月 | 日 | 大 会 名 | 結 果 | 場 所 |
11 | 29 | 第35回 東北ブロック スポーツ少年団 柔道交流大会 |
中学生男子団体(タイキ・アキト・マサル・ノフ゛ユキ・リュウセイ) 予選一試合 ● 0 − 5 いわき柔道(福島代表) 予選二試合 ● 1 − 2 五心会柔道(青森代表) 予選三試合 ● 0 − 3 天王柔道(秋田代表) |
青森県 総合体育館 |
11 | 15 | 平成27年度 宮城県柔道チャンピオン大会 |
中学男子2年73kg級 マサル 県大会 第3位 中学男子1年73kg超級 リュウセイ 県大会 第3位 小学女子6年の部 ミサキ 県大会ベスト8 中学男子2年60kg級 アキト 県大会ベスト8 |
女川町 総合体育館 |
11 | 3 | 第38回 気仙沼市長杯柔道大会 | 小学生女子団体(ミサキ・ヒナタ・ハナ) 予選@ ○ 2 − 0 時習館(岩手県) 予選A ○ 3 − 0 山田愛心館(岩手県) 決ト一回戦 ○ 1 − 0 大宮柔道(岩手県) 3 − 0 北上修練会(岩手県) 決ト準決勝 ● 1 − @ 気仙沼 第3位 入賞 |
気仙沼体育館 |
10 | 25 | 第38回 宮城県スポーツ少年団 柔道交流大会 小学生女子団体 優 勝 太陽塾柔道 第2位 白石三省塾 第3位 七ヶ浜柔道 第3位 迫町柔道 中学生男子団体 優 勝 白石三省塾 第2位 渡波柔道 第3位 大崎柔道 第3位 南郷柔道 |
小学生女子団体(ミサキ・ノソ゛ミ・ハナ・ヒナタ・ココロ) 一回戦 ○ 2 − 1 渡波 二回戦 ○ 3 − 0 南方 準決勝 ○ 2 − 0 迫町 決 勝 ● 0 − 1 太陽塾 県大会 団体準優勝 女子団体県大会2年連続入賞 中学生男子団体 (タイキ・アキト・トモヤ・マサル・リュウセイ・ノブユキ・タツヤ) 一回戦 ○ 5 − 0 豊里 二回戦 ○ 3 − 1 泉 三回戦 ○ 4 − 1 一心会 準決勝 ○ 3 − 2 大崎 決 勝 ○ 3 − 2 渡波 県大会 団体優勝 男子団体2年ぶりの優勝&東北大会出場 |
宮城県武道館 |
10 | 11 | 第35回 飛翔杯少年柔道大会 |
小学生団体(ユウタ・ケンタ・ヒツ゛キ・・ココロ・リク) 二回戦 白石 ● 0 − 4 時習館(岩手県) 小学生女子団体(ヒナタ・ミサキ・ハナ) 一回戦 白石 ○ 3 − 0 花泉柔道(岩手県) 二回戦 白石 ● 1 − 2 新庄柔道(山形県) 個人戦7名出場 小学女子5年の部 ココロ ベスト8 |
迫町体育館 |
9 | 26 | 白石刈田地区中学校 新人大会柔道競技 |
団体戦 白石中 ○ 2−1 白石東中 個人戦 中学男子無差別級 マサル 第1位 タイキ 第2位 リュウセイ 第3位 |
白石中学校 武道場 |
9 | 23 | 第25回 宮城県スポーツ少年団 学年別柔道大会 |
中学男子2年の部 マサル 県大会 第3位 小学女子6年の部 ノゾミ 県大会ベスト8 中学男子2年の部 アキト 県大会ベスト8 |
宮城県武道館 |
9 | 20 | 第12回 日本マスターズ柔道大会 兼 2015アジア ベテランズ国際柔道大会 |
年齢別体重別個人戦 M−3 60kg 第2位 !(^^)! M−2 100kg 第3位 !(^^)! |
佐賀県嬉野市総合体育館 |
9 | 20 | 第35回 三県交流 国見町少年柔道大会 |
