■ご案内
私の作品展を企画をご希望の画廊関係がありましたら、気楽にお問い合わせください。私は、常に前向き、プラス思考です。いい出会いがあれば、ご縁を繋ぎたいと考えております。人の縁で、個展は成立していくのですから。作品のお問い合わせも同時に 承ります。
お電話でも、メールでも構いません。よろしくお願いします。

■お問い合わせ
染付陶匠・耀平、神明窯(工房)

TEL(0774)24-2495(代表)

メールでの連絡先

パソコン       携帯          

       


染付陶匠 耀平

Facebookページも宣伝

(お客様交流ページ)







(2017年                                     2016年の個展

鹿児島 お茶の美老園 ギャラリー杜での個展〜無事終了しました〜
第5回 岩戸耀平 陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期 :12月13日(火)〜12月18日(日)
お茶の美老園本店2F ギャラリー杜
■午前11:00〜午後6:00  
(※最終日は午後5時まで)

京都の作家・岩戸耀平氏の5回目の個展となります。
モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスク
の世界をぜひご覧ください。
(会期中作者在廊)

※鹿児島のお客様、森社長をはじめ美老園のスタッフの皆様、心より御礼申し上げます。



神戸大丸 くらしのギャラリーでの個展
 第9回 岩戸耀平 陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期 11月30日(水)〜12月6日(火)
■会場 神戸大丸7階 くらしのギャラリー
※最終日は17時閉場

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。
※(会期中、岩戸耀平&駿介が来場いたします。)

来年四月までのフロアーのリニューアルで くらしのギャラリーはなくなってしまいます。
こんなに素晴らしく、お客様に親しまれているスペースの歴史の幕が閉じられようとしてます。
人がいつも集い、とても成績もよいギャラリーなのに、残念でなりません。
期待のリニューアル後は 場所も名前も変わりそうです。



ギャラリー無量無辺での個展〜無事終了しました。〜
第4回 岩戸耀平 陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期: 2016年11月22日(火)→26日(土)
■会場:ギャラリー無量無辺
■営業時間:AM10:00〜PM6:00 (最終日はPM5時で閉廊)

田川後藤寺の皆さんお元気ですか?
モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。
※(会期中 作者在廊)




博多阪急て゜の個展
第5回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期: 11月9日(水)〜11月15日(火)
■会場: 博多阪急 7F  リビングイベントスペース

※営業時間 朝10時→夜8時  (最終日は7時閉場します)
モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。
(会期中耀平&駿介在駐)
博多の大勢のお客様、駅前陥没事故にも関わらず大勢おいで下さり、ありがとうございました。
それから博多阪急リビングのスタッフの皆さん、ありがとうございます。



宮津・冨田さんでの個展
第3回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期: 2016年10月22日(土)〜10月23日(日)(会期中無休)
■会場: プレタポルテ冨田      
※駐車場あり〒626-0018 宮津市本町1011番地  TEL:0772-22-3255

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をアクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。

※(会期中、作家在廊) 



出雲 おかやギャラリーでの初の親子展
岩戸耀平&駿介親子展〜アラベスク〜

■10月14日(金)〜10月19日(水)
■出雲 おかやギャラリー

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をアクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。
※おかやさんのスタッフの皆様、お越し下さいましたお客様、いつもお世話になり、心より御礼申し上げます。
(会期中、岩戸駿介在廊)



名古屋三越栄店 ジャパネスクギャラリーでの個展
第17回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■ 9月28日(水)〜10月4日(火)   (最終日は午後5時閉場)
名古屋栄三越8階 ジャパネスクギャラリー 

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をアクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。

(会期中、岩戸耀平&駿介在廊)




高松・国分寺・ギャラリーやぶ椿での個展
第7回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■ 会期: 2016年9月13日(火)〜9月19日(月) (会期中無休)
■会場: やぶ椿 (AM10:00〜PM5:00)  
※最終日4時閉場〒
769-0101 高松市国分寺町新居1300 TEL&FAX(087)-874-3016      
※駐車場あり

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をアクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。
(会期中作者在廊)




井今井札幌本店での個展
第10回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■ 会期: 2016年8月31日(水)〜6日(火)
■ 会場:  一条館7階 ザ・ステージ#リビング 

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をアクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界をぜひご覧ください。

(会期中、岩戸駿介常駐)

