JRのシリーズ化しているスタンプ その8(確認分)
 キャラクターを使ったスタンプラリー物や同じ図柄で駅名だけ異なる物はは調査しません。

  注1:名称は仮称
  注2:■は判読不明な文字を示す
  注3:廃止・紛失状況は記さない

・静岡支社 '92
 1992年9月にJR東海静岡支社が管内の64駅に設置したもの。
形状は5cm程の円形。内容は様々だが、主な共通点はイラストが描かれていることとJR東海○○駅と記されていることである。大きく分けてシンボルフレーズ・駅名が枠に囲まれているものと囲まれてないものに分けられる。また、シャチハタ式スタンプでもある。

Type A(内枠有り)
 史跡と文学散歩 夢とロマンの街 JR東海 沼津駅
 緑豊かなふれあいの街 JR東海片浜駅
 浮島・JR東海・原駅
 花いっぱい・JR東海 東田子の浦駅
 JR東海 吉原駅
 かぐや姫の里・富士 JR東海富士駅
 富士山がよく見える駅・JR東海 富士川駅
 海と山さくらつり橋御殿山 JR東海 新蒲原駅
 今は昔、東海道五十三次蒲原宿 JR東海 蒲原駅
 旧東海道の街 JR東海由比駅
 日本平・羽衣の松のある駅 JR東海清水駅
 東照宮と登呂遺跡のある街 JR東海 静岡駅
 みんなの街静岡市(安倍川) JR東海安倍川駅
 東海の親不知大崩 海水浴 しらすの町 JR東海 用宗駅
 藤の里 ふじえだ JR東海 藤枝駅
 帯祭りとバラの街 JR東海 島田駅
 静岡一のお茶どころ JR東海金谷駅
 城町・茶の町・花の町・掛川駅
 遠州三山めぐり 東海道どまんなか JR東海 袋井駅
 国分寺七重の等 トンボの里 JR東海磐田駅
 ふじの町 JR東海 豊田町駅 天然記念物 熊野の長ふじ
 JR東海 天竜川駅
 日本に唯一つ残る新居の関 JR東海 新居町駅
 表浜名湖リゾートゾーン JR東海 弁天島駅
 音楽の里・浜名湖 JR東海 舞阪駅
 歴史と工業の町湖西 本興寺 JR東海 わしず駅
 歴史と工業の町湖西 本興寺 JR東海 わしづ駅
 ひょうたんの駅 JR東海上大井駅
 名瀑百選洒水の滝 JR東海山北駅
 大名行列と百八ッ火・MATSUDA・JR東海松田駅
 富士山・眺望・天下一品 国指定天然記念物 駒門風穴 JR東海 富士岡駅
 金太郎の誕生の地 JR東海駿河小山駅
 足柄峠と金時山 おやま JR東海足柄駅
 深良用水・芦ノ湖 JR東海 岩波駅
 富士山のあるまち ふじのみや JR東海 富士宮駅
 富士山と裾野の眺望・富士梨の里・JR東海堅掘駅
 曾我兄弟 JR東海 入瀬山駅
 パノラマ展望の明星山公園・JR東海富士根駅
 信玄公のかくし湯の駅・下部温泉 JR東海 下部温泉駅
 ハンコの町大郷 JR東海甲斐岩間駅
 桜の名所・大法師公園・増穂町民芸資料館 JR東海鰍沢口駅
 櫛形山・桃源郷の玄関口 アヤメの群落 櫛形山 さくらんぼ もも JR東海東花輪駅
 武田家ゆかりの善光寺 JR東海南甲府駅

Type B(内枠無し)
 温泉と原生林の函南・JR東海函南駅
 水と緑がほほえんで JR東海三島駅
 富士とかぐや姫の里 JR東海新富士駅
 JR東海 興津駅 清見寺
 JR東海草薙駅
 海と港と魚の街焼津 焼津駅 JR東海
 ゆりかもめの街 焼津 西焼津駅 JR東海
 民族芸能・猿舞のある所 JR東海 六合駅
 JR東海 菊川駅 御前崎灯台 浜岡砂丘 お茶の菊川
 歴史と文化の街 JR東海浜松駅
 「野鳥の楽園」佐鳴湖散策 桃の里 JR東海 高塚駅
 愛知県 静岡県 県境のえき JR東海新所原駅
 富士の見える梅の里 JR東海下曽我駅
 富士登山口の駅 JR東海御殿場駅
 富士の裾野五龍の滝 JR東海裾野駅
 水と緑の町長泉 JR東海下土狩駅
 七福の苑で心がなごむ JR東海大岡駅
 富士山のある駅 JR東海西富士駅
 竹の郷芝川町 JR東海芝川駅
 甲斐の南 南部氏発祥の地南部 JR東海内船駅
 信仰と歴史心のふるさとみのぶ JR東海身延駅
 和紙と花火と四尾連湖のある町 JR東海市川本町駅


