たわごと 2
le jardin des jargons


2006/06版 その3


検索エンジンで来られた方へ……ご苦労様ですが、きっと無駄足です。


2006/06/21 (水) 曇り時々雨

晩御飯 (晩御飯)

_ からす鰈のムニエル、新じゃがの煮物。


『火の玉イモジェーヌ』読了 (読書)

_ 原題NE VOUS FÂCHEZ PAS, IMOGÈNE!(怒らないで、イモジェーヌ)。このシリーズを読むのは2冊目だが、どちらもほとんどマンガである。単純化された登場人物、わかりやすい筋立て。



2006/06/22 (木) 曇り一時雨

晩御飯 (晩御飯)

_ 納豆きつね丼、椎茸入りかき玉スープ。


否定 (たわごと)

_

  • 単なるディレッタントである
  • 進んで敵を作るだけの度量がない
  • 外部刺激へのリアクションが行動動機の主因である

某かになろうったってこりゃ無理だよな>moi-même



2006/06/23 (金) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚しゃぶサラダ、そら豆莢焼き。



2006/06/24 (土) 曇り時々晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ おくさんの強い希望で宅配ピザ。昼はこちらの要望でケンタッキーのフライドチキンだったので、とてもジャンクな食生活。



2006/06/25 (日) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ 天ざる饂飩。



2006/06/26 (月) 雨後曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ ほっけの干物、新じゃがの煮付け、胡瓜とトマト、チーズ(ゴルゴンゾーラ)。


どうにも (たわごと)

_ 役者M君が23日付けで日記を中止。何かコメントしたい(すべき?)ところだが全くまとまらない。



2006/06/27 (火) 曇り後晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 鶏肉のトマト煮、茄子の味噌汁。


出血 (たわごと)

_ 二十代半ばに書いた散文作品を読み返した。いろいろな意味で精神的に出血しそうになった。



2006/06/28 (水) 曇り後晴れ 夕刻雷雨

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚バラと卵と菠薐草のソテー。



2006/06/29 (木) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚カレー、トマトと胡瓜とレタス。


現実解の提示 (たわごと)

_ マスコミの事件報道は、そこで報じられた方法を、その是非はどうあれ現実に存在し得る解として提示する。だからそういった現実解の存在を知り、それに倣う人が現れる。自殺にせよ殺人にせよ。



2006/06/30 (金) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 鮭のムニエル、ツナマヨネーズかけ。




筆者:acephale composée par acéphale
ちょっかいの出し先は最新版頁にあります。

この日記は、GNSを使用して作成されています。