|
まこもについて | まこもの効能 | まこもの成分 | まこもの使用方法 | お問い合わせ | お支払方法 |
About Makomo Powder |
Effect Of Makomo Powder |
Components Of Makomo Powder |
Intake Of Makomo Powder |
Contact | Payment Method |
![]() |
![]() |
発酵まこも |
![]() |
まこもの成分 |
![]() |
真菰の繊維力 「食物繊維を摂るようになれば便の量が増え病気の数が減る」 英国の医師、バーキット博士は言っています。マコモの成分の四分の一は食物繊維ですからおなかをきれいにする働きがあります。さらに現代栄養学で必須とされる成分をバランスよく含み、リンや各種ミネラル、ビタミンB、亜鉛までも含んでいます。 British Dr. Bar Kit (http://www.yama-yaku.or.jp/guest/soudan/078071.htm) ![]() 真菰のお肌力 「あなたの体のアカがなんとアミノ酸に変身!お肌つるつる効果」 マコモはお湯にとかしたり、味噌汁として飲んでもいいのですが、お肌をピカピカにする働きもあるのでお風呂に入れるのが、これまた素晴らしく良いのです。 マコモを小さじ10〜15杯を湯で溶きます。お湯で誕生したマコモ菌があなたのアカや汗、汚れをアミノ酸に分解してくれるのです。つまり体が汚れていればいるほどをれをアミノ酸に変えてくれるのです。 又、マコモにはコラーゲン蛋白も含まれているためお肌つるつる効果もでてくるわけです。代謝も良くなりすぐ温まります。痛みに湿布してもGOODです。 真菰のケイ素力 「フグの毒は土で消す!」 フグの毒は強力です。なんせ青酸カリの200倍ですから。昔はフグの毒に当たった人はどうしていたかというと、全身を土に埋めていました。土にうめると、毒素が体から抜けていくからです。土の中にはケイ素があり、このケイ素が毒だしには大変大きな役割を果たします。又、水の腐敗を防ぐために昔から 井戸に、石を投げ込んでいたのは、それも石に含まれるケイ素の働きを 利用するためでした。 実はマコモもケイ素が豊富なのです。だからマコモを食べることで体のなかに溜まっていた悪いものが 抜けていきます。 |