洞 爺(室 蘭)有珠山の変化が望める駅 (黒) 登 別( 〃 )温泉と地獄谷の駅 (紫) 苫 小 牧( 〃 )ウトナイ湖に野鳥の集まる駅(赤) 室 蘭( 〃 )測量山からの眺めが美しい駅(黒) 静 内( 〃 )十二間道路並木のある街 (〃) 様 似( 〃 )高原植物の宝庫アポイ岳 のある駅 (赤) 大沼公園( 〃 )紅葉が映える水郷の駅 (黒) 森 ( 〃 )駒ヶ岳と鳥崎八景の駅 (〃) 瀬 棚(瀬 棚)狩場山と三本杉岩の駅 (〃) 【厚床駅のスタンプ】 <東北地方> 浅 虫(東 北)湯の島けむる温泉の駅 (紫) 野 辺 地( 〃 )秘境下北半島玄関口の駅 (黒) 三 沢( 〃 )十和田湖・奥入瀬渓流への駅(〃) 北 福 岡( 〃 )清流に馬仙峡が映える駅 (〃) 一 ノ 関( 〃 )うずまく渓流厳美渓の駅 (〃) 大 湊(大 湊)世界最北限の猿の駅 (赤) 種 差(八 戸)海岸の芝生が目に しみる駅 (黒) 十和田南(花 輪)十和田湖にもっとも近い駅 (〃) 湯 瀬( 〃 )渓谷に紅葉が映える温泉の駅(紫) 大 更( 〃 )八幡平と焼走り溶岩流の駅 (黒) 宮 古(山 田)うみねこがほほえむ 浄土ヶ浜の駅 (〃) 上 有 住(釜 石)洞窟内日本一神秘の大滝の駅(〃) 陸中川尻(北 上)豊かな自然に囲まれた 温泉郷の駅 (紫) 大 船 渡(大船渡)壮大な景観碁石海岸の駅 (黒) 気 仙 沼( 〃 )海洋展望の豊かな 宮城大島の駅 (〃) 陸中松川( 〃 )日本百景げいび渓舟下りの駅(〃) 上 ノ 山(奥 羽)蔵王エコーラインの駅 (〃) 楯 岡( 〃 )バラ祭りでにぎわう駅 (赤) 横 堀( 〃 )秋の宮温泉郷のある駅 (紫) 東 能 代( 〃 )北限の檜山茶畑のある駅 (赤) 二 ツ 井( 〃 )春はサクラ、秋はもみじと 渓谷をほこる駅(黒) 大 鰐( 〃 )窓からリンゴに手がとどく駅(赤) 長 井(長 井)日本一あやめのふるさと (〃) 古 口(陸羽西)最上川舟下りの駅 (黒) 田 沢 湖(田沢湖)日本一の深さをほこる たつこ姫のいる湖水 (〃) 羽後矢島(矢 島)国定公園鳥海山ろくの駅 (〃) 須 賀 川(東 北)ゆたかな緑とぼたんの 花咲く駅 (赤) 本 宮( 〃 )安達太良山を見上げる駅 (黒) 松 島( 〃 )日本三景をのぞむ駅 (〃) 新 田( 〃 )白鳥の楽園とはすの花の駅 (赤) 石 越( 〃 )残雪にこぶしの花香る 高原の駅 (黒) 磐梯熱海(磐越西)萩姫ゆかりのいで湯が けむる駅 (紫) 猪 苗 代(磐越西)磐梯山と野口英世の誕生の駅(黒) 川 前(磐越東)紅葉の夏井川渓谷の駅 (〃) 神 俣( 〃 )東洋一あぶくま鍾乳洞の駅 (〃) 菅 谷( 〃 )鍾乳洞のルーツ入水 鍾乳洞の駅 (〃) 古 川(陸羽東)大崎耕土の拠点となる駅 (〃) 作 並(仙 山)いで湯の里・交流電化 発生の地 (紫) 石 巻(石 巻)南三陸金華山国定公園の駅 (黒) 女 川( 〃 )ウミネコと金華山の駅 (〃) 松島海岸(仙 石)日本三景松島を眼下に のぞむ駅 (〃) 【弟子屈駅のスタンプ】 <関東・甲信越地方> 六 日 町(上 越)花菖蒲が咲ききそう駅 (赤) 小 出( 〃 )奥只見郷、玄関口の駅 (黒) 鹿 瀬(磐越西)ユキツバキが咲き温泉の ある駅 (紫) 日 出 谷( 〃 )飯豊山と実川渓谷の駅 (黒) 村 上(羽 越)常噴百尺いで湯の駅 (紫) |