小学生低学年( ・ユウタ・ヒツ゛キ・ケンタ・アオト) 予選一試合 白石 ○ 3 − 2 富岡柔道(福島県) 予選二試合 白石 ● 1 − 3 石背柔道(福島県 予選三試合 白石 ● 1 − 3 山元柔道) 小学生高学年(ミサキ・ヒナタ・ノソ゛ミ・ハナ・リク) 予選一試合 白石 ● 2 − 3 石背柔道(福島県) 予選二試合 白石 ● 1 − 4 山元柔道 中学生(タイキ・アキト・トモヤ・マサル・リュウセイル) 予選一試合 白石 ● 1 − 4 郡山市柔道(福島県) 予選二試合 白石 ○ 4 − 1 川西町柔道(山形県) |
福島県 県北中学校 柏葉体育館 |
9 | 6 | 第15回 石巻かほく杯 宮城県少年少女柔道大会 |
小学生高学年(ヒナタ・ミサキ・ノゾミ・ハナ・リク) 二回戦 白 石 ○ 5 − 0 女川柔道B 三回戦 白 石 ● 1 − 3 北岡道場 中学生(リュウセイ・タイキ・アキト・マサル・ノブユキ) 二回戦 白 石 ○ 4 − 1 亘理町柔道 準々決勝 白 石 ○ 4 − 1 志栄會凌門塾 準決勝 白 石 ● 1 − 2 大崎柔道 県大会 第3位 |
女川総合体育館 |
8 | 23 | 第18回 宮城県柔道スポーツ少年団 柔道の形競技大会 |
中学生投の形 取・アキト 受・タイキ 県大会 第1位 |
泉武道館 |
7 | 26 | 少年柔道 東北ブロック育成会杯 体重別大会 |
個人戦出場 7名 個人戦 小学6年女子軽量級 ミサキ 東北ブロック 第3位 |
鶴岡市 朝暘武道館 |
7 | 19 21 |
宮城県中学校総合 体育大会 柔道競技 |
団体戦 予選リーグ敗退 個人戦 男子60kg級 マサル 県大会 ベスト8 |
宮城県武道館 |
7 | 12 | 第55回 白石市総合体育大会 柔道競技 |
紅白戦 最優秀選手 1名(アオト) 優秀選手 5名(アカリ・ヒヅキ・ヒナタ・タイキ・マサル) 学年別個人戦 個人入賞者 19名 |
白石中学校 武道場 |
7 | 5 | 第39回岩沼市武道大会 |
中学男子2年の部 優 勝 マサル 中学男子2年の部 第3位 アキト |
岩沼市体育センター |
6 | 28 | 仙南地区 柔道スポーツ少年団 交流大会 |
個人入賞者 11名+2組 小学2年女子の部 アカリ 第1位(県大会出場) 小学3年男子の部 アオト 第3位 小学4年女子の部 ヒヅキ 第3位 小学5年女子の部 ココロ 第3位 小学6年女子の部 ノゾミ 第2位(県大会出場) 小学6年女子の部 ハナ 第3位 小学6年女子の部 ミサキ 第3位 中学1年女子の部 ミウ 第3位 中学1年男子の部 リュウセイ 第3位 中学2年男子の部 マサル 第1位(県大会出場) 中学2年男子の部 アキト 第2位(県大会出場) 柔道の形 小学生 投の形(ハナ・ミサキ) 第3位 中学生 投の形(アキト・タイキ) 第1位(県大会出場) 団体総合成績 中学生の部 第2位 小学生の部 第3位 |
大河原総合 体育館 |
6 | 14 | 第12回 全国小学生学年別大会 宮城県予選会 |
小学6年女子45kg超級 ハナ 県大会 ベスト8 |
大崎市総合体育館 |
5 | 31 | 白石刈田地区中学校 総合体育大会柔道競技 |
団体戦 白石中 ○ 3 − 2 東中 (白石中が県大会出場) 個人戦 中学男子60以下級 マサル 第1位(60kg級県大会出場) アキト 第2位(55kg級県大会出場) 中学男子60kg超級 ノブユキ 第2位(66kg級県大会出場) タイキ (50kg級県大会出場) タツヤ (73kg級県大会出場) リュウセイ (81kg級県大会出場) |
白石中学校 武道場 |
4 | 26 | 第24回日整全国少年 柔道大会 宮城県大会 |
