相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

149 / 4122 ←次へ | 前へ→

Re(13):叩き時、見極め時?
 いくこ  - 11/8/18(木) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼よしのりさん:
>▼いくこさん:
>早速ありがとうございます。
>遅ればせながら、喜んでおります。
>寛解後の長期予後改善に役立ちそうな情報がありましたら、
>またご教授をお願いいたします。

よしのりさんのご投稿はいつも熱心に拝読させて頂いております。
というより、論文などを見て勉強すればするほど、以前よしのりさんがご投稿された「現時点で私が考える理想の治療」に近づいていきます。
(私はCiNiiという論文情報サービスに登録して論文を見ていて、今回もよしのりさんの投稿をみてからそちらで調べた次第です。)

それと、高濃度ビタミンCはおっしゃる通り、2年前にはこれと思いましたが、現時点では?と思っています。抗がん剤の副作用を軽減する効果はありましたが、それ以上ではなさそうです。
特異的癌免疫療法(樹状細胞療法)は、今年の2月から6月まで行ったのですが、その最中の3月に再々々発してしまいました。5月からの抗がん剤との併用でマーカーが下がったので良かったのですが、単独ではこれも?かもしれません。

幸い、現在母は通常の生活をしています。今現在では、私自身、温熱療法による再発予防に興味を持っているのですが、よりのりさんは温熱療法についてはいかがお考えでしょうか?お時間があればお考えをお聞かせ下さい。
1,179 hits

... わらべ 11/6/2(木) 16:48
... すずき 11/6/3(金) 17:21
... わらべ 11/6/9(木) 21:50
... まきどん 11/6/10(金) 1:26
... わらべ 11/6/10(金) 15:23
... まきどん 11/6/11(土) 20:58
... わらべ 11/6/18(土) 22:51
... よしのり 11/8/3(水) 2:39
... わらべ 11/8/5(金) 1:30
... よしのり 11/8/5(金) 4:04
... よしのり 11/8/6(土) 0:44
... わらべ 11/8/11(木) 14:13
... よしのり 11/8/12(金) 1:47
... わらべ 11/8/12(金) 11:15
... よしのり 11/8/12(金) 13:28
... よしのり 11/8/12(金) 21:11
... よしのり 11/8/13(土) 10:43
... わらべ 11/8/17(水) 0:49
... よしのり 11/8/17(水) 21:35
... いくこ 11/8/17(水) 23:06
... よしのり 11/8/18(木) 0:04
... いくこ 11/8/18(木) 21:44
... よしのり 11/8/19(金) 0:51
... いくこ 11/8/19(金) 1:54
... わらべ 11/8/19(金) 16:00
... わらべ 11/8/6(土) 12:32

149 / 4122 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free