・静岡支社 '00
 2000年4月にJR東海静岡支社が「静岡県ディスティネーションキャンペーン」に合わせて管内の63駅に設置したもの。
形状は8.5cm程の円形。内容は様々であるが、大きく分けてシンボルフレーズ・駅名が外枠にある(シンボルフレーズは一部無し)ものとそうでないものに分けられるが、共通点はイラストが描かれていることとJR東海○○駅と記されていることである。

Type A(外枠に文字有り)
 ●ブナの原生林● 畑毛温泉と大仙山●JR東海 函南駅
 三嶋大社●せせらぎの町●JR東海 三島駅●
 はまゆうの咲く千本松原●沼津御用邸 ●JR東海 沼津駅●
 ●緑豊かなふれあいの町● ●JR東海 片浜駅●
 花いっぱい●JR東海 東田子の浦駅
 富士山のよく見える駅 ●JR東海 富士川駅
 ●今は昔東海道五十三次●蒲原宿 ●JR東海 蒲原駅●
 薩埵峠と富士山●JR東海 興津駅
 美しい富士山と三保の松原 JR東海 清水駅
 JR東海 安倍川駅 東海道五十三次丸子宿
 ●東海の親不知大崩海岸●海水浴●しらすの町●JR東海 用宗駅
 活気あふれる漁業の町●JR東海 焼津駅
 ●ディスカバリーパーク焼津●情趣豊かな港町●JR東海 西焼津駅
 藤の里蓮台寺公園●JR東海 藤枝駅
 奥の谷の大日堂 JR東海 六合駅
 静岡市のお茶どころ●JR東海 金谷駅 旧東海道石畳の道
 緑の里●お茶の菊川 JR東海 菊川駅
 ●遠州の名城・掛川城●JR東海 掛川駅
 小笠山運動公園と明香寺 ●JR東海 愛野駅 ('01.4.22開業)
 遠州三山めぐり 東海道のどまん中 油山寺 可睡斎 法多山 JR東海 袋井駅
 ふじの町●JR東海 豊田町駅 天然記念物熊野の長ふじ 熊野御前
 JR東海 天竜川駅 天竜川鮎釣り
 JR東海 浜松駅 勇壮な凧あげ祭りの駅
 野鳥の楽園●佐鳴湖●JR東海 高塚駅
 浜名湖弁天島の潮干狩り●JR東海 弁天島駅
 手筒花火 新居関所 JR東海新居町駅
 松田山ハーブガーデン JR東海 松田駅
 金太郎誕生の地●JR東海 駿河小山駅
 乙女峠からの富士山 富士山パノラマウォーキングルート JR東海 御殿場駅
 駒門風穴 JR東海 富士岡駅
 鮎壺の滝(富士見の滝) JR東海 下土狩駅
 
心がなごむ七福の苑 JR東海 大岡駅
 昼も夜も眺望が素晴らしい岩本山公園 JR東海 堅堀駅
 富士山本宮浅間大社 JR東海 西富士宮駅
 信玄公のかくし湯・下部温泉 JR東海 下部温泉駅
 櫛形山・桃源郷の玄関駅 JR東海 東花輪駅
 名刹甲斐善光寺駅 JR東海 南甲府駅
 

Type B(駅名が「JR東海○○駅」と太ゴシックで記されている)
 白隠の里 JR東海原駅
 毘沙門さん JR東海吉原駅
 富士山とかぐや姫の里 JR東海新富士駅
 富士山と「竹取物語」の郷 JR東海富士駅
 さくらの名所 さくらつり橋御殿山 JR東海新蒲原駅
 JR東海由比駅 由比本陣公園 東海道広重美術館 桜えび
 日本平から眺める富士山 JR東海草薙駅
 グランシップ 静岡県コンベンションアーツセンター JR東海東静岡駅
 駿府公園と巽櫓 JR東海静岡駅
 世界一長い木造歩道橋 蓬莱橋 自然と歴史の調和した町 JR東海島田駅
 県下一の旧東海道松並木 JR東海舞阪駅
 歴史と産業の町湖西 豊田佐吉記念館 本興寺 浜名湖 JR東海鷲津駅
 湖西連峰ウォーキングコース 県境の駅JR東海新所原駅
  曽我梅林・梅の香ただよう曽我の里 JR東海下曽我駅
 名瀑百選洒水の滝 JR東海山北駅
 芦ノ湖 深良用水 JR東海岩波駅
 五竜の滝 JR東海裾野駅
 曾我兄弟ゆかりの地 曽我寺 兄十郎 弟五郎 JR東海入山瀬駅
 白糸の滝 JR東海富士宮駅
 しだれ桜 久遠山 JR東海身延駅
 大柳川渓谷 JR東海鰍沢口駅


・東海鉄道事業本部
 2002年3月にJR東海の東海鉄道事業本部が管内に設置したもの。
形状は路線毎に異なり、大きさは8cmほど。二重枠囲まれており上部にシンボルフレーズ、中央にイラストと説明文(一部無し)、下部に路線名と駅名とアルファベットの駅名、最下部にJR東海の文字が記されている。

