日 時 |
場 所 |
渡礁場所 |
水 温 |
釣 人 |
釣 果 |
備考 |
H18.12.23 |
中泊 |
大三角
奥の奥 |
22.0℃ |
オーケン
てつやくん |
47.0〜31.0p |
3枚 |
尾長&口太 |
o-ken’s Tackle |
竿 |
シマノ: BBX-SP T1.5 47-53 NZ |
リール |
ダイワ:TRYISO 2500D |
ライン |
シマノ:I-PITCHI-ISO3号 |
ウキ |
キザクラ:IDR 00 |
ハリス |
サンライン:Vハード 3号 |
オモリ |
無 |
ハ リ |
オーナー:剣華グレ7号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミボイル |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
ダイワ:OKグレ |
一 言 |
いっぱい見えるのになかなか喰わない日でした。仕掛けを何回変えたかな〜(^^ゞ
OKグレは懐かしいお菓子 の「アポロ」の香りでオキアミ臭を消してくれます。
ファンになりました(^o^)
|
|
H18.12.17 |
由良 |
雨崎4番 |
23.0℃ |
hiro |
42.5〜41.7p |
3枚 |
香川県民磯釣大会
4位
イラ&スマ |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1.5 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2.5号 |
ウキ |
シマノ:コアフロートS 2B |
ハリス |
サンライン:ブラック ストリーム1.5号 |
オモリ |
B |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ2号 |
etc |
J1 |
マキエ |
オキアミボイル&オキアミ生 |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9&メガミックス&グレパワー遠投 |
一 言 |
海底付近に見えてるグレに苦戦してるとイラが釣れ
沖はスマばかり(^^ゞ又、来年頑張るぞ〜
☆雨崎4番の足下にBB-XSPの玉の柄が強風で海底に沈んでしまいました(T_T)
誰か偶然見つけたらご連絡を〜〜
|
|
H18.12.16 |
牟岐 |
大島 |
20.0℃ |
Sとん太郎 |
33.0〜31.0p |
2枚 |
シマノJC8位
口太 |
S-tontaro’s Tackle |
竿 |
シマノ: BBX-SP T1.5 47-53 NZ |
リール |
シマノ:BB-X XT3000 |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2号 |
ウキ |
シマノ:FIRE BLOOD B |
ハリス |
サンライン:Vハード 1.5号 |
オモリ |
J5 |
ハ リ |
がまかつ:ボイルグレ 6号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ生 |
サシエ |
オキアミ生 |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9&浅棚グレ |
一 言 |
シマノJC予選なんとかキーパーはGETしたものの、やはり予選通過 の壁は厚いなぁ〜
|
|
H18.1126 |
日振島 |
横島 |
23.5℃ |
Sとん太郎
hiro |
31.0〜25.0p |
80枚 |
BW磯釣大会
口太&尾長 |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2号 |
ウキ |
シマノ:コアフロートS B |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 1号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 J3 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ2号 |
etc |
J2 |
マキエ |
オキアミボイル |
サシエ |
オキアミ生 |
集魚材 |
マルキュー:メガミックスグレ+グレパン |
一 言 |
地元の釣り具屋さんBWの磯釣り大会に参加してきました。
コッパグレの入れ食いで何とか良型をと頑張ったけど・・・惨敗(T_T)
けど表彰式の後のジャンケン大会で優勝!!!!豪華賞品を頂きました。
|
|
H18.10.15 |
仁尾 |
蔦島 |
24.0℃ |
Sとん太郎
hiro |
40.0〜31.0p |
2枚 |
口太
チヌ |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2号 |
ウキ |
シマノ:コアフロートS 0 |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 1号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 J6 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ2号 |
