横ちゃん つうしん Web
TOP 横ちゃんつうしん 旅の情報 横ちゃんのぺいじ お問い合わせ

横ちゃんのぺいじ
                    横ちゃんのぺいじバックナンバー
12年前の下手打ちを暴露しちゃいました

10月12日〜14日まで、3年毎のお客様ですが、東京方面に行ってまいりました。図々しさから自虐行為で笑いをゲット! でも、勝手に時効としてよろしいものかと・・・ m_ _m


体育の日(10/11)の連休は日本全国道路渋滞が頻発し、ホテルの手配も大変でしたが、石川県では“ねんりんピック石川”が開催され、県内のバスが足らないくらいで、隣県からも応援を要請したほどで、旅行屋でありながら連休に自宅待機って自分自身に情けなさも感じておりました。お客様からの携帯電話も「忙しい日にごめん」って言われ、自慢げに「オフです」って恥ずかしく回答。
その連休後に3日間添乗だから、約一週間 営業活動が出来ないことは多少プレッシャーとなるのですが、添乗に出ちゃうと今のお客様に集中と心がけなければならない訳です。
旅行期間中は雨の心配は要らないようで笑顔で出発することが出来ましたが、バスガイドさんの挨拶で「3年前もご一緒しましたね」と言われました(バス2輌での運行でしたが2輌とも同じガイドさんってすごい偶然)が、私も忘れていました。へぇ〜 ハヤシさんだったんだって・・・。ただ12年前にハヤシさんのお世話になったことはチャント覚えておりましたよ。
ハヤシガイドさんからも「12年前も皆様とご一緒しました。あの時は急遽旅程を変更して(上手い言葉でサプライズで)アクアラインに行ったときです」って、本来なら旅程補償の問題が起こる失態でございました。
12年前の出発時、ハヤシガイドさんから「横ちゃん今日は月曜日なのに都庁展望台開いているの?」って、私とすれば「役所が月曜日に休んでどうするんですか」と言いながら図書館も月曜日休みのところが多いよなぁって不安がよぎり確認すればヤッパリお休みでございました。目の前が真っ暗になってしまいましたよ。10ヶ月前から計画していたツアーが、ガイドさんの一言で覆されるなんて、もちろん私の不注意が原因だったわけですがね。
皆様にどのようにお伝えしようと・・・。昼食場所(バス2輌のお客様にご案内出来る)まで、悩んでおりましたが、背中に汗が流れるのを感じながらの案内でした。
「昨今 観光関係で“トリプルA”が話題となっております。まず一つ目のAは“安房(あぼう)トンネル”です。二つ目のAは“明石海峡大橋”なんですが、三つ目(もうひとつ)のAは何だと思いますか?」(質問形式に出来た自分に今から思えばいい演出だったと 本当にスミマセンでした)と。お客様からは、本当に話題であったため“アクアライン”って回答をいただきまして、「皆様全員からご同意をいただければ、アクアライン変更も良いのではと思っておりますが如何でしょうか?」って、お客様からも「本当に嬉しい、行けるの」って絶賛をいただいちゃいましたよ。なかなかこの大根役者もやるもんだって自画自賛でした。またまたスミマセンです。
バスの中で、ハヤシガイドさんからマイクをお借りして、上に記述のことを述べスミマセンでしたと、その上「皆さん騙されていただきましてまことに有難うございました」と自虐ネタでお笑いをいただいちゃいました。
あの時から、失敗が減ったと言うなら良い経験でしたと言えるかも、実際は下手打ってからのリカバリーが上手くなっただけじゃないかと自分が情けなく思えます。

今回は、当然のごとく下手打ちは無かった訳で(横ちゃんには珍しいと言わないでください)、お客様のご協力のおかげで事故無く、笑顔を頂戴しながらコース表通りに行程を終えることが出来ました。今年の猛暑の関係で復路(志賀高原)の紅葉は心配していましたが、紅葉に関しましては例年以上の色づきではと思われました。

東京スカイツリーも 10月12日現在480mくらいの高さになったようですね。横ちゃん自身展望塔より上に伸びているのをはじめて見ました。あと150mですが、完成が楽しみです。一般的には首都高5号線から入りますが、ちと遠回りにてスカイツリー真下(首都高6号線)を経由にて都内に侵入しました。



最終日 伊香保温泉より昼食の草津温泉までのルートにて、話題の八ツ場ダム関連工事施設を車窓より見物。いろんな意見が聞かれました。




上画像 左・中は蓮池 約1500m地点での紅葉が丁度良いころかと思われました。(10月14日)
上画像 右はご存知 草津温泉湯畑 夜のライトアップも幻想的です。
左画像 蓮池バスターミナル 当社のバスはいつも紅葉。


横ちゃんのぺいじバックナンバー

無断転写welcomeです。誰もしてくれないと思いますが・・・。