甲府鳥もつ煮で みなさまの縁をとりもつ隊
ご当地グルメ『甲府鳥もつ煮』で甲府を元気に!『みなさまの縁をとりもつ隊』オフィシャルサイトへようこそ!
第5回B-1グランプリin厚木・2011関東B-1グランプリin行田・2013関東・甲信越B−1グランプリin勝浦の3大会において
「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」が最高賞のゴールドグランプリを受賞することができました!
応援・ご協力してくださったみなさまに、心より感謝申し上げます。
※B-1グランプリは、地域活性化を目的とした「まちおこしイベント」であり、食によるまちおこし活動の年に1度のお披露目の場でもあります。
ゴールドグランプリは「甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊」のまちおこし活動に対して贈られたものです(詳しくはこちら)。
賛同会員募集中!
私達と一緒に甲府を元気にしませんか?
詳しくはコチラをご覧ください。
甲府鳥もつ煮とは
甲府の蕎麦屋の定番「甲府鳥もつ煮」。「もつ煮」というと、汁気があって長時間煮込んだものが一般的ですが、「甲府鳥もつ煮」は少量のタレを使い強火で短時間のうちに照り煮します。水気が飛んで飴状になったタレで鳥のもつをコーティング、旨味をぎゅっと閉じ込めて照りを出します。本物の蕎麦職人が絶妙な火加減とタイミングで作る、この"照り"が命なんです!
戦後まもない昭和25年(1950年)頃に、「鳥のもつが捨てられていてもったいない。なにか安くて美味しいものができないものか」と甲府市内の蕎麦屋で考案。その後、蕎麦屋から飲食店に広がっていき、今では、ほうとう、煮貝と並ぶ甲府独自の食文化となりました。砂肝のコリコリ感、しこしこしたハツ、レバーのやわらかさ、ぷちっとした感触のきんかん(産まれる前の卵)。そんな食感のハーモニーも楽しめる「甲府鳥もつ煮」をぜひご賞味ください。みなさまとのご縁がありますように!(もっと読む)
「みなさまの縁をとりもつ隊」って何?
「みなさまの縁をとりもつ隊」は平成20年(2008年)6月に「鳥もつ煮で甲府を元気に!」を合言葉に、甲府市職員有志により結成されました。甲府鳥もつ煮の普及活動を通じて、恋人・家族・仲間、すべての縁を「とりもつ」ことに燃えています!
イベント出展時に出没するゆるキャラ「とりもっちゃんとえん丸くん」に触るとご利益があるかも!? 目印は「縁をとりもつ神社」です。ご来場の際は探してみてくださ〜い!
(もっと読む)
「第5回B-1グランプリin厚木」でゴールドグランプリを受賞!
2010年9月18、19日に神奈川県厚木市で行われたご当地グルメの祭典!「第5回B-1グランプリin厚木」で「みなさまの縁をとりもつ隊」がゴールドグランプリを受賞しました!
結成から2年3ヶ月、紆余曲折、試行錯誤しながら初出場したB-1グランプリで初優勝することができました!
これもひとえに応援してくださったみなさま、ご協力いただいた地元企業・お店や職人さんたちのお陰と心より感謝しております。
これからもますます「鳥もつ煮で甲府を元気に!」できるよう頑張ってまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!
甲府鳥もつ煮「ゆるキャラ」、とりもっちゃんとえん丸くん
局地的に人気爆発中!?の「とりもっちゃん」と「えん丸くん」です。
左・とりもっちゃんは、酉年生まれの永遠の40歳で、好きな言葉は「とりもっちもーよぉー!」(甲府弁で“とりもっちゃうよ!”)。
右・えん丸くんは「大切なのは金の円より、人との縁」という酉年生まれの永遠の4歳。
イベント会場では「とりもっちゃん」と「えん丸くん」が皆様のお越しをお待ちしています。記念写真の撮影も大歓迎(かけ声は「とりもつに〜!」で元気にお願いしますね。)!見かけたらぜひ声をかけてください!(詳しくはこちら)
最新情報&更新情報
甲府鳥もつ煮、甲府鳥もつ煮カレー・レトルト商品(富士山プロダクト)
【動画】とりもつ隊 B-1グランプリ・ゴールドグランプリへの軌跡