9.(2)星の王子さま2:読書感想文1


 
 このページ以外にも、星の王子さまについて、いくつか文章を書いています。

 よろしければ、目次をご覧ください。 
 


7:22 PM May 15th mobile webから

RT(リツイート)に触発されて『星の王子さま』を読んでみました。集英社の新訳版。新訳のせいかこの言葉自体は見つけられませんでした。 RT @Pさん 幸せとは、すべてのものと関わりがあると感じること、すべてのことに責任を持つことです。(サンテグジュペリ『星の王子様』)

7:23 PM May 15th mobile webから

24ページぐらいまで読んでこれがフィクションではなく本当のできごとだと分かって涙が止まらなくなりました。電車で読んでていたのであわてて途中下車しました(恥ずかしいもんね)。

7:24 PM May 15th mobile webから

大切なのは、絆をつくること。ひとつ絆ができれば、世界のすべてが変わる。星空も、庭のバラも、小麦畑もひとつの絆のおかげで表情豊かに語りかけてくれるようになる。

7:27 PM May 15th mobile webから

絆を作るのはやはり難しいです。私は、もう少しのところでいつも失敗してしまいます。王子さまが羨ましいけど、きっと自分にはなにか足りないものがあるのだと思う。

7:32 PM May 15th mobile webから

『ものは、心で見る。肝心なことは目ではみえない。』

2:14 AM May 16th mobile webから

おはようございます。午後10時に寝て、自分の咳で起きました。寒い河原にいて風邪を引いたようです。



  「星の王子さま 読書感想文」というグーグル検索でやってくる人のためにつぶやきの順番を変えてみました。

 下のつぶやきはこのページの一番上にあったものです。


1:07 PM May 15th mobile webから

おはようございません。こんにちはになりました。こんにちは。ガンダムカフェ勢いがなくなってます。60人待ち。ガンプラ焼き(ガンダム焼きじゃなかった)は並ばずに買えます。

1:29 PM May 15th mobile webから

ガンプラ焼き。並ばずに買えるので買ってみようと思ったのですが、とっても貧そうな外観、2個400円という縁日価格、ベーコンマヨネーズとあんこをいっぺんに食べないといけないという理不尽な強制に、「えっ」と思いました。

1:30 PM May 15th mobile webから

でも、私には、お財布を出した状態からやっぱりやめますと言う勇気は備わってないので、鳩に囲まれ木陰でガンダム捕食。首から食べてファーストガンダムの最終回を思い出す。

5:43 PM May 15th mobile webから

練習後の河原(えどがわ)。なんかすすきのちっちゃいやつみたいな背の高い雑草に覆われて、座るとこがなくなった。先週までそんなことなかったのに。クローバーが沢山あるとこにはミニすすきはない。クローバーの背がやけに高いのは、ミニすすきその他と生存競争しているからなんだろうな。

5:45 PM May 15th mobile webから

クローバーの横に座る。寒い。クローバー国とミニすすき国の国境周辺では両者入り乱れての国境争いが繰り広げられている。どんな世界でも生きていくのは大変なんだな。それにしても寒い。



   トップページ    前のページ    次のページ  

アップロード日 2010.11.09