食事制限を紛らわせる方法なんかある?
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:56:06 No.200457981
  ガムでもどうぞ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:56:58 No.200458297
  やけ喰い
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:57:26 No.200458471
  よく噛め
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:58:04 No.200458715
  ノンカロリーの炭酸飲料をがぶ飲みする
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:58:41 No.200458933
  体動かして遊べば制限にらんやろ
  でぶぅ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:58:43 No.200458947
  砂糖不使用ビスケット食べる
  それでも結構カロリーあるけど
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)21:59:06 No.200459064
>ノンカロリーの炭酸飲料をがぶ飲みする
  1人だけだが水中毒の例を見てしまったので……
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:00:51 No.200459685
  江戸時代には酒35リットルくらい飲んでいた人もいたらしい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:01:25 No.200459885
  きちんと体重変化の記録取る
  ちゃんとコントロールの成果出てるじゃん!と認識できれば
  頭のスイッチが切り替わる、と思う
  極端な制限はおすすめしないけどな
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:01:53 No.200460056
  酒飲みたいから一日一時間のウォーキングしてる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:03:47 No.200460691
  食事制限を紛らわせるってなんだ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:03:57 No.200460763
  あーでも、これからの時期は暑くなるので、水か茶を1日に最低2リットルは飲んだ方が良い
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:04:30 No.200460983
  慣れるよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:04:43 No.200461049
  まぁつまり空腹感てことだろうな
  半身浴でコントロールできる!と最近頑張ってるとしあきもいるけど
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:04:55 No.200461123
  野菜を食べる
  野菜ジュースなんて飲むべからず
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:05:42 No.200461402
  主食を蕎麦と野菜にすればいいだけ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:05:44 No.200461417
  キャベツむしゃむしゃ
  これ最強
  ただし一玉毎日買いにいかないといけないけど
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:06:23 No.200461641
  咀嚼
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:06:45 No.200461771
>野菜を食べる
>野菜ジュースなんて飲むべからず
  即スムージー
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:06:59 No.200461853
  理性で我慢する
  目標があるとやりやすい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:07:25 No.200462022
  食事制限だけだと太りやすい体になっちゃうんだけどね
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:07:44 No.200462147
  空腹感って要は血中の糖分が足りない状態だから糖分を補給してやるといい
  具体的には大きく3つの方法がある
  1つはそのまま糖分を補給する。チョコレートを一口とかよく言われてるアレ
  次は何か集中できる事、面白い事をする
  コレで脳が動くから体からエネルギーを引っ張ってこようとして空腹感が紛れる
  最後は軽い運動をする。運動によってエネルギーが引っ張ってこられるから空腹感が紛れる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:08:05 No.200462285
  マジレスすろと歯磨き
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:08:19 No.200462355
  20kカロリーくらいのチロルチョコを食う
  20kとはオナニー1回分だよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:09:15 No.200462676
>1つはそのまま糖分を補給する。チョコレートを一口とかよく言われてるアレ
  いい事を聞いた
  でも封開けたら悪くなるから食べきらないとボォリボォリ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:09:38 No.200462814
  抹茶を飲む
  カフェインで気がまぎれる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:11:16 No.200463388
  二週間頑張ったのに減った体重は2kg
  どういうことなのしっかり我慢してるのに
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:11:19 No.200463407
  カフェインは取ってると利尿効果で更にいろんなもの摂取したくなる弊害もあるぞ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:11:27 No.200463448
>いい事を聞いた
>でも封開けたら悪くなるから食べきらないとボォリボォリ
  買い溜めも禁止だぞ!
