![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップ>歌に願いを>第323回 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第323回 かたおもい〜20th acoustic ver.〜はじめに まーちゃんがアルバム「かたおもい」のタイトルチューンとして「かたおもい」を歌ってから20年、アルバム「Peace Ring」ではアコースティックバージョンでこの曲を収録してきました。まーちゃんはほとんどこうしたことをしないので、この曲が始まりとして大事なものになっているということがこのことだけで分かるように思います。 時間が教えてくれること アルバム「かたおもい」から8年、ミニアルバム「プレゼント」が出た時のライブで、まーちゃんはこの曲を明るい表情と声で歌っています。歌の中に出てくる女の子はどこかでこのかたおもいを楽しんでいるのかも…と思ったから、ということです。多分、この時に始まる流れが今回のバージョンでの歌い方にもつながっているんでしょうね。 変わらない音 そうして曲の中のメッセージに含まれる感情には変化がある一方、変わらずに来ている部分、大事にしている部分というのももちろんあるわけですね。それは今回の場合、サウンドの方に顕著なわけです。今回、ギター2本というシンプルなアレンジの中で、もともとあった特徴的なフレーズをできるだけ取り入れたところにも見て取れるんですが、このシンプルな構成にしたこと自体にも感じられるように思います。 最後にという感じで、「かたおもい〜20th acoustic ver.〜」からいろいろと思ったことを書いてみました。始まりであり、大事にしてきたものであり、これからも大事にしていく曲なんだと思います。そして、その時々のこの曲を楽しんで聴いていきたいですね。 次回はシングル「絶対愛至上主義」から「ファンファーレ!」で行ってみたいと思います。始まりの季節ですし、いいんじゃないか、と思います。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Top | Past & Now | 作品紹介 | Data Files | 歌に願いを | Event Report Photograph | まーちゃんラジオメモ | 管理人室 | 更新履歴 | Links | Contact ©2001-2025 by TyM |
![]() |