あつみ温泉(羽越)朝市の立つ温泉の駅 (紫) 平 (常 磐)いわき名所めぐりの駅 (黒) 湯 本( 〃 )常磐線唯一の温泉観光の駅 (紫) 妙高高原(信 越)信越国境いで湯と スキー場の駅(〃) 羽 生 田( 〃 )あじさいが咲きほこる駅 (赤) 新 潟( 〃 )詩と伝説の佐渡ヶ島への駅 (黒) 大 河 津(越 後)佐渡に一番近い駅 (〃) 弥 彦(弥 彦)みどりと湯のさとの駅 (紫) 越 生(八 高)梅林と黒山三滝の駅 (黒) 水 上(上 越)日本のチロルに湯けむり たつ町(紫) 後 閑( 〃 )上信越高原国定公園 三国温泉郷への駅(〃) 沼 田( 〃 )ミズバショウが咲きほこる 尾瀬への駅(赤) 渋 川( 〃 )石段の湯の町伊香保温泉 への駅 (紫) 中 之 条(吾 妻)四万温泉と国宝日向見薬師 への駅(〃) 長 野 原( 〃 )天下に名高い草津温泉への駅(〃) 万座・鹿沢口( 〃 )関東の恐山万座温泉への駅(〃) 磯 部(信 越)奇岩妙義山麓いでゆの町 (〃) 軽 井 沢( 〃 )スイスのモンブランに優る 国際保養の町(黒) 中軽井沢( 〃 )浅間山麓奇岩鬼押出しへの駅(〃) 牛 久(常 磐)牛久沼とかっぱの碑の駅 (〃) 袋 田(水 郡)日本三大名瀑のある駅 (〃) 常陸大子( 〃 )湯けむりたなびく奥久慈の駅(紫) 鹿 沼(日 光)鹿沼土とさつきの街 (赤) 黒 磯(東 北)噴煙たなびく那須岳の駅 (黒) 西那須野( 〃 )塩原温泉の駅 (紫) 浦 和( 〃 )桜草の自生地の駅 (赤) 我 孫 子(常 磐)野鳥と手賀沼の駅 (黒) 旭 (総 武)九十九里海岸矢指ヶ浦の駅 (〃) 佐 原(成 田)水と緑の自然をたずねる 玄関の駅(〃) 潮 来(鹿 島)川辺にアヤメ咲く駅 (赤) 勝 浦(外 房)魚とお話のできる海中公園 の駅(黒) 行川アイ( 〃 )踊るフラミンゴ・あじさい色 ランド に染る駅(赤) 安房鴨川(内 房)太陽と海と花の駅 (黒) 千 倉( 〃 )海と魚と花の駅 (〃) 石 川 町(根 岸)外人墓地港の見える丘 中華街の駅(〃) 大 船(東海道)大船観音とフラワー センターの駅(〃) 湯 河 原( 〃 )万葉にゆかり深き温泉郷 (紫) 上 大 井(御殿場)ひょうたんが鈴なりの駅 (赤) 下 部(身 延)信玄公の隠し湯の駅 ・下部温泉 (紫) 八 王 子(中 央)夕焼け小やけの里の駅 (黒) 高 尾( 〃 )東京のオアシス、明治の森 のある駅(赤) 武蔵増戸(五日市)丘陵と渓谷の美しい駅 (黒) 武蔵五日市( 〃 )清流と緑に囲まれた駅 (〃) 御 嶽(青 梅)山と渓谷の美しい駅 (〃) 鳩 ノ 巣( 〃 )渓谷の美しい駅 (〃) 奥 多 摩( 〃 )奥多摩湖と鍾乳洞の駅 (〃) 大 月(中 央)富士山と富士五湖玄関口の駅(〃) 塩 山( 〃 )しゃくなげと紅葉の 西沢渓谷の駅(〃) 石 和( 〃 )桃と湯量豊富な温泉の駅 (紫) 甲 府( 〃 )昇仙峡と甲斐武田の里の駅 (黒) 小 淵 沢( 〃 )高原列車の始発駅 (〃) 茅 野( 〃 )さわやかなビーナス ラインの駅(〃) 上 諏 訪( 〃 )東洋のスイス諏訪湖畔の 温泉の駅(紫) 木曽福島( 〃 )夏でも寒い御岳山の駅 (黒) 天 竜 峡(飯 田)天竜峡渓谷舟下りの駅 (〃) 清 里(小 海)スズランの薫りただよう駅 (赤) 穂 高(大 糸)わさびの花咲く安曇野の駅 (黒) 白 馬( 〃 )北アルプスの麓、雪と花の駅(〃) 戸 倉(信 越)湯煙が旅情を誘う 千曲川畔の駅(紫) |
前ページに戻る ← ・ → 次ページに進む
「わたしの旅」に戻る