相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

222 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(2):新患の闘病者です
 ロタブルー E-MAIL  - 11/2/21(月) 11:11 -

引用なし
パスワード
   ▼まきどんさん:

お返事ありがとうございます。

サバイバー歴8年目とのことで、
まきどんさんもこの間いろいろな思いがたくさんあったと思います。
こうしてここで出会えてうれしく思います。(すずきさんにも、感謝です)

内容を読ませていただいて、自分はちょっと先走り過ぎだったかなと気づきました。
企画系の事務の仕事をしている関係で、不安のある部分は最初に並べつくして
ひとつづつ検討していくというのが、これまでの自分のやり方でした。

この病気は自分ではどうしようもないだけに、何が奏功するか分からないだけに、
「情報」に一喜一憂させられています。(まきどんさんの想像、当たってます!)
これからは少し落ち着くように気持ちを持っていきたいと思います。

ひとつだけ、免疫細胞療法のことについて。
土曜日に仙台の某クリニックで無料セミナーがあり、体調が良かったので参加して来ました。
樹状細胞ワクチン療法についての説明会がメインでした。

この治療法が自分に合うのかどうかまったく確証はありませんが、
自分の血液の抗体などの基本検査だけしてもらい、
結果とあわせてどんな治療が考えられるかの提案まで、とりあえず聞いてきます。
(やっぱり、じたばたしてしまってますね・・・クセはなかなか抜けない)

にんじんジュースやお水の話、生活上の助言を主治医やナースはあんまりしてくれません。
抗がん剤投与の日に「水分たくさんとってね」と薬剤師から言われたんですが、
その日だけのことじゃなかったんだ・・・。 今日から飲みます!
体重もちょっと気を抜くと落ち加減になるので、
食べ物は自分の命・血や肉になるとイメージしつつ、摂っていきますね!

「ロタブルー」は、若いころダイビングで訪れたロタ島の海が、
深い深い青色だったことが忘れられず付けたネームです。
いろんな魚を見るよりか、潜っているときに浮くでもなく沈むでもなく、
海のうねりといっしょにふわーっと漂っている状態、が好きでした。

まきどんさんのパワーいただきました。
これからもおつきあいさせてください。ありがとうございました。
726 hits

... ロタブルー 11/2/11(金) 15:58
... すずき 11/2/11(金) 17:43
... ロタブルー 11/2/11(金) 20:56
... すずき 11/2/11(金) 21:32
... よしのり 11/2/19(土) 17:40
... ロタブルー 11/2/21(月) 10:03
... まきどん 11/2/20(日) 21:41
... ロタブルー 11/2/21(月) 11:11
... まきどん 11/2/21(月) 21:41

222 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free