etc |
ジンタン5 |
マキエ |
オキアミボイル&オキアミ生&アミエビ |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9 |
一 言 |
JCセミファイナルの練習の為トーナメントタックルで地元の磯へ釣行
大会同様時間を定め対戦方式で磯変わりをしながら緊張感を持ちつつ一日頑張りました。
|
|
H18.10.9 |
足摺 |
伊佐 |
23.0℃ |
Sとん太郎
hiro |
41.0〜31.0p |
40枚 |
シマノJC
3位
準決勝進出
口太 他
|
S-tontaro’s Tackle |
竿 |
シマノ: BBX-SP T1.5 47-53 NZ |
リール |
シマノ:BB-X XT3000 |
ライン |
DUEL:バンファ2.5号 |
ウキ |
シマノ:FIRE BLOOD B |
ハリス |
サンライン:Vハード 1.5号 |
オモリ |
B |
ハ リ |
がまかつ:ボイルグレ 6号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミボイル |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9&浅だなグレ |
一 言 |
シマノ ジャパンカップ四国A予選突破超うれし〜い
前日の楽しい仲間たちとの釣行で良い竿慣らしが出来た結果だと思います
みんなアリガトウせっかくだから〜セミ精一杯がんばります
|
|
H18.10.8 |
深浦 |
シモリ4番
水の子他 |
24.0℃ |
Sとん太郎
hiro |
41.0〜39.0p |
4枚 |
口太
ツムブリ
ロウニンアジ他 |
S-tontaro’s Tackle |
竿 |
シマノ: BBX-SP T1.5 47-53 NZ |
リール |
シマノ:BB-X XT3000 |
ライン |
DUEL:バンファ2.5号 |
ウキ |
キザクラ:IDR B |
ハリス |
サンライン:Vハード 1.5号 |
オモリ |
B |
ハ リ |
がまかつ:ボイルグレ 6号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミボイル |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9 |
一 言 |
当日はニューロッドのデビュー戦 グレも釣れたし〜良い竿慣らしとなりました
|
|
H18.9.30 |
詫間 |
大浜一文字 |
27.0℃ |
hiro |
30.0p |
1枚 |
口太
夜釣り |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2号 |
ウキ |
ナショナル:電気ウキ1号 |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 1号 |
オモリ |
ガン玉1号 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ2号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ生&アミエビ |
サシエ |
オキアミ生 |
集魚材 |
マルキュー:V9 |
一 言 |
夜釣りだったので良型のチヌだと思ってやりとり
タモですくってライトをつければなんとグレ!!
|
|
H18.8.11 |
中泊 |
大三角 |
26.0℃ |
オーケン
てつやくん
ハヤシくん |
43.0〜35.0p |
5枚 |
夕釣り
尾長&口太 |
O-ken’s Tackle |
竿 |
ダイワ:メガドライP1.7-53 |
リール |
ダイワ:トラ磯 2500D |
ライン |
シマノ:IPITCH磯 3号 |
ウキ |
キザクラ:IDRレイヤーB |
ハリス |
サンライン:Vハード 4号 |
オモリ |
B+B+J3 |
ハ リ |
オーナー:剣華グレ7号 |
etc |
|
マキエ |
ボイル |
サシエ |
マルキュー:V9M |
集魚材 |
マルキュー:V9グレ |
一 言 |
満ち込みのやや激流の大三角で、際からサラシにのせてやや張り気味にしていたら
「ガツン!!」と行ってくれました。とにかく坊主脱出出来て嬉しい\(^o^)/
|
|
H18.7.22 |
武者泊 |
ヤッカン
ナダレ |
23.0℃ |
Sとん太郎 |
35.5p |
2枚 |
石鯛&イサキ |
S-tontaro’s Tackle |
竿 |
シマノ: BBX-SP T1.5 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X XT3000 |
ライン |
DUEL:バンファ4号 |
ウキ |
無印:ドングリウキ3B |
ハリス |
サンライン:SUPERトルネード 3号 |
オモリ |
2B+2B |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ3号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミボイルM |
サシエ |
オキアミボイルM |
集魚材 |
無し |
一 言 |
