サポート FAQ WIFI |
▼PC,Android,i-mode,softbank,au,・・・自動判別できる イナバソウURLは下記のとおりです。PC,スマートフォンと判別でき、それぞれに合ったページがでますのでお試しください。 (BIGLOBEでは2023年6月下旬からSSLのhttps://〜が使えます。) https://www5b.biglobe.ne.jp/~yoshio3/ ・端末自動判別CGI/PHP by ルーディングラボ:mobile.php*** [ #!/usr/local/bin/php ]がファイルトップに必要? ▼Wi-Fiの設定方法 イナバソウは有線でインターネット接続してあります。Wi-Fiを使いたければ まず、部屋の接続部に無線LANルーター(¥7000円くらい?)を接続します。 NTTひかりネクスト回線で、NTTの機器にルーター機能も付いていますので、 お部屋のルーター切り替えスイッチは『OFF』です。無線のアンテナ機能だけを使います。 ルーターは2重に接続できません。 外の共同ルーターにLANカードを差し込むといいのですが、無線はトラブルのもとです。外からお部屋には有線でいきます。 お部屋で無線を使ってください。パソコンもスマホも無線で接続できます。 まず、パソコンを無線で接続すると、パソコンの機能でスマホやゲーム機がWi-Fi接続できることもあります。 たいていのパソコンやiPadはつながりそうな無線が順番に一覧に表示され、 その中でセキュリティキーを入力して認証ができたものがきちんとインターネット接続できます。 無線LANルーターはバッファロー等だとパソコンがAOSS接続できて簡単です。 無線接続のときセキュリティキーをスマホやゲーム機器に自分で設定入力必要ですが、自動的に設定されている場合 忘れている場合、コントロールパネルから調べなくてはいけません。 スマホだと必ずセキュリティキーを聞いてきます。パソコンでみることができます。 @セキュリティキーの調べ方::: スタートボタンを押してください。 「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット」→ 「ネットワークと共有センター」→「ワイヤレスネットワーク接続」をクリック→ 「ワイヤレスネットワーク接続の状態」→「ワイヤレスのプロパティ」をクリック→ 「セキュリティ」→「セキュリティキー」→「パスワードの文字を表示する」をクリック これで、スマホのWIFI設定のセキュリティキーがわかります。 ま、ルータのラベルに載ってますが。ごくろうさま! パソコンがWi-Fiのアクセスポイントになっている場合、無線LANルーターが必要ない場合もあります。 |
黒髪北地区 学生会館ショップそば 【住まい事業部】 宅地建物取引業免許番号熊本県知事(7)第2820号 平日10:00〜17:00 土・日・祝休業 TEL:096-343-6351 FAX:096-345-9510 |
市内中央区 新屋敷郵便局お隣ビル1F 【Livment熊本新屋敷店】 国土交通大臣(1)第10009号 水曜日以外9:00〜18:00 毎水曜日定休日 TEL:096-276-9777 FAX:096-276-9778 |