東海道本線・武豊線
形状は円形
 手筒花火発祥の地の駅 東海道線 豊橋駅
 温もりの湯と海を見晴らす温泉の駅 東海道線 三河三谷駅
 山海の恵み・竹島弁天の駅 東海道線 蒲郡駅
 天下人家康ゆかりの地の駅 東海道線 岡崎駅
 千の笹飾りに願いを託す駅 東海道線 安城駅
 水の神々が宿る街の駅 東海道線 三河安城駅
 万燈の舞いで清められる駅 東海道線 刈谷駅
 美しきつつじが花咲く駅 東海道線 大府駅
 未来へつながる立体都市の駅 東海道線 名古屋駅
 はだかの心がふれあう駅 東海道線 稲沢駅
 七夕の美しさに出逢う駅 東海道線 尾張一宮駅
 かがり火映す鵜飼いの駅 東海道線 岐阜駅
 円空上人生誕の地の駅 東海道新幹線 岐阜羽島駅
 奥の細道結びの地の駅 東海道線 大垣駅
 花美しき伊吹山へと続く駅 東海道線 近江長岡駅
 童謡のゆめが花ひらく駅 武豊線 半田駅

飯田線
形状は四角形
 商売繁盛・豊川稲荷の駅 飯田線 豊川駅
 澄んだ水、豊かな自然溢れる駅 飯田線 新城駅
 コノハズクの鳴き声きこえる駅 飯田線 本長篠駅
 鉄道の歴史あふれる駅 飯田線 中部天竜駅
 天竜峡渓谷と舟下りの駅 飯田線 天竜峡駅
 りんごの香りにつつまれる駅 飯田線 飯田駅
 アルプスがふたつ映える駅 飯田線 駒ヶ根駅
 伊那節のさと・水車のある駅 飯田線 伊那市駅
 ステンドグラスに彩られる駅 飯田線 伊那松島駅

高山線
形状は山形
 木曽川の水面に歓びを映す駅 高山線 鵜沼駅
 木曽川の船下り・日本ラインの駅 高山線 美濃太田駅
 天下の名泉・下呂温泉の駅 高山線 下呂駅
 雅びと歴史ある小京都の駅 高山線 高山駅
 静と動の祭と古き町並が迎える駅 高山線 飛騨古川駅

中央本線
形状は八角形
 木曽節と木曽踊りの駅 中央線 木曽福島駅
 懐しの妻籠の宿に憩う駅 中央線 南木曽駅
 宿場の歴史が脈打つ駅 中央線 中津川駅
 中山道大井宿の駅 中央線 恵那駅
 悠久の時、化石眠る街の駅 中央線 瑞浪駅
 世界へはばたく陶磁器の駅 中央線 土岐市駅
 土と炎と芸術・美濃焼の駅 中央線 多治見駅
 さわやかな果実薫る駅 中央線 高蔵寺駅
 道風のふるさと書のまちの駅 中央線 春日井駅
 ビジネスとレクリエ-ションの駅 中央線 千種駅
 世界のア-トに出逢う駅 東海道線 中央線 金山駅

関西本線・紀勢本線・参宮線
形状は六角形
 伊勢路の玄関口・宿場町の駅 関西線 桑名駅
 快適環境都市緑豊かな街の駅 関西線 四日市駅
 ロ-ソク生産日本一と城下町の駅 関西線 亀山駅
 日本一みじかい名前の駅 紀勢線 津駅
 松阪城と本居宣長ゆかりの駅 紀勢線 松阪駅
 櫛田川と山の自然に恵まれた街の駅 紀勢線 多気駅
 レクリエ-ション都市の駅 紀勢線 紀伊長島駅
 尾鷲節のきこえる駅 紀勢線 尾鷲駅
 浜風と名勝につつまれる駅 紀勢線 熊野市駅
 心のふるさとお伊勢参りの駅 参宮線 伊勢市駅
 海の不思議に出逢う駅 参宮線 鳥羽駅


・飯田線スタンプラリー '07
 2007年夏にJR東海の飯田線スタンプラリーの際に設置されたもの。
形状は4cm程の円形。外枠と内枠の間に文字があり上部に路線名と駅名、下部に駅名がローマ字で記されている。内枠にイラストが説明文と共に描かれている。

 豊川駅 豊川稲荷
 三河一宮駅 砥鹿神社
 東新町駅 桜淵公園
 本長篠駅 鳳来寺山
 中部天竜駅 佐久間レールパーク
 平岡駅 霜月祭
 天竜峡駅 船下り
 鼎駅 鼎の獅子舞
 飯田駅 りんご並木と人形劇
 元善光寺駅 元善光寺
 市田駅 蘭ミュージアム
 伊那大島駅 坂戸橋
 飯島駅 飯島陣屋本陣
 駒ケ根駅 中央アルプスと駒ケ岳
 沢渡駅 深妙寺
 伊那北駅 みはらしファーム
 伊那市駅 高遠城址公園
 伊那松島駅 萱野高原


「鉄道趣味の部屋」に戻る
その7に戻る←・→その9へ進む