本命の尾長グレの顔は見れませんでしたが〜久々の沖磯でおもいっきり釣りを楽しみました。
|
|
H18.6.18 |
池の浦 |
清水バエ |
23.0℃ |
hiro |
30.0p |
1枚 |
尾 長 |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
サンライン:THE POWER 1.75号 |
ウキ |
シマノ:コアフロートS B |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 1.5号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 J4 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ2号 |
etc |
ジンタンB&8 |
マキエ |
オキアミ生 |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9 |
一 言 |
JC牟岐が荒天の為延期になり急遽近場の池の浦への釣行
1日中サバの爆釣でしたがほんの一瞬のサバの留守を狙いました。
久々の3連チャン\(^o^)/次もやるで〜
|
|
H18.6.11 |
日振島 |
色々 |
21.7℃ |
masaやん |
48.0〜25.0p |
13枚 |
西日本グレ選手権
4位
口太
シマアジ他 |
masaやん’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1.5 47-53 SI-Z |
リール |
シマノ:BB-X TYPE2 2500D |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2号 |
ウキ |
DUEL:プリサイスLTD 0〜B |
ハリス |
DUEL: OVER KNOT 1〜1.5号 |
オモリ |
キザクラ:JクッションJ6〜J1 |
ハ リ |
がまかつ:Bグレ5号 Tアブミ2号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ生 |
サシエ |
オキアミ 生&ボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9&アミパワー&メガミックス |
一 言 |
1回戦で見えるグレの沖側を攻めて良型をゲット
2回戦では見えるグレの数釣りでどうにか3回戦に進出
3回戦では実力発揮、見事な完敗負けた試合が何故か納得のいく結果と感じました。
まだまだ、実力不足ですが、得る物が沢山あった大会でした。
|
|
H18.6.11 |
猿 鳴 |
ツナカケ
ツナカケの丘他 |
23.0℃ |
hiro
Sとん太郎 |
32.3〜27.0p
62.5〜47.5p |
11枚 |
香川磯連大会
5位
尾長&口太
ウスバハギ |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
サンライン:THE POWER GB 2号 |
ウキ |
シマノ:コアフロートS B |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 2号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 J3 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ3号 |
etc |
ジンタン5 |
マキエ |
オキアミ生&半ボイル |
サシエ |
オキアミボイル |
集魚材 |
マルキュー:メガミックスグレ+グレパン+ボイルマジック1/2 |
一 言 |
海面直下の無数のウスバ&エサトリを交わしながらの釣りでした
小さいながらも本命のグレを2連ちゃんでゲット
この調子で来週(JC牟岐)も頑張るで〜(^O^)/
|
|
H18.5.27 |
蒋 淵 |
黒 島
高 場 |
20.0℃ |
hiro |
38.0〜32.0p |
3枚 |
マルキュー
グレ選手権
尾 長 |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ:BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム3000 |
ライン |
サンライン:THE POWER GB 2.5号 |
ウキ |
シマノ:コアフロートM G2 |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 1.5号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 J4 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ3号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ生 |
サシエ |
オキアミボイル .V9 |
集魚材 |
マルキュー:メガミックスグレ+グレパワーゼロクロス+V9 |
一 言 |
コッパグレ、アジ、キタマクラ、マダイ、ウスバ、クラゲなどなどの外道と戦いながら
同じパターンで喰ってこないグレに大苦戦!