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:12:22 No.200463754
>二週間頑張ったのに減った体重は2kg
>どういうことなのしっかり我慢してるのに
  何やってるかはさておき、ペースとしては悪くはないと思うけど
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:12:29 No.200463807
  クーラー使わずに扇風機で我慢
  水は十分にとれ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:13:14 No.200464060
>二週間頑張ったのに減った体重は2kg
>どういうことなのしっかり我慢してるのに
  2kg体重を減らすのひ必要なカロリーは14000kcalだ
  それを2週間でって事は毎日1000kcal削減したって事だ
  しっかり我慢した成果だと思う
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:13:22 No.200464111
>カフェインは取ってると利尿効果で更にいろんなもの摂取したくなる弊害もあるぞ
  水飲めばいいだけなんやな
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:13:36 No.200464195
>何やってるかはさておき、ペースとしては悪くはないと思うけど
  単純にお菓子は食べない 余裕がある日は運動
  これだけやってるんだが
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:13:45 No.200464257
>20kとはオナニー1回分だよ
  ハードだな
  じゃあ普通の食事をオナニー換算で考えると・・・
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:13:58 No.200464349
  急激に痩せると皮が追い付かなくてダルンダルンになるよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:14:22 No.200464478
>主食を蕎麦と野菜にすればいいだけ
  蕎麦はダメだろ
  米と小麦を諦めろん
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:14:22 No.200464485
  そこまでデブじゃないし標準の重めぐらいだし
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:14:23 No.200464487
  そうなったら切ってもらえばいい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:14:34 No.200464545
>>でも封開けたら悪くなるから食べきらないとボォリボォリ
>買い溜めも禁止だぞ!
  ダイエットスレで聞いた岡田斗司夫の
  「悪くなると勿体ないからと不要なメシを食うのは
  ゴミ箱に捨てるか胃袋に捨てるかの差しかない」
  ってのは上手い表現だと思った
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:14:39 No.200464577
>1つはそのまま糖分を補給する。チョコレートを一口とかよく言われてるアレ
  腹が鳴って仕方ないときコーヒーに入れる砂糖一本飲むとおさまる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:14:52 No.200464653
  蒟蒻食え蒟蒻
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:15:13 No.200464776
>二週間頑張ったのに減った体重は2kg
  充分じゃないの?
  俺目標がマイナス3〜4キロだから制限も緩く月1キロペースだよ
  野菜豆腐多めで腹いっぱい食ってる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:15:55 No.200465028
  2kgぐらい飯食ったら増えてるっての
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:16:35 No.200465246
  目標8kg減らすことなんで週1kgじゃいつになるやらって感じで
  身長171cm70kglから68になった
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:16:45 No.200465306
  懐に温めた石を抱けばいい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:16:54 No.200465362
  酢をおおさじ1杯飲んでから
  食事する
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:16:56 No.200465373
  その場ダッシュ20秒で血糖値があがるっていってたけど
  血糖値が上がっても腹は膨れないよね
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:16:58 No.200465387
  量減らすと失敗する
  昼飯まるまる抜くことでダイエット成功した
  14時くらいに極度の空腹が襲うけど
  それ乗り越えたらあんまり空腹感じないよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:17:07 No.200465457
>目標8kg減らすことなんで週1kgじゃいつになるやらって
  8週じゃね
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:17:22 No.200465548
>目標8kg減らすことなんで週1kgじゃいつになるやらって感じで
  落ち着け
  どう見ても8週間、2ヶ月じゃねーか
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:17:37 No.200465619
>2kgぐらい飯食ったら増えてるっての
  空腹時に最大で2.9kg減ってるよ
  食ったあとは開始時より2kg減くらい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:17:51 No.200465700
  炭水化物抜くと死ぬぞ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:18:09 No.200465798
>血糖値が上がっても腹は膨れないよね
  空腹感だけなら血糖値を上げればいいって話だから
  空腹ならちゃんと食事しなさい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:18:22 No.200465879
  いや体重って減る毎に減らしにくくなるものじゃない?
  1週1kg減らせても2ヶ月で8kg減らせるかはわからんぞ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:18:24 No.200465891
>炭水化物抜くと死ぬぞ
  肉を食えばいいじゃない
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:18:32 No.200465933
>>カフェインは取ってると利尿効果で更にいろんなもの摂取したくなる弊害もあるぞ
>水飲めばいいだけなんやな
  濃いブラック飲めばカフェインで食欲も抑制できるしな
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:18:39 No.200465984
  野菜炒めとサプリメント
  肉は週1の豆腐ハンバーグ
  焼き肉食べたい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:18:59 No.200466099
  カフェイン太りってあるらしいんよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:19:15 No.200466181
  痩せたって別にいいことあるわけじゃないしな
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:19:18 No.200466205
  メシ減らせば2kgぐらい減るけど
  それって腹の中が空になってるだけであんまり意味はない
  ±2kgだと誤差範囲レベル
  やせたと実感できるのは4kgから
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:19:46 No.200466379
  薄着の季節にお腹ぽっこりしないだけマシや
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:19:52 No.200466415
>痩せたって別にいいことあるわけじゃないしな
  そうなんだよ
  だから100kg超えちゃうんだよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:20:11 No.200466529
>いや体重って減る毎に減らしにくくなるものじゃない?
