<鯉のぼりが揚がったよ> 08.4.3 |
![](numa-c091331.jpg) |
|
![](numa-c091382.jpg) |
鯉釣りシーズンを迎え、鯉のぼりを市役所から提供していただき、日向漁協の皆さんが揚げました。 |
![](numa-c091351.jpg) |
|
![](numa-c091511.jpg) |
向こう岸は桜が満開です。 |
|
子供も大喜び |
<白鳥や野鳥とのふれあい> 08/1-2 |
![](numa-c079001.jpg) |
|
![](numa-c079251.jpg) |
遠くシベリアから渡って来たハクチョウの見物者たち |
![](numa-c073311.jpg) |
|
![](numa-c073501.jpg) |
多々良沼白鳥を守る会メンバーに見守れて、小学生たちは順番で、間近にふれあいます。 |
![](numa-c073531.jpg) |
|
![](numa-c071521.jpg) |
カモたちは陸に上がって近づいてきます。 |
|
雪の日の見学者 |
![](numa-c067031.jpg) |
|
![](numa-c055701.jpg) |
こちらは放鳥されているコブハクチョウ。年間を通してここにいます。 |
<2007年> |
![](numa-c019571.jpg) |
|
![](numa-c019621.jpg) |
船着場広場/駐車場 |
|
古峰神社 |
![](numa-c009921.jpg) |
|
![](numa-c009901.jpg) |
日向漁協管理事務所/釣り料金所 |
|
野鳥観察棟 |
![](numa-c000961.jpg) |
|
![](numa-c000971.jpg) |
沼の増水(07.6.11) |
|
駐車場浸水(07.6.11) |
![](numa-c018741.jpg) |
|
![](numa-c02217.jpg) |
風景を描く人たち |
![](numa-c03207.jpg) |
|
![](numa-c02985.jpg) |
大物釣り成果を展示しています |
沼の水が引き始め、ボートも陸の上 07.9.28 |
![](numa-c03051.jpg) |
|
![](numa-c03154.jpg) |
減水期に入り平日も釣り客で賑わう駐車場 07.10.3 |
|
秋の釣りシーズンで混雑する駐車場 07.10.7 |
|