※次回ご案内の参考にさせていただきますので、ご来場の際は本状をお持 ちください。



新潟三越・工芸サロンでの個展
第11回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■8月23日(火)〜28日(日)
新潟三越 6階 工芸サロン(※最終日は4時閉場)

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をア
クセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界を是非ご覧くださいませ。

(会期中、耀平&駿介在廊)




盛岡・かわとく壱番館・かわとく工藝館での個展〜無事終了しました。
第5回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

★会期:    8月5日(金)〜8月10日(水)
★会場:   かわとく壱番館キューブ店 かわとく工藝館
★営業時間:   10:00〜19:00  (最終日16:00終了)

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界をア
クセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界を是非ご覧くださいませ。

(会期中作者在駐)





富山・D-SQUACRE(旧米三本店)での個展
第11回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

★会期 7月21日(木)〜7月26日(火)
★会場   D-SQUARE 1F (旧米三本店)
★営業時間 10:30〜19:00       
(会期中耀平&駿介常駐)
※期間中、葉書持参の方 ビアグラスペアセットプレゼント!(数に限りがあります)

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。

(会期中、岩戸耀平 駿介在廊)

※今後、案内状がご不要な場合には 電話076-424-3231,または、メール:privaoy@komesan.co.jpまでご連絡ください。



松山湊町 ギャラリー リブ・アートでの個展
岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

●会期 7月14日(木)〜7月19日(火)
●会場  ギャラリー リブ・アート    ※ 11:00〜19:00(最終日は16:00まで)

六月一杯で 今までお世話になっていたタナカさんがクローズされるそうです。
そこで今年から湊町のギャラリー リブ・アートさんでの開催です。
モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。

(7/14→7/15岩戸耀平、7/14→7/19 駿介在廊)




金沢、香林坊大和 ギャラリーKOHRINでの個展
第6回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期: 6月29日(水)〜7月5日(火)※最終日は午後5時閉場
■会場:香林坊大和 6階ギャラリーKOHRIN


モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。
(会期中、岩戸耀平 駿介在廊)



さくら野百貨店青森本店・美術工芸サロンでの個展
第7回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期:5月31日(火)〜6月5日(日)                   
■会場:さくら野百貨店 青森本店4階 美術工芸サロン
※最終日は午後4時にて閉場させていただきます。 (会期中作者在廊)

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る
耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。



松屋銀座本店 和の座ステージでの個展
第16回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

★会期 5月11日(水)〜5月17日(火)
★会場  松屋銀座7階 和の座ステージ  
※会期中の営業時間 (午前10時→午後8時まで)  (
営業時間は変更になる場合がございます。)     ※
最終日は午後5時30分閉場                                   
(会期中作者在廊)

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る
耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。
(岩戸耀平、駿介)

16年目の個展は 天候にも恵まれ無事終了いたしました。
今回は巴堂時代の懐かしいお客様も再来され、とても賑やかに推移しました。
松屋銀座本店のスタッフの皆様、搬入から販売、撤収までお手伝いくださり 真にありがとうございました。



浜松 遠鉄百貨店 本館7階アートサロンでの個展
第14回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期:4月27日(水)→5月3日(祝、火)
■会場:浜松 遠鉄百貨店 本館7階アートサロン

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風の唐草模様の世界を
アクセサリーに取り入れて、華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る
耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。
(岩戸耀平、駿介)

浜松のお客様、遠鉄百貨店アートサロンの酒井さん、大柳豆さん、金子さん、渡部さん大変お世話になりました。次回も宜しくお願いします。



松江・一畑百貨店『手わざの道具展』に出展のお知らせ
第16回 『手わざの道具展』に出展のお知らせ

■会期 4月14日(木)〜4月19日(火)
■会場  一畑百貨店 松江店 6階催事場 
※営業時間 午前10時→午後7時 
※催し最終日は午後4時終了 (会期中作者&駿介在中)

桜の花も盛りを過ぎましたが、その後お変わりありませんか? 
今年は『アラベスク』にテーマをあてて新作を多数創作しました。
今回も二代目の駿介と会場に居ります。
作品を二人でお見立てします。
きっと貴女らしい逸品をお届けできると思います。
またオーダー&リペアーも承ります。
是非ご来場くださいませ。



阪急百貨店うめだ本店・美術画廊での個展
第32回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜アラベスク〜

■会期 3月30日(水)〜4月5日(火)
■会場 阪急うめだ本店 7階 美術画廊 
※営業時間 午前10時→午後8時 1日(金)2日(土)は午後9時まで
※催し最終日は午後6時終了 

モスクのタイル文様でお馴染のアラベスク文様〜アラビア風意匠,
(アラビア風の)唐草模様の世界をアクセサリーに取り入れて、
華やかな世界を表現してみました。
染付、赤絵、金銀襴手、七宝、などの新旧技術を駆使して贈る耀平の新たなアラベスクの世界を どうぞご堪能ください。
(岩戸耀平、駿介)
32年目の今展も、とても順調に推移して 無事終わりました。
来年も同時期に開催を、決めていただいております。
皆様心より御礼申し上げます。



博多阪急での個展
第4回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜博多阪急5周年記念を祝して〜

●会期: 3月9日(水)〜3月15日(火)
●会場:博多阪急7F  リビングイベントスペース                  
※営業時間 朝10時→夜8時

京都の作家・岩戸耀平氏の4回目の個展となります。
伝統技法の染付・赤絵・金銀欄手に加え、シルバーや七宝を駆使した斬新な表現を特長とする岩戸氏。
今展では博多阪急開業5周年をお祝いして、多数新作をご紹介いたします。
会期中、耀平と駿介父子が実演とお客様へのお見立てを行い、夢と幸せを運ぶ逸品選びのお手伝いをいたします。



高知、くらしの工芸、太郎冠者での個展
第25回 岩戸耀平 陶磁アクセサリー展〜金と銀〜

■会期: 2月18日(木)〜2月27日(土)
■会場:   太郎冠者

京都の作家・耀平さんの記念すべき25回目の個展となります。伝統技法の染付・赤絵・金銀欄手に加え、シルバーや七宝を駆使した斬新な表現を特長とする耀平さん。本展では『金と銀』をテーマに新作をご紹介いたします。会期中、耀平さんがお客様へのお見立てを行い、夢と幸せを運ぶ逸品選びのお手伝いをいたします。
(※会期中作者在中)
25周年個展は 大いに盛り上がり、大成功に終りました。今年は新規のお客様も増え、楽しい会期でした。



広島三越での個展
第14回 岩戸耀平陶磁アクセサリー展〜金と銀〜

●会期:  2月9日(火)〜2月15日(月)
●会場 : 広島三越 6Fイベントスペース 
※営業時間 午前10時30分〜午後7時30分

京都の作家・岩戸耀平の14回目の個展となります。
伝統技法の染付・赤絵・金銀欄手に加え、シルバーや七宝を駆使した斬新な表現を特長とする私の今展では『金と銀』をテーマに新作をご紹介いたします。
会期中、息子の駿介がお客様へのお見立てを行い、夢と幸せを運ぶ逸品選びのお手伝いをいたします。



中合福島店・工芸サロンでの個展
第6回 岩戸耀平 陶磁アクセサリー展〜金と銀〜

●会期 1月27日(水)〜2月2日(火)
●会場    中合福島店一番館 7F 工芸サロン                            

※最終日は 午後4時にて閉場させていただきます。
京都の作家・岩戸耀平氏の6回目の個展となります。染付・赤絵・金銀欄手に加え、
シルバーや七宝を駆使した斬新な表現を特長とする岩戸氏。
本展では『金と銀』をテーマに新作をご紹介いたします。
耀平&駿介父子がお客様へのお見立てを行い、お手伝いをいたします。


西宮阪急2Fアートギャラリーでの個展
第8回 岩戸耀平 陶磁アクセサリー展〜金と銀〜

●会期: 1月6日(水)〜1月19日(火)
●会場: 西宮阪急2Fアートギャラリー
※営業時間午前10時→午後8時
※最終日は午後5時終了 
※作家在廊&実演日 耀平< 1月13日(水)〜15日(金)   駿介< 1月16日(土)〜19日(火)

●〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14番1号
●TEL(0798)62-1381

京都の作家・岩戸耀平氏の8回目の個展となります。
伝統技法の染付・赤絵・金銀欄手に加え、シルバーや七宝を駆使した斬新な表現を特長とする岩戸氏。
本展では『金と銀』をテーマに新作をご紹介いたします。
会期中、耀平と駿介父子が実演とお客様へのお見立てを行い、逸品選びのお手伝いをいたします。


(2015年以前の個展はこちらへ)