MyDivingPage_TitleL  MyDivingPage_TitleR
趣味のスクーバダイビングと、熱帯魚に関するページです。 ダイビング歴は29年目で、普段は伊豆で、連休に沖縄の座間味島とかに遠出をするパターンで、アクションカム GoPro11で水中4K動画に挑んでいます。 フレームや動くページは、遅くなるしエラーも出やすいので使わ(作れ(^^ゞ)ず、見た目にあっさりとしたページになっています。
−
★ 更新 2024/5/12 ★
ダイビング5/12
今まで潜った
ポイント
5/12
アクアリウム
リンク集
なんでも掲示板随時
プロフィール
アンケート
更新歴
1996/5/28
オープン以来

アクセスカウンター
人目のお客様です
 ★ 新着情報 ★ ダイビングタレントダイバーテレビの番組イベント情報ポイント情報 ) new

z37masud.png
まさかのGW飛込みの直前予約、座間味島でダイビング、初日は生憎の雨、1泊2日の弾丸ツアー! (5/6)
z36nisi.png
ちょうど2年ぶりとなる座間味島でのダイビング、ダイビングでGoPro11初使用〜 ('23/11)
mk21pair.jpg
今年も御蔵島でドルフィンスイム、GoPro11も無事進水式〜 ('23/9)
mk20dol1.jpg
恒例の御蔵島でドルフィンスイム、、、何とハウジング初水没...(T^T) ('22/7)
z35beach.png
コロナ禍とか色々あって、2年半ぶりの座間味島、クイーンざまみ代替りに伴う運休で、那覇に前泊・往復フェリーとなるハプニングも、天候には恵まれました! ('21/11)
mk19oyak.jpg
緊急事態宣言下でしたが、恒例の御蔵島でドルフィンスイムして来ました! ('21/6)
mk18face.jpg
コロナ自粛もあり、1年ぶりの海、恒例の御蔵島でドルフィンスイムして来ました! ('20/11)
df20pamf.jpg
復活2年目、ダイビングフェスティバル2020に行ってきました! 色々と興味深い新製品がありました! ('20/2)
mk17viny.jpg
恒例の御蔵島でドルフィンスイムして来ました〜。今年の梅雨は天候が荒れ気味、無事には行けたものの...!? ('19/7)
z34nisi.jpg
実は去年末、3日連続の欠航で渡れず仕舞いになってしまった座間味島、GWに1年ぶりのリベンジ! ('19/5)
md19gate.jpg
マリンダイビングフェア2019に行ってきました! 今年は通路が一方通行ではなく、自由に行き来できるようにレイアウトが変化。 ('19/4)
20190401.jpg
まるで鉄腕アトムのようで斬新な、ハンディ水中スクーター「アームストロング」が発売になるそうです! ('19/4)
tat_rive.jpg
急な休みがあり、前から気になっていた、館山のシャークスクランブルで潜って来ました! ('18/11)
−
Copyright(c) 1996-2024, Lonver. All rights reserved. コンテンツ盗用を禁じる>