  あー壁にぶち当たるってあるね
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:20:43 No.200466714
>カフェイン太りってあるらしいんよ
  信憑性ないよアレ
  読めばわかるけど根拠薄弱
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:20:46 No.200466733
  56キロ
  体重変わらず
  見た目がみるみる高木ブーに
  どうなってるんだ俺
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:20:55 No.200466772
  2種類の痩せる薬を飲めば解決
  1つは食べた分出て行くもの
  もう1つは食欲が減るもの
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:21:35 No.200467009
>56キロ
>体重変わらず
>見た目がみるみる高木ブーに
>どうなってるんだ俺
  高木ぶーの悪霊に取りつかれたんだよ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:21:38 No.200467031
>痩せたって別にいいことあるわけじゃないしな
  太ったら絶対成人病にかかるわけでは無いが、率の問題
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:21:50 No.200467095
  ひどい口内炎にでもなれば食べたくなくなるだろう
  よしGにふけるんだ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:22:49 No.200467449
>いや体重って減る毎に減らしにくくなるものじゃない?
  それは減らしにくくなってから考えればいいんでないの
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:22:56 No.200467484
>痩せたって別にいいことあるわけじゃないしな
  デブとか豚とか言われなくなるよ
  まてよ・・これはむしろデメリットか・・・?
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:23:36 No.200467712
>見た目がみるみる高木ブーに
  筋肉が落ちると体重よりも不恰好になる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:23:46 No.200467783
  運動なしで食事制限だけするダイエットだと
  結局は脂肪燃焼がしにくい体を作るだけで無意味
  やるなら有酸素運動をしっかりやれ
  あと食事も1週間に1回は解放日を入れないと代謝効率が落ちる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:01 No.200467865
>それは減らしにくくなってから考えればいいんでないの
  まぁそりゃそうだ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:06 No.200467891
  デブはこれからの時期
  電車に乗ると嫌がられるって
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:20 No.200467979
  夕食400kcal一日脂質12g未満を4ヶ月続けて週10km走ったら9kg痩せた
  今52kg(162cm)
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:27 No.200468014
  たとえ痩せても俺は俺でしかないぞ俺
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:41 No.200468090
  脂肪があるなら
  軽い腹筋背筋スクワットをすると空腹感がまぎれる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:49 No.200468138
  デブが痩せても汗っかきは治らないんじゃね?
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:24:51 No.200468144
  ダイエットと筋トレやってるんだが
  明らかにダイエット開始前より持ち上げられるウエイトが落ちとる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:25:03 No.200468203
>たとえ痩せても俺は俺でしかないぞ俺
  太った不細工が
  痩せた不細工に変わるんだぞ俺
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:25:59 No.200468514
>あと食事も1週間に1回は解放日を入れないと代謝効率が落ちる
  解放日ってなに?
  腹いっぱい食っていい日?
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:26:42 No.200468760
>明らかにダイエット開始前より持ち上げられるウエイトが落ちとる
  脂肪じゃなくて筋肉が落ちてるんじゃないのか
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:27:19 No.200468962
>腹いっぱい食っていい日?
  体脂肪率15%以上ならずっと制限でいいからな?
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:27:23 No.200468983
  胃とか腸が衰えるとかそういう事の対策?
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:27:24 No.200468992
>今52kg(162cm)
  身長のほうが欲しくなるな
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:27:26 No.200468998
  体脂肪率は何%くらいがいいのかね
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:27:36 No.200469058
>腹いっぱい食っていい日?
  そう
  バカ食いしなければ一食だけ好きなものを腹いっぱい食う
  そうして体に刺激を入れたほうが代謝がよくなる
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:28:20 No.200469304
  体重40キロくらいだわ
  身長もあれだが
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:28:22 No.200469311
  痩せつつ挙上重量を落とさないってどうすりゃあいい
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:28:56 No.200469516
>バカ食いしなければ一食だけ好きなものを腹いっぱい食う
>そうして体に刺激を入れたほうが代謝がよくなる
  そうなのかー
  何食おうかな ブヒヒ
  
  … 無念Name としあき 13/06/19(水)22:28:59 No.200469530
>解放日ってなに?
