高岡アラートライオンズクラブは地域社会に奉仕する団体です

TEL. 0766-22-1755

〒933-0804 富山県高岡市問屋町25番地

高岡アラートライオンズクラブ基本方針CONCEPT


クラブスローガン「みんなで築こう奉仕の世界」
クラブモットー「みんなの力でWe Serve」
◇重点活動項目 
 ①楽しく皆が参加したくなる例会の実現
 ②災害への備えの強化。防災教育、備蓄品の充実 
 ③社会福祉関係団体との関係強化
 ④年2回の献血の協力


    

ライオンズクラブ国際協会334 複合地区スローガン
「楽しく広げようライオンズブランド」


2025-2026年度会長 L.蓑健太郎 ごあいさつ

会長L.蓑健太郎   

今年度会長を拝命致しましたL.蓑です。我がクラブも早いもので12年目に入りました。私はチャーターメンバーですが、初めは手探りで自分たちのスタイルを模索してきた活動も、今となっては年間通して定着してきた活動が大半を占めるようになってきました。そこで改めて当クラブの存在意義について考えてみました。私自身、献血や交通安全の呼びかけ、海岸や銅像周辺の清掃、被災地の炊き出しなど様々な支援の場で、それぞれに奉仕の精神を持って活動されている個人や団体に出会ってきました。ライオンズクラブは奉仕団体であり、当クラブはアラート活動に特化して誕生したクラブとしての特色はありますが、伝統ある他クラブが50年、60年と年を重ねても存続してきているのは、会員みながそのクラブのメンバーと一緒に活動に携わっていきたいという気持ちがあるからだと思います。当クラブも10周年を越え、今後20周年、30周年と活動を継続していくためには、今こそこの点を見直す。そこで今年度は、既存の会員間の親睦を深め、さらにその輪を強固なものにするため、楽しい例会を心がけるとともに、新たな仲間を迎え入れるよう努めていきたいと思っております。

 
幹事L.大村慎也
 
会計L.江幡雅世
 

キャビネット【基本方針・スローガン】
思いやりで We Serve あなたのクラブが主人公
Keep Growing Lions CLUB~ 成長し続けるライオンズクラブ

ライオンズクラブのモットーは We  Serve(われわれは奉仕する)です。奉仕とは社会や他人のために 個人的な利害を無視して尽くすことであり、奉仕こそライオンズクラブの目的でライオンズメンバーの使命です。ただし奉仕活動はわれわれの自己満足であってはなりません。ライオンズクラブはその地域 社会で必要とされている奉仕を目と耳と足で探し出し、その奉仕の方法を工夫して実践していくことが 大切です。奉仕活動はクラブのチームワークを、より有効に使うことを基本として、その活動を同じゾーン・リジョンのクラブが協力することでグローバルなスケールメリットを活かした素晴らしい奉仕 活動が展開できます。「ひとりで出来ることはわずかでも、力を合わせればとても多くのことが出来るのです 」~ ヘレン・ケラー ~    気配り、心遣い、思いやりをもって地域に寄り添った奉仕活動を、家族を含めてひとりでも多くのメンバーの手で実践しましょう!(思いやり奉仕事業) 今年度は敢えてキャビネットとしての目玉となる地区統一事業は設定せず原点に返って「奉仕」という活動を見直し、地域が必要としている奉仕活動を各クラブが実行する一年にしたいと考えています。また、令和6年1月に地区内で発生した能登半島地震。メンバーをはじめ多くの方が被災される大震災となり、ライオンズクラブとしても復興にむけて尽力していきます。災害時の応急対応・復興対策において迅速かつ効果的な対応を図るためにアラート活動の再確認も行っていきます。ライオンズクラブの活動の中核にあるのは「思いやりの奉仕」です。思いやりとは人の気持ちに配慮し相手が何を望み、どんな気持ちなのかを考えて接することです。相手の身になって考えたり、気遣いをする温かい心や親切な行いこそが思いやりのある奉仕活動なのです。ライオンズの活動が呼び水となり地域に思いやりの心が広がるようにライオンズは世界中で思いやりの 奉仕活動を行います。ライオンズクラブが実践するアクティビティはあなたのクラブが主人公なのです。

国際会長モットー 国際会長テーマ
CHANGING THE WORLD

高岡アラートライオンズクラブ沿革

2014年 8月26日
第1回とやまアラートライオンズクラブ設立準備委員会開催
2014年 10月22日
第5回設立委員会で基本計画(案)
2014年 12月10日
第1回例会開催 新クラブ結成会 高岡アラートライオンズクラブ名称変更承認
2015年 3月8日
チャーター・ナイト 認証伝達式 初代会長L.竹村与志治
2015年 3月26日~29日
チャーター・ナイト記念事業 カンボジア小学校に文具贈呈
2015年 7月
2代会長 L.苗加 康孝
2016年 7月
3代会長 L.板野 吉秀
2017年 7月
4代会長 L.山本  始
2018年7月 
5代会長 L.今井 功高
2019年3月16日     
チャーター・ナイト5周年式典 記念事業 災害用大鍋贈呈  
  
2019年7月      
6代会長 L.高橋 明大 
2020年7月  
7代会長 L.山道 樹里
2021年7月
8代会長 L.関   勝
2022年7月
9代会長 L.名免良秀仁
2023年7月
10代会長 L.中村清志  チャーター・ナイト10周年記念式典 2024年3月23日
2024年7月
11代会長 L.山田正樹
         

バナースペース

高岡アラートライオンズクラブ

〒933-0804
富山県高岡市問屋町25番地

TEL 0766-22-1755
FAX 0766-22-1765