|
|
日 向 漁 業 協 同 組 合 |
|
釣り情報 > 釣りコンテスト > 釣り風景 > 船着場(駐車場・料金所) |
漁業活動を通して、多々良沼の伝統・文化を守り、多々良沼の自然環境保全と環境美化に努め、合わせて地域の活性化と振興に努めています。
事業は、多々良沼および多々良川、孫兵衛川を漁場とする釣りを主体とし、釣り場は、ボート釣りと料金所の東と西、南方向に設置されたつり桟橋および沼の外周と川岸です。 |
◆ 概 要 |
設 立 認 可 |
昭和25年3月1日 |
組 合 地 区 |
館林市日向町 |
漁 業 権 |
< 種 類 > 共第13号第五種共同漁業権 < 免許日 > 平成15年9月1日 |
代 表 者 |
組合長 原 和 義 群馬県館林市日向町 |
|
多々良沼と多々良川、孫兵衛川 |
館林市、邑楽町に面する多々良沼と多々良川を漁場とする漁協で、釣りを主体として利用されている。 |
|
釣 り 舟 |
ボート 50隻 《救助艇 1隻》 |
|
◆ 魚の放流 |
平成18年放流実績 |
ヘラブナ |
1000Kg (11月) |
ウナギ |
5Kg ( 9月) |
平成19年放流実績 |
ヘラブナ |
1000Kg (11月) |
ウナギ |
5Kg ( 9月) |
|
|
◆ 組合恒例行事 |
竹切り |
( 1月) |
沼中でボートを固定する竹竿の準備 |
組合総会 |
( 2月) |
定期総会 |
釣り場環境整備 |
( 3月) |
釣りシーズンを迎え、桟橋の補修および舟着き場の整備 |
古峰神社例大祭 |
( 5月) |
❑ 古峰神社(船着場)にて漁業の安全祈願
❑ 大日尊集会所にて会食
❑ 浮島弁天神社へお参り |
釣り舟補修 |
(11月) |
1年間活躍したボートの修理と清掃 |
|
|
|
|
|
◆ 関連する組合活動 |
多々良沼と多々良川の清掃活動を年4~5回実施し、環境美化に努めています。 |
船着き場に生息するコブハクチョウの保護と給餌を担当し、観光客を楽しませています。 |
組合員の生産野菜を直販し、組合員の生活安定と地域活性化・地域振興のに努めています。 |
|
◆ 以前のトピックス |
館林市長、代議士、県議、市議のご出席を賜り、古峰神社例大祭を行いました。(2008.5.5) |
釣りシーズンを前に釣り桟橋の補修と周辺を整備し、鯉のぼりを揚げた。(2008.4.2-3) |
自然観察エリア前の沼岸のゴミ掃除を多々良沼自然公園を愛する会と共催実施した。(2008.3.15) |
多々良沼漁協まつりを白鳥まつりと合同で開催しました。(2008.2.3) |
ヘラブナ 1 トンを放流しました。(2007.11.8) |
コブハクチョウが放鳥される以前に、囲っていた南側の網を取り外し、釣り場を整備した。(2007.11.2-8) |
沼の減水期に向けて魚類の流出防止網張りと船着場の整備等を行いました。(2007.9.15-9.26) |
沼のクリーン作戦、両毛フィッシングスポーツ振興会と共同、船で西北部の沼掃除を実施した。(2007.8.12) |
小暮真望氏から、多々良沼をテーマにした新作版画「明け渡る」が寄贈されました。(2007.7.24) |
館林土木事務所から依頼の多々良沼の植物調査員を船で案内。(2007.523) |
小暮真望氏と上毛新聞館林支社長が「夜明けの多々良沼」取材に訪問、船で案内しました。(2007.5.15) |
大物釣りコンテストを実施中。釣り上げた成果を写真パネルで紹介してます。(2007.5~12) |
渡良瀬川クリーン運動の一環として、多々良沼の清掃を行いました。(2007.4.15) |
新鮮野菜の直販を始めました。営業日は水・土・日曜日です。(2007.2.25) |
|
|
|
|
所在地 : 〒374-0076 群馬県館林市日向町1744
日向漁業協同組合管理事務所(多々良沼釣り料金所)
電 話 : 0276-73-8696 |
|
釣り情報 > 釣り風景 > 船着場(駐車場・料金所) |