遠投〜沖 磯際〜沖 沈め釣り、スルスルと色々試し何とかキーパーゲット(^^)V
|
|
H18.4.10〜30 |
観音寺 |
一文字他 |
14.5℃ |
hiro
Sとん太郎
masaやん |
60.0〜45.0p |
25枚 |
カンダイ |
hiro’s Tackle |
竿 |
がまかつ:グレ遠征SU 4-50 |
リール |
シマノ:BB-X テクニウム8000 |
ライン |
バリバス:バーマックス 8号 |
ウキ |
無印:中通し6号 |
ハリス |
クレハ:シーガーace 6号 |
オモリ |
中通し5号 |
ハ リ |
がまかつ:ヒラマサ 15号 |
etc |
|
マキエ |
アミエビ |
サシエ |
冷凍ムキエビ |
集魚材 |
無 |
一 言 |
底物仕掛けと併用し超大物を倒すべく試行錯誤で頑張っていますがまだまだこのサイズ
グレの釣れないこの時期はカンダイの強烈な引きを楽しんでいます。(^^)V
|
|
H18.4.8 |
竜串 |
クロハエ他 |
17.0℃ |
hiro
masaやん |
39.0〜30.0p |
3枚 |
口太 |
hiro’s Tackle |
竿 |
シマノ: BBX-SP T1 47-53 Z |
リール |
シマノ:BB-Xテクニウム3000 |
ライン |
サンライン:THE POWER GB 2.5号 |
ウキ |
キザクラ:IDR G2 |
ハリス |
ダイヤF:ジョイナーV2 2号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 |
ハ リ |
がまかつ:トーナメントアブミ3号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ半ボイル&アミエビ |
サシエ |
オキアミ半ボイル |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9 |
一 言 |
初の竜串釣行でしたが、沖にはイイ磯が沢山ありなかなか面白かったです。
残念ながら強風の為クロハエは2時間程度の釣りでしたが
何とか本命ゲットできてホッとしています(^^ゞ |
|
H18.3.26 |
蒋淵 |
黒島
タ ナ |
15.2℃ |
masaやん |
26.5〜25.5p |
2枚 |
西日本グレ選手権
香川予選
優 勝 |
masaやん’s Tackle |
竿 |
ダイコ-:離島遠征 1.25-50 |
リール |
シマノ:BB-X TYPE2 3000 |
ライン |
シマノ:FIRE BLOOD 2号 |
ウキ |
DUEL:プリサイス G2M |
ハリス |
DUEL: OVER KNOT 1.5号 |
オモリ |
キザクラ:Mクッション水中 J3 |
ハ リ |
がまかつ:ボイルグレ 5号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ半ボイル |
サシエ |
オキアミ生 |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9&グレパワー遠投&イワシパワー遠投 |
一 言 |
仕掛けがなじむ前にサシエを盗られていたのでハリスを短く取り
なじみを早くしたのが良かったのかもしれません予選突破はラッキーでした。
決勝はラッキーだけでは勝てないのでこのチャンスを活かせる様頑張ります(^^)V
|
|
H18.3.3 |
武者泊 |
ヤッカン
ナダレ |
|
よーへん |
35.0〜31.0p |
5枚 |
口太 |
|
H18.2.19 |
武者泊 |
コジカ |
16.8℃ |
masaやん |
52.0〜33.6p |
2枚 |
親睦釣り大会
ヤズ
オジサン |
masaやん’s Tackle |
竿 |
がまかつ:グレ競技SU 1.75-53 |
リール |
シマノ:BB-X TYPE2 3000D |
ライン |
サンライン:THE POWER GB 3号 |
ウキ |
DUEL:プリサイス 3B |
ハリス |
DUEL: OVER KNOT 2.5号 |
オモリ |
キザクラ:Jクッション2BL |
ハ リ |
がまかつ:ボイルグレ 7号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ半ボイル |
サシエ |
オキアミ生 |
集魚材 |
使用不可 |
一 言 |
朝から良い天候、良い潮だったんですけど、グレゲットならずまだまだですよ。(^^ゞ
|
|
H17.12.31
〜
H18. 1. 2 |
長崎県
男女群島 |
女 島
スベリ他
|
18.0℃ |
masaやん
Sとん太郎
hiro |
49.0〜40.0p |
35枚 |
3日釣り
尾長&口太
石鯛
ヒラマサ
他 |
hiro’s Tackle(男女夜釣り専用) |
竿 |
がまかつ:グレ遠征SU 4-50 |
リール |
シマノ:BBX テクニウム 8000 |
ライン |
バリバス:バーマックス 8号 |
ウキ |
ナショナル:電気ウキ1.5号 |
ハリス |
クレハ:シーガーace 8号 |
オモリ |
1号 |
ハ リ |
オーナー:剣華グレX 尾長SX 9号 |
etc |
|
マキエ |
オキアミ生&アミエビ |
サシエ |
オキアミ生 |
集魚材 |
マルキュー:グレパワーV9&グレパワー遠投 |
一 言 |
初の男女遠征でしたが同行させて頂いた常連組の皆さんの親切な指導で
何とか自己記録更新Y(^^)ピース!男女群島は予想以上に凄い所でした。
船酔い対策を万全にして次回こそロクマル!! |
|