小学生団体(ヒヅキ・ヒナタ・ココロ・ハナ・リク) 二回戦 白石 ○ 4 − 1 八木山 三回戦 白石 ● 1 − 2 志栄會門塾 中学生団体(アキト・マサル・ノブユキ) 二回戦 白石A ○ 3 − 0 渡波柔道D 三回戦 白石A ○ 3 − 0 桃生柔道C 四回戦 白石A ○代1 − 1 志栄會凌門塾A 準々決勝 白石A ● 0 − 3 牛木道場A 県大会 ベスト8 中学生団体(タイキ・コウキ・リュウセイ) 二回戦 白石B ○ 2 − 1 木村柔道館D 三回戦 白石B ● 1 − 2 牛木道場B |
女川総合体育館 |
3 | 15 | 第35回全国少年柔道大会 優 勝 太陽塾 第2位 北岡道場 第3位 志栄會凌門塾 第3位 白石三省塾 |
小学生団体(ヒナタ・ココロ・ミサキ・ハナ・リク) 二回戦 白石 ○ 5 − 0 矢本 三回戦 白石 ○ 3 − 0 川崎町 準決勝 白石 ● 1 − 4 北岡道場 県大会 第3位 3年連続入賞!! |
女川総合体育館 |
3 | 2 | 平成27年白石市春季柔道交流会 幼児の部 優 勝 柿崎賢志 (柔礼会) 第2位 岩井川聖斗(柔礼会) 第3位 ルカ (白石) 第3位 高橋陽太 (柔礼会) 小学1・2年 優 勝 山元町 第2位 多賀城A 第3位 多賀城B 第3位 白石三省塾 小学3・4年 優 勝 白石三省塾 第2位 多賀城 第3位 亘理町・山元町 小学5・6年 優 勝 多賀城A 第2位 亘理町A 第3位 山元町A 第3位 山元町B 中学生 優 勝 白石三省塾A 第2位 多賀城A 第3位 亘理町A 第3位 白石三省塾B |
小学1・2年団体(ユウタ・アオト・ケンタ) 予選@ 白 石 ● 0 − 1 多賀城B 予選A 白 石 ○ @ − 1 村田・亘理 準決勝 白 石 ● 0 − 3 山元 第3位 小学3・4年団体(ヒヅキ・ヒナタ・ココロ) 予選@ 白 石 ○ 3 − 0 村田 予選A 白 石 ○ 3 − 0 亘理・山元 予選B 白 石 ○ 2 − 1 多賀城 優 勝 小学5・6年団体(トモヤ・タツヤ・リュウセイ) 予選@ 白石A ○ 3 − 0 村田 予選A 白石A ● 1 − 2 山元B 予選B 白石A ● 1 − 2 多賀城A 小学5・6年団体(ミサキ・羽後・リク) 予選@ 白石B ● 1 − @ 山元A 予選A 白石B ○ 1 − 0 亘理B 予選B 白石B ○ @ − 1 白石C・亘理 予選C 白石B ● 0 − 2 多賀城 小学5・6年団体(ミウ・亘理・ノゾミ) 予選@ 白石C亘理 ● 0 − 3 多賀城 予選A 白石C亘理 ● 0 − 3 山元A 予選B 白石C亘理 ● 1 − @ 白石B 予選C 白石C亘理 × 1 × 1 亘理B 中学生団体(アキト・マサル・ハルアキ) 予選@ 白石A ○ 3 − 0 村田A 予選A 白石A ○ 3 − 0 多賀城B 予選B 白石A ○ 3 − 0 亘理A 決 勝 白石A ○ 1 − 0 多賀城A 優 勝 中学生団体(タイキ・ノブユキ・白石) 予選@ 白石B ○ 1 − 0 村田B・岩沼 予選A 白石B ● 0 − 3 多賀城A 予選B 白石B ○ 3 − 0 亘理B 第3位 |
白石中武道館 |
2 | 21 | 宮城県中学校新人体重別柔道大会 | 個人戦 出場者5名 入賞者無し | 宮城県武道館 |
2 | 15 | 白石市スポーツ少年団交流会 | 長縄跳び 予選1位 (^O^)v 雑巾がけリレー 予選3位 (T-T) 総合の部 第4位 おしい! 入賞ならず! |
キューブ |
2 | 8 | 白石市民綱引き大会 | 小学生の部(男女混合) 予選1位決定戦・敗退 一般の部(男女混合) 第3位 !(^^)! 2年連続入賞 |
キューブ |
2 | 7 | 管内中学校新人柔道大会 | 個人戦 出場5名 中学男子50kg級 タイキ 第3位 中学男子60kg級 マサル 第3位 アキト 第5位 |
村田一中学校 武道場 |