>腹いっぱい食っていい日?
  ずっと食べない生活してると体がマナーモードになって代謝が落ちる
  そうなる前に激しい運動したりドカ食いしたりして体をびっくりさせると
  代謝が落ちにくくなる
そういうのを解放日とか爆発とか言う最近流行りのダイエット法
ドカ食いした所で毎日ちゃんとダイエットしてれば一日分のプラスはすぐ消費されるから
  結果的にダイエットが順調に進む、らしい
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:29:08 No.200469579
>デブが痩せても汗っかきは治らないんじゃね?
  汗の量そのものは変化しないのかも知れないが
  痩せた事で暑さには耐性がついたよ
その代わり冬の寒さがつらくなったけど
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:30:12 No.200469962
>体脂肪率は何%くらいがいいのかね
  目的による
  皮があまるのがダメとか言うカッコイイ外見を目指すなら一桁じゃないの
  健康目的なら15%位が標準?
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:30:22 No.200470021
  楽々肉食ダイエットとかいうけど
  体臭が臭くなるから嫌とか
  ほんと人間ってめんどくさい生き物やな
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:30:36 No.200470090
>痩せつつ挙上重量を落とさないってどうすりゃあいい
  食事そのままで筋トレだけして筋肉増やす
  理屈の上では勝手に脂肪が落ちるはず
  体重が減るかはわからない
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:31:23 No.200470354
  体脂肪低すぎると水に沈みそうで辛い
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:31:41 No.200470466
>解放日
  ピザ食ってもいいのかな?
  1食で1日分のカロリーなんだけど
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:33:18 No.200471015
>食事そのままで筋トレだけして筋肉増やす
>理屈の上では勝手に脂肪が落ちるはず
>体重が減るかはわからない
筋肉が増える食事をしてると脂肪まで増えやがる
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:33:25 No.200471054
  豚はチーティングいらないよ
  10%からさらに落とす場合でもないかぎり
  運動してればそこまで代謝落ちないし
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:33:46 No.200471165
>皮があまるのがダメとか言うカッコイイ外見を目指すなら一桁じゃないの
  そっかーがんばろう
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:34:09 No.200471295
  がんばっても俺は俺だぞ俺
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:34:10 No.200471301
>>解放日ってなに?
>>腹いっぱい食っていい日?
>ずっと食べない生活してると体がマナーモードになって代謝が落ちる
>そうなる前に激しい運動したりドカ食いしたりして体をびっくりさせると
>代謝が落ちにくくなる
>そういうのを解放日とか爆発とか言う最近流行りのダイエット法
>
>ドカ食いした所で毎日ちゃんとダイエットしてれば一日分のプラスはすぐ消費されるから
>結果的にダイエットが順調に進む、らしい
  冗談みたいなネーミングだが
  専門用語でチートデーと呼ばれる
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:34:41 No.200471472
  結局、選択肢は二つ
  好きな物(肉や菓子)を量を減らして食べるか、
  好きでは無い物(野菜)を腹一杯食べるか
  それプラス軽めの運動を毎日続ける
  呼吸法とかカロリー記述とかはあくまで補助的要素であって
  それ単独ではやっぱり痩せない
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:35:15 No.200471652
>筋肉が増える食事をしてると脂肪まで増えやが
  る
  食事はそのままでいいんだ
  タンパク質主体だと腎臓に悪いしな
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:39:02 No.200472956
  野菜炒めおすすめ
  焼肉のタレで炒めるとご飯のおかずにもなるし
  満腹感も得られる
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:40:06 No.200473298
>好きな物(肉や菓子)を量を減らして食べるか、
>好きでは無い物(野菜)を腹一杯食べるか
  先に野菜を取って好きなものを程々に取る
  これでも充分減ったりする
  ダイエットというか高血糖とインスリンの過剰分泌のコントロール法だけど
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:40:57 No.200473548
>野菜炒めおすすめ
  油が気になったんで俺は温野菜にして焼肉のタレをダバーしてる
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:41:23 No.200473678
  野菜炒めは油をひかずに作るんだ
  火を入れる前に「だし汁」をざっとかけてやれば
  フライパンにこびり付かなくなるから
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:42:32 No.200474047
>油が気になったんで俺は温野菜にして焼肉のタレをダバーしてる
  変わらないどころか増えてる可能性
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:43:05 No.200474230
  ただ野菜炒めは油引かないと水分抜けてすぐカラカラになるのが問題
  片栗粉の餡を絡めるのもいいけど
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:43:52 No.200474482
  酒を覚えてから一気に太ったな
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:44:00 No.200474530
>変わらないどころか増えてる可能性
  マジか!?
