たわごと 2
le jardin des jargons


2006/03版 その1


検索エンジンで来られた方へ……ご苦労様ですが、きっと無駄足です。


2006/03/01 (水)

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚バラポパイ丼、しめじと油揚げの味噌汁。


煙草 (たわごと)

_ そんなに未成年の喫煙が気になるなら、いっそのこと紙巻き煙草を廃止すればいいのに。手軽に吸えるから手が出るんじゃないのか。パイプ煙草なら詰める作業から始まって、一服がかなりの長時間に及ぶ筈だから気軽に吸えるものではあるまいし、煙管なら詰めるのは同じだが、逆に一服が短いからそこそこ吸おうとすると面倒になる。

そうやってガキのおしゃぶりから大人の嗜好品に煙草を戻してやるのもいいのではないか。その意味では葉巻もありか。



2006/03/02 (木) 曇り

晩御飯 (晩御飯, 外食)

_ 外出先からさっさと直帰で早く帰ったのに加え、妻子が空腹で動けない(飯の支度も出来なかったらしい\)ので、近所の中華料理屋《木鶏》へ。『春鶯囀』1合呑む。


25cm (娘ネタ)

_ 保育所の連絡帳は、保育士がその日の過ごし方を始め、昼寝の時間や便通の有無と便の状態、食欲(昼食をどの程度食べたか)等を記入してくる。で、今日の記録を見たら、通常便ありに○が付いていて、そこから線が引いてあり、その先に「25cm位」と書き込んであった。身長90cm足らずの体から25cmの大物が出たのがよっぽど感動的だったんだろうなぁ。


反応 (Link-Return)

_ シガリロならあり得るでしょうけれど、本格的な葉巻の歩き煙草は事実上無理でしょうね。ヒュミドールで湿度管理をするような保管の面倒な、しかも嵩張るものを持って歩くことはそうそう出来ないでしょうし、火を点けるのもじっくりやらないとならないし。そういった物理的な面に加えて、葉巻あたりになると落ち着いて吸いたいという精神的な側面もありそうです。



2006/03/03 (金) 曇り一時雨

晩御飯 (晩御飯)

_ ちらし寿司、蛤の吸い物、桜餅。

_ ちらし寿司の具は、塩と砂糖を間違うという漫画のようなポカをおくさんがやらかしたのでしょっぱい。

筆者:しかしどうして間違うかねぇ。入れ物にもちゃんと書いてあるのに。
おくさん:書いてあるんだけどね。で、普通は掬った時に分かるんだけど、どうしたことか今回は「今日の砂糖は妙にさらさらしてるなー」なんて思っちゃって、鍋に入れる時に「どうしてこんなにさらさらなんだろう」と考えて「あーっ!」と思ったと。




2006/03/04 (土) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 麻婆豆腐。食後に何故かおくさんが喰いたくなったというのでケーキ。


やられた (日常)

_ 今日発売の斎藤けん『花の名前』第2巻を捕獲。表紙イラストは藤の花を見上げる京さん。が、表紙をめくって扉絵が…… ここで吹き出したのって初めてだ。



2006/03/05 (日) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 雲呑麺(雲呑は自家製)、苺。


発症 (日常)

_ 花粉症が出た。くしゃみ連発。



2006/03/06 (月) 曇り時々晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ メカジキの照り焼き、豚ソテー目玉焼きのせ、浅蜊の味噌汁、アルファルファとミニトマトのサラダ。


閉店 (本屋, 逆探知)

_ 探求者逆探知で、池袋《西武》の《ぽえむ ぱろうる》が閉店する(した?)らしいという情報を得る。このご時世、確かに客が多く入る店ではなかったが、中学生の時から好きだったので本当ならかなり残念。



2006/03/07 (火) 曇り時々晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ いくら御飯とベーコンチャウダー。


実証 (本屋)

_ 昨日書いた《ぽえむ ぱろうる》に足を運ぶ。特に閉店する等の雰囲気はなし。ガセだったか。年間誌『詩歌句』が「ご自由にお持ち下さい」になっていたので頂いてくる。



2006/03/08 (水) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 豚バラポパイ丼、めかぶ、貝割れとミニトマト、豆腐と舞茸の味噌汁。



2006/03/09 (木) 晴れ

晩御飯 (晩御飯)

_ 外出直帰だったので担当する。鱈のムニエル、カレー風味マッシュポテト、アルファルファとミニトマトのサラダ、味噌汁は昨夜の残り。


ちょっと (娘ネタ)

_ 保育所の誕生会で、娘が写真と手形、それに保育士のコメントの入った記念色紙を貰ってきた。そのコメントに「ちょっといじっぱりだけど」云々とあったが……それはつまり言うまでもなく相当以上にわがままってことだよな?



2006/03/10 (金)

晩御飯 (晩御飯)

_ 鶏のコーンクリームシチュー。




筆者:acephale composée par acéphale
ちょっかいの出し先は最新版頁にあります。

この日記は、GNSを使用して作成されています。