>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
186 / 2628 ←次へ | 前へ→

【2458】Re(1):介護
 すずき  - 07/11/19(月) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ▼さなえさん:
実の娘に介護していただけるとは、お母さんはさぞお喜びでしょうね。
初めは家族だと患者は気づかれするようですが、慣れると気心がわかり
安心できるようです。
私の母も脳梗塞で殆ど意識も無く、胃に直接栄養補給をする生活が自宅で
三年続きました。
兄が全て看護しましたが、わたくしも時々手伝いましたが、軽いとは言え
大変でしたね。今のように訪問介護もないので試行錯誤で苦労しましたね。
何もしゃべれなかったですが、眼で感謝を表現しているようで、それが支えでしたね。
介護の技術的なことを勉強すると患者側も快適になりますよ。
我が家から見える遠くの山々も白くなってきました。
正月は馬場島から剣岳に登る予定をしています。今年は雪が多くなりそうですね。
寒いところにお住まいなんですね。頑張ってね。

135 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefo...@CMU1Aaj237.aic.mesh.ad.jp>

【2456】... さなえ 07/11/19(月) 14:59
【2458】... すずき 07/11/19(月) 23:30
【2459】... さなえ 07/11/20(火) 13:11
【2460】... すずき 07/11/27(火) 14:35
【2461】... さなえ 07/12/1(土) 0:10
【2462】... すずき 07/12/1(土) 18:19

186 / 2628 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,160
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free