを体感することができました。また、授業でどのように活用するのか、具体的な教材を示していただき、ICTの新たな可能性を感じることができました。
  実践発表
 下関市立垢田小学 吉谷亮 先生から、実践発表「ICTを活用した授業のUD化」がありました。タブレットを活用した授業実践を通して、何のために、どのような場面でICTを活用することが効果的なのかを具体的にお話くださいました。また、タブレットを活用した模擬授業を行い、操作する中で、ICTをどう授業に取り入れるのかを実感することができました。
 
 
講演
 宇部市教育委員会指導主事 坂井直樹先生から、講演「特別支援教育から提言〜その子の学びを保証するICTの可能性〜」がありました。ICTが備え持つ効果や特性を踏まえたうえでの活用実践は、授業改善するうえでのヒントをたくさんいただきました。ICTはそれがメインではなく、授業を支援するツールなのだという言葉にICTの本質が現れているように思いました。
このページの先頭へ

information

子どもの学びを創る会


授業のユニバーサルデザイン研究会 中国支部

例会案内 - 子どもの学びを創る会