私達「抱っこの会」が目指すものは?
子どもが「泣きたい時に泣けること」や
「甘えたい時に甘えられること」
を励まします。
そのことが子どもの心を健康に元気にするのです。
【絵:松林 然】
抱っこの会に参加される親子の中には、しょんぼり元気のない子もいれば、私は大丈夫だよとお母さんから離れて楽しく元気なふりをして遊んでいる子もいます。表面的には違っていますがどの子どもも「お母さん、私の気持ち分かってよ。」とお母さんに気持ちを聴いてもらうのを今か今かと待っています。お母さんに気付いてもらえるようにいたずらもするし、お母さんが困るようなこともします。なぜならお母さんに自分を見てほしいからです。「私はここにいるよ。」と訴えたいからです。
本心を紛らわすために(親にとって)困った行動をしている子に、「あなたの本当の気持ちを聞くね。本当の気持ちを出していいよ。」と子どもの気持ちを聴きます。
「抱っこ」をしてもらって、お母さんに本当の自分の気持ちに気付いてもらうと「どうせ私なんか・・・。」といじけて目を合わせなかった子も、怒って泣いていた子も、「ウェ~ン、ウェ~ン」とかわいい甘え泣きに変わります。
いっぱい泣いたり怒ったりしながら言い分を聞いてもらった子どもは、気持ちがスッキリして聞き分けも良くなるし、子ども本来の力が発揮できるようになります。お母さんも「そうだったのか」と納得したり、子どもの気持ちに想いを馳せたり、お母さんの自信を取り戻すことも出来ます。
私達抱っこの会では子どもが「泣きたい時に泣けること」や「甘えたい時に甘えられること」を励まします。そのことが子どもの心を健康に元気にするのです。
抱っこの会では、お母さんに子どもが困った行動をしたとき、「こんな対応をしてみてください。」と対応のポイントをお話します。また、一人で子育てしていると煮詰まってしまいますから、お母さんも誰かにグチを話してスッキリするのも大事です。お母さんの話しもいっぱい聴きます。「抱っこ」の後の子どもの笑顔のステキなこと!スッキリしたまなざしでニコニコこちらを見るあの笑顔。そんな子どもの笑顔を見るとこちらまで幸せな気持ちになります。このステキな笑顔にたくさん出会いたくて子育ての応援をしています。
日本抱っこ法協会 あおもり支部 活動予定
青森県内で「抱っこ法」の体験会を実施しています。
依頼があれば「抱っこ法」のお話し会を開催します。
また、青森抱っこの会では支援センターや保育園などで、
親子で楽しくふれあう「遊びのパーティ」も開催しています。
体験してみたい方、興味のある方は各会場へお問い合わせください。
令和6年 日本抱っこ法協会 「あおもり支部」の活動予定
「青森抱っこの会」活動予定
日程 |
令和6年 3月9日(土)・4月6日(土)・6月8日(土) 7月6日(土)・8月10日(土)・9月14日(土)・10月5日(土) 11月2日(土)・12月14日(土) |
時間 |
9:30~12:00 |
会場 |
しあわせプラザ(Tel 017-732-5314)
※会場が変更になる場合あり |
資料代 |
一家族 500円(通信費含む) |
持ち物 |
子どもの着替え・タオル・子どもの飲み物 |
内容 |
抱っこ法の実践と気持ちの分かち合い |
援助者 |
鳴海明敏・松林恵公子・櫻田トミ子 |
【申込み・お問い合せ】
Tel:090-7529-3939/E-Mail:ekuko.matsu.11@ezweb.ne.jp(松林携帯)
Tel・Fax:017-743-8553 松林 えくこ
大好きジャンケン
ダダこね体験やほめてもらうワークなど
楽しい内容を考えています。
子育て講座日程 |
平成31年2月25日(月) 終了しました! |
時間 |
10:00~ |
会場 |
ひまわり保育園子育て支援センター(2階)
(青森市里見1-5-25) |
講座内容 |
テーマ:もっと子どもと仲良くなろう! |
【参加申込み・お問い合せ】
Tel:017-783-5105 ひまわり保育園 子育て支援センターまでお願いします。
令和6年度 日本抱っこ法協会主催(青森会場)研修会のご案内
基礎講座Ⅰ
基礎講座Ⅰ |
【内容】
日本抱っこ法協会が主催する研修会に初めて参加する方を対象にした講座です。これから「抱っこ法」を学んでいくために必要な、もっとも基本的となる子育ての知恵、特に本来の親子関係とはどういうものかを中心に、座学だけでなく実感を伴って体得できるよう、実技や映像などを使って学んでいただきます。
参加時にテキストⅠを無料配布します。 |
【参加資格】
日本抱っこ法協会の会員であること。なお、未入会の方でも、申込みの時に入会手続きをすれば参加できます。
【注意】
- 基礎講座は2日間全日程に参加することが原則です。
- 再受講の場合は7,000円になります。
- 講座は毎回実技研修を行いますので、動きやすい服装でお越しください。
- 上級オブザーバー希望の方は、必ず事前に申込みください。
|
日程・会場 |
2024年4月27日(土) 9:30〜16:00 アピオあおもり(小研3) 2024年5月6日(月) 9:30〜16:00 アピオあおもり(小研1) |
参加費 |
14,000円 |
定員 |
10名 |
参加申込/問合せ |
【日本抱っこ法協会 あおもり支部】
松林 恵公子(まつばやし えくこ)
TEL・FAX:017-743-8553/携帯:090-7529-3939
携帯メール:ekuko.matsu.11@ezweb.ne.jp |
基礎講座Ⅱ
基礎講座Ⅱ |
【基礎講座Ⅱとは】
基礎Ⅰを修了した会員を対象に、育て直しのために「抱っこ法」の基本的となる原理や手だてを学びます。この講座を修了すると、場合によっては、目の前にいる子ども(親なら我が子、保育士なら園児)を対象に、1対1で育て直しに取り組み始めることもできるでしょう。(参加時にテキストⅡを無料配布します。)
【内容】
育て直しのための「抱っこ法」の基本となる原理や原則を学びます。終了後レポートを提出すると、初級認定を修得できます。 |
【参加資格】
基礎Ⅰを終了していること
【注意】
- 基礎講座は2日間全日程に参加することが原則です。
- 再受講の場合は7,000円になります。(テキストⅡを持ってない方は申し込み時にお知らせくさだい)
- 講座は毎回実技研修を行いますので、動きやすい服装でお越しください。
- 上級オブザーバー希望の方は、必ず事前に申込みください。
|
日程 |
2024年10月12日(土)・11月9日(土) 9:30〜16:00 |
会場 |
決まり次第お知らせします。 |
参加費 |
14,000円 |
参加申込/問合せ |
【日本抱っこ法協会 あおもり支部】
松林 恵公子(まつばやし えくこ)
TEL・FAX:017-743-8553/携帯:090-7529-3939
携帯メール:ekuko.matsu.11@ezweb.ne.jp |
- 共同セッションの親子募集について
- 研修会の中で行われる共同セッションに協力してくださる親子さんを探しています。
初めて「抱っこ法」を体験される方でも安心して子どもを抱っこ出来ます。
希望される方は松林まで連絡ください。
【申込み】日本抱っこ法協会
【お問い合せ】Tel:090-7529-3939/E-Mail:ekuko.matsu.11@ezweb.ne.jp 松林携帯まで