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:44:20 No.200474636
  塩コショウで蒸し焼きでいい
  豚肉と一緒にチンとか鍋もうまい
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:45:18 No.200474950
  コンソメで煮る
  シンプルでいい
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:45:19 No.200474958
>酒を覚えてから一気に太ったな
  つまみは大敵なんだが
  それともビールとか糖質多めの酒ばっか飲んでる?
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:46:30 No.200475341
  野菜炒めの具をそのまま使って野菜スープにするのもいいね
  よりご飯に合う
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:47:02 No.200475535
  酒はウォッカとかブランデー少しにしろ
  チューハイとかカクテルは基本禁止
  つまみは乾燥物を少しだけ
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:48:16 No.200475937
  ツマミは塩キャベツのみ許可
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:48:18 No.200475946
>チューハイとかカクテルは基本禁止
  お湯割りやウーロンハイでもダメかい
  おつまみは基本食わないからOKか
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:49:24 No.200476311
  あーチクショウ
  からあげ食いたい〜
  3年くらい食ってないぜ
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:49:37 No.200476369
  そんなん考えるの面倒だから夜は食わない
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:49:50 No.200476427
>チューハイとかカクテルは基本禁止
  砂糖使って無い奴にすればいい
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:50:23 No.200476629
  イカ類なら低カロリーなので
  食べ過ぎなきゃ大丈夫
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:50:54 No.200476768
  飯抜くと次の飯で吸収されやすくなるっていうが
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:51:03 No.200476832
  1371649863406.jpg-(181146 B) サムネ表示
  181146 B
  自転車に乗れ
  食生活全然変えなくても半年で10s落ちた
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:51:23 No.200476931
>ツマミは塩キャベツのみ許可
  牛角の塩タレいいよね…
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:52:28 No.200477280
>牛角の塩タレいいよね…
  いい・・
  いやダメだダメだ
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:52:38 No.200477335
>自転車に乗れ
  ガキの頃からチャリンコ生活でウエストのサイズでズボンを買うと腿が入らない身体になった
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:54:36 No.200477968
  自転車は、のんびりと長距離を一定速度で
  を心がけないと
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:55:05 No.200478130
>ガキの頃からチャリンコ生活でウエストのサイズでズボンを買うと腿が入らない身体になった
  乗り方がダメだな
  最近のトレンドは軽いギアを高速で回す
  脂肪燃焼効果が高い
  足に力を込めると無駄に筋肉が発達する
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:55:36 No.200478307
  チューハイとかは気をつければいいけど一応全部禁止にしとけ
  砂糖フリーとか書いてて、砂糖アルコール以外の炭水化物たっぷりとかザラだし
  大麻みたいなもんだ
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:55:40 No.200478326
>No.200462147
  逆やぞ糖分補給なんかやったら余計に腹が減る
  空腹感は血糖値が足りなくて起きるじゃなくて下がることによって起きる
  ずっと食わないと逆に腹が減らなくなるのは血糖値が一定を保つようになって上下しなくなるから
  途中で糖質いれて血糖値上げるといっときは紛れるけどその後さらに空腹感が増す
  だから空腹感を紛らわしたいなら血糖値を上げずに腹が膨らむものを食えばいい
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:55:46 No.200478362
  食事制限をするなら今の体重を維持するのに必要な摂取カロリーから
  100Kほど引いたくらいがちょうどいいよね
… 無念Name としあき 13/06/19(水)22:55:59 No.200478441
>マジか!?
  調味料は砂糖とか油とか使ってる事が多いから
  自分がだばぁする量を確認するといい
よくある「サラダだからヘルシー」と油系のドレッシングドバドバと同じ落とし穴がある
