制作者(webmaster)
野嵜健秀(Takehide Nozaki)
改訂
2003-06-15

辭書・辭典

辭書は當てになるか?

「廣辭苑」は民主主義を「人民が權力を所有し、權力を自ら行使する立場」と定義してゐる。が、この定義では民主主義の何たるかはたうてい理解出來ない。多數の「人民が權力を所有」するなどといふ事はあり得ないし、不特定多數が「自ら」事をなす事も無い。知的に怠惰ならざる日本人なら必ずさう考へる。私が所持する最も大部の國語辭典は「日本國語大辭典」だが、それには「政治の原理や形態についてだけでなく、社會集團の諸活動のあり方や人間の生活態度についてもいふ」と記されてゐる。産經の特派員は「民主的」といふ言葉を「社會集團の諸活動のあり方」もしくはクリントンの「生活態度について」用ゐた譯だが、それは誤用であつて、「オックスフォード英語辭典」にもさういふ定義は載つてゐない。「廣辭苑」よりも小型の「ロングマン現代英語辭典」も引いたが、そこには「選出された人民の代表による統治」と簡潔かつ適切に定義されてあつて、やはり「人間の生活態度について」も用ゐるなどとは記されてゐなかつた。辭書は須く「保守的」であるべきで、輕々に流行語や誤用を輯録すべきではない。嘘を吐いたり、親友を裏切つたり、若い女と「不適切な關係」に陷つたりするのは道徳的な問題であつて、それと民主主義なる政治的な問題との間には何の關係も無い。北朝鮮は民主主義國ではないが、孝子もゐれば女誑しもゐるに決つてゐる。

寸評

『新釋漢和辭典[新訂版]』
吉田賢抗編
昭和61年1月10日新訂版4版發行
明治書院
卷末見返しの「新舊字體對照表」(249字)は便利。
『福武古語辭典』
井上宗雄
中村幸弘編(1988年9月1日初版發行
1989年3月20日初版第5刷發行
福武書店(現ベネッセコーポレーション)
中學生・高校生向けの學習用の辭書。
卷末の資料篇が充實してゐる。
『岩波古語辭典』
『角川古語大辭典』
江戸時代の文獻(川柳や戯作)などに出現する語にも配慮してあるさうで、谷沢永一の御氣に入りの辭書である模樣。『紙つぶて』
『岩波國語辭典[第3版]』
西尾實・岩淵悦太郎・水谷靜夫編
1963年4月10日第1版第1刷發行
1985年11月1日第3版第9刷發行
歴史的假名遣の表記を調べるのに便利。和語においては見出しの次に歴史的かなづかひを示してゐる。
餘談だが、最初の見出「あ(我・吾)」の例文が―を忘らすな(萬葉集)であるのは好ましい。
『新明解國語辭典』
金田一京助編
三省堂
「だじやれ」の項の例文で有名。金田一の辭書。
呉智英によると歴史的假名遣を調べるのには便利であるらしい。
山本夏彦曰く「新明解はだめ」との事。
『廣辭苑』
新村出編
岩波書店
新村出の序文は、假名遣の存在しない特殊な文章。
新村出の歿後、新村猛が辭書改訂を引繼いだ。
初版では大野晉が基礎語1000項目の解説を執筆。
第3版の執筆者・協力者177名中、左翼便覽に左翼學者として掲載されてゐるのは27名。
最近出た第5版は、問題のある用語解説が多く、奬められない。
三省堂 新舊かなづかひ便覽
三省堂編修所 編
「新かな→正かな」の檢索用。
The Pocket Oxford Dictionary
國語辭典を引いてもよく解らない外來語は原語の辞書を用ゐて調べた方が良い場合がある。
O.E.D.は定評があるが大部なので研究者用。
Pocket Oxfordは用例を省いたコンパクトな辭典。第8版が出てゐる。