 |
 |
| 沼 に 定 住 す る 白 鳥 - コブハクチョウ |
 |
 |
| < 2009年 7-8月 > |
| 船着場に、3羽のヒナを連れた親子が現れました |
|
|
|
| ◆ 3羽のヒナ誕生 ― 4月の産卵水没にもめげず、沼の東の方でヒナを孵したようです。 |
| 2009.7.1 |
|
|
 |
|
 |
| 7月1日、船着場東に3羽のヒナを連れた親子が突然現れました。(原茂一さん撮影) |
|
 |
|
 |
| ママの背中に乗って! |
|
みんな、乗ったかな。 |
|
 |
|
 |
| それじゃー、おうちへ帰るよ~ |
|
東南岸のヨシの中へ消えました。 |
| 2009.7.5 |
 |
|
 |
| 東岸(夕陽の小径)で遊ぶ親子 |
|
|
| ◆ 多々良川下流へ進出 ― 下流を縄張りにしていた「首曲がり」も追われてしまいます |
| 2009.7.28 |
|
|
 |
|
 |
| 船着場周辺で休み、食事します。 |
|
 |
|
 |
| そして、多々良川方面へ散歩です。 |
|
 |
|
 |
| 「首曲がり」が休んでる下流へ。 |
|
オス親は見つけるや否や、戦闘態勢。 |
|
 |
|
 |
| いつまでも追い払います。 |
|
「首曲がり」は美術館裏を越えて逃げます。 |
| ◆ 親子は船着場を拠点に活動 |
| 2009.7.30 |
 |
|
 |
| 日々大きくなってます。 |
|
逆立ちして食事、一人前です。 |
| 2009.8.1 |
 |
|
 |
| 歩く姿も、泳ぐ姿も、親と変わりません。 |
|
|