主な年間活動
| ・火災・災害発生時 | 警戒警備・連携消火出動 |
|---|---|
| ・毎月19日 | 定例会議・学区一円巡回夜警 |
| ・随 時 | 大規模災害に備えた署との連携訓練 |
| 可搬式ポンプ操法訓練 | |
| AED操作講習・普通救命訓練 | |
| 木遣り階梯操法 | |
| 1月第二日曜日 | 名古屋港ガーデン埠頭にて消防出初式 |
| 1月成人の日 | 大須観音左義長火祭り警戒警備 |
| 1月下旬 | 大須観音・文化財防火消防訓練 |
| 3月火災予防週間 | 春の火災予防運動 巡回警備 |
| 5月下旬 | 名古屋市水防訓練 |
| 6月 | 全市一斉クリーンキャンペーン・なごや |
| 8月初旬 | 大須夏祭り 花火等、警戒警備 |
| 9月 | 市民総ぐるみ総合防災訓練 |
| 10月中旬 | 大須大道町人祭り・木遣り |
| 11月 | 大須学区避難所開設訓練 |
| 11月火災予防週間 | 秋の火災予防運動 巡回警備 |
| 12月下旬 | 年末特別消防警戒 |
