|    | 
     母のことについて教えてください。 
 
4年程前、母が卵巣がんであることがわかりました。明細胞腺ガン1C期です。 
一般的な手術+TJ療法を受け元気になっていたのですが、1年前に再発がわかり、またも手術(転移していた脾臓摘出)+TJ療法を受けました。 
 
 
今回定期検査にて腹水がたまっていることがわかり、今後更に検査となるようです。 
 
ここのところ「お腹だけが太ってきて困っちゃう」という母の言葉に、もしや・・という思いがあったのですが、そのイヤな思いが的中してしまいました。 
 
 
昨年受けていた抗がん剤治療で抜けてしまった髪の毛が、やっとカツラや帽子無しでも外に出られるくらいになってきたのに、また抗がん剤治療を受けないといけないというようなことを言われたそうで、母のショックもとても大きいです。 
 
 
私も、腹水がたまってしまったということは色々なところに転移してしまってるのではないかと、悪い方にばかり考えてしまい気持ちの整理ができません。 
 
勿論いろいろなケースがあり、検査結果が出ないとわからないのだとは思いますが、 
今後考えられる治療法はどういうものがあるのでしょうか? 
また、娘として何をしてあげられるのでしょうか? 
 
あまり外の世界を知らない母なので、これから色々なところに旅行に連れて行ってあげたり、色々なものを一緒に食べたり、色々なものを見たりしようとしていたのに 
本当に言葉に表せない気持ちでいっぱいです。 
 
 | 
     
    
   |