たわごと 2
le jardin des jargons


2006/06版 その1


検索エンジンで来られた方へ……ご苦労様ですが、きっと無駄足です。


2006/06/01 (木) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 肉炒め、トマトとレタスと貝割れのサラダ、若布と馬鈴薯の味噌汁。


l'anniversaire (日常)

_ CoCoさん@《猫額洞》お誕生日とのこと。おめでとうございます。



2006/06/02 (金) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ メカジキの照り焼きカレー風味、レタスと貝割れのサラダ、若布と油揚げの味噌汁。


『未来のイヴ』読了 (読書)

_ Huysmans『さかしま』を思い出させる、筋らしい筋がなく描写(説明)がほとんど。最近この手の構成の本がちゃんと読めなくなっている。要再読。しかし落ちは苦いなぁ。



2006/06/03 (土) 曇り

晩御飯 (晩御飯, 外食)

_ あまりのかったるさに近所の中華屋へ。甕搾り紹興酒フェアというのをやっていたので2合呑む。


病名 (読書, 日常)

_ 何となく読みたくなってMichael Ende『モモ』を手に取る。中に出てきた「致死性退屈症」の症例が自分にそのまま当てはまるのに愕然とする。



2006/06/04 (日) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ ポークカレー、カドわさ


脳年齢 (日常)

_ 昨日、こちらの情報を元に行った吹上の《古本市場》で、おくさんが念願のNINTENDO DS Liteと『脳トレ』を入手。昨夜紹興酒2合呑んだ後に試してみたら、脳年齢が実年齢の19%プラス(パーセンテージで言って意味があるのかは分からないが)だったのに、今朝やったら5.4%マイナスと出た。やりこんでいくと脳年齢が下がるらしいが、慣れとはどう違うんだろうか。



2006/06/05 (月) 曇り時々晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 昨日の残りのポークカレー、サバの味噌マヨ焼き。



2006/06/06 (火) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚バラポパイ丼、豆腐と若布の味噌汁。



2006/06/07 (水) 晴れ時々曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ ほっけの干物、レタスと貝割れとトマトのサラダ、昨日の残りの味噌汁。



2006/06/08 (木) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚の生姜焼き、そら豆の莢焼き、レタスと貝割れとトマトのサラダ、菠薐草の味噌汁。



2006/06/09 (金) 雨後曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚バラと卵と菠薐草のソテー、そら豆の莢焼き、アボカド、豆腐の味噌汁。



2006/06/10 (土) 曇り

晩御飯 (晩御飯, 準外食)

_ 池袋《東武》の《まつおか》で買ってきた弁当。


乗りまくり (日常)

_ 都電の日だということで娘を連れて出かける。大塚から乗った都電は結構な混雑。荒川車庫も結構な人出。その後都バスで浅草へ出、水上バスで日の出桟橋まで行き、歩いて大門、そこから都営地下鉄で浅草橋、抱っこをせがむ娘を担いで秋葉原まで歩き、さらに徒歩でアメ横経由(娘が西瓜を食いたがったので買い与えたら、一切れ全部喰ってしまった)上野、上野から都バスを乗り継いで三ノ輪橋、そして再び都電で大塚へ。

_ 道中、娘は座っていなければほとんど「抱っこ〜」だったので、こっちはぼろぼろになってしまった。




筆者:acephale composée par acéphale
ちょっかいの出し先は最新版頁にあります。

この日記は、GNSを使用して作成されています。