くさばな |
 |
信州は里山にたくさんの草花が見られる。まだ寒いと思っているといつの間にかまず咲くマンサクが咲き、フクジュソウ、ふきのとう、セツブンソウが咲き、桜の頃カタクリやスミレなどが咲き乱れる。山の中でシラネアオイやイワカガミに出会う。ミズバショウを尋ねたり、白馬の高山植物園でのお花畑でギフチョウを見たりと、野鳥のさえずりを聞きながらゆっくり自然観察する時間がたまらない。 |
|
各科をクリックすると種のページを表示します。絵・説明部分にはかなりの主観が入っていますので、参考程度と思って下さい。
絵と文で鳥見の世界を楽しんでいただけると幸いです。 |
参考資料